最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(10月10日(火))、大田区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東六郷

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のキャッシュカードが不正に使われています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 八王子

    不審者情報[51](子安町四丁目,別所一丁目)【防犯5-92】

    ◆10/7(土)15:40頃、子安町四丁目付近において、女子高校生が帰宅途中、男に声をかけられる事案が発生しました。
    不審者の特徴:年齢40歳〜50歳くらい,緑色長袖シャツ,長ズボン,革靴

    ◆10/8(日)21:50頃、別所一丁目の路上において、公然わいせつ事件が発生しました。
    不審者の特徴:男,年齢40歳代〜60歳代,身長175c...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 目黒

    目黒区緊急情報(令和5年10月10日)

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年10月10日(火)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・八雲

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 青森市

    aomori「不審者情報」

    ■□■□■□■□■□■
    <青森市メールマガジン>
    ■□■□■□■□■□■

    本メールマガジンは、青森県警察メールマガジン「青い森のセーフティーネット」による発表の後、不審者情報(子供対象)について配信しています。

    ◆不審者情報(子供対象)について〜青森市で発生の子供対象の声かけ〜◆

    ○発生月日、...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    町田警察署(子供に対する声かけ事案解決)

    2023年9月29日(金)、町田市鶴間4丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、2023年10月5日(木)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年10月3日(火) 午後0時48分>
    2023年9月29日(金...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 富津

    【富津市】短期人間ドック費用助成申請がオンラインでできるようになります

    国民健康保険及び後期高齢者医療の短期人間ドック費用助成申請が、スマートフォン及びパソコンを使ってオンラインでできるようになります。
    短期人間ドックに関するお手続きについて、窓口にお越しいただくことや、申込書の印刷、郵送といった手間や負担が大幅に軽減されるオンラインでの申請をご活用ください。

    〈開始時期〉
    令和5年10月10日(火)<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび バンコク

    衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和5年10月)

    衆議院長崎県第4区選出議員の補欠選挙に伴う在外選挙の概要は、以下のとおりです。
     在外選挙人名簿の登録申請手続きについて知りたい方は、以下の在外選挙人名簿登録申請の流れのページをご参照ください。
     https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

    1 補欠選挙の対象区
    (1)...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 池袋

    【救急車の出場率が高まっています!!(豊島区安全・安心メール)】

    東京消防庁からのお知らせです。
    現在、東京消防庁管内の救急車の出場率が高まっており、ひっ迫している状況が続いているため、ご自身の体調管理には十分お気をつけください。
     救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「東京版救急受診ガイド」や「#7119東京消防庁救急相談センター」をご活用ください。また、緊急性がなく自分で病院に行くことが...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-12号】

    【新潟労働局】地域別最低賃金及び業務改善助成金について

     新潟県最低賃金額は、従来の時間額890円から41円引き上げられ、本年10月1日から931円になり、県内で事業を営む全ての使用者及びその事業場で働く全ての労働者(臨時、パート、アルバイト等を含む。)に適用されます。
     この機会に、最低賃金額を確認しましょう。
     また、最低賃金引...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    全国地域安全運動が実施されます。

    令和5年10月11日(水)から10月20日(金)までの間、「令和5年全国地域安全運動」が実施されます。
    スローガンは「守ろうよ わたしの好きな 街だから」

    ・ 子供の登下校時の見守り活動は、お買い物しながらや通勤しながらの「ながら見守り」からはじめてみませんか?
      「ながら見守り」は、一人ひとりの小さな力でも、子供たちを守る大きな...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 品川

    【港区役所】消費者センターから依頼されたとかたる給湯器点検業者に注意!

    昨日、麻布地区の個人宅に対し、給湯器を点検するよう消費者センターから依頼されたとかたる事業者からの電話がありました。
    消費者センターでは個人からの消費生活相談をお受けしていますが、給湯器の点検について、事業者に委託することはありません。

    悪質な点検商法のため、そのような電話があった場合は、すぐに電話を切ってください。
    また、港区や消...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 岡山

    医療安全情報等のお知らせ 医療推進課(2023年10月10日発行)

    医療推進課から次のとおりお知らせします。

    ■通知名
    医療事故の再発防止に向けた提言第18号の公表について

    ■通知年月日
    令和5年10月6日

    ■概要
    2023年に提供した医療安全情報

    ■掲載ページ
     http://www.pref.okayama.jp/site/361/
    <...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 小平

    救急車ひっ迫アラート!! 【10月10日10時40分】

    東京消防庁からのお知らせです。現在、救急車の出場要請が急増している状況です。真に救急車を必要とされている方のために、救急車の適正利用にご協力をお願いいたします。
    救急車の利用判断に迷う場合や受診医療機関がわからない場合は、「#7119東京消防庁救急相談センター」をご活用ください。
    救急車ひっ迫アラートの発表状況は、以下のURLから確認することがで...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和5年10月6日)

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和5年10月6日)
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     10月5日(木)、9月1日に開会した小田原市議会9月定例会が閉

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 岡山

    医療安全情報等のお知らせ 医療推進課(2023年10月10日発行)

    医療推進課から次のとおりお知らせします。

    ■通知名
    医療事故情報収集等事業第74回報告書の公表について

    ■通知年月日
    令和5年10月10日


    ■掲載ページ
     http://www.pref.okayama.jp/site/361/

     
    *******************...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 岡山

    医療安全情報等のお知らせ 医療推進課(2023年10月10日発行)

    医療推進課から次のとおりお知らせします。

    ■通知名
    医療事項情報収集等事業「医療安全情報No.202」の提供について

    ■通知年月日
    令和5年10月6日

    ■概要
    2023年に提供した医療安全情報

    ■掲載ページ
     http://www.pref.okayama.jp/site/361...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 西東京

    東京消防庁管内に【救急車ひっ迫アラート】が発表

    こちらは西東京消防署です。現在、東京消防庁管内の救急出場件数が急激に高まっており、ひっ迫している状況が続いています。
     緊急性がなく自分で病院に行くことができる場合は、公共交通機関や民間救急車を利用し、救急車の適正利用にご協力をお願いいたします。
     また、救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「東京版救急受診ガイド」や「#711...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    【お知らせ】〜葛飾区民地域安全のつどい〜

    【このメールは、亀有警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年全国地域安全運動(10月11日(水)から10月20日(金)までの10日間)の一環として、10月12日(木)に「葛飾区地域安全のつどい」を開催します。
     当日は、東京都治安対策課による特殊詐欺被害防止公演をはじめ、共栄学園高等学校吹奏楽...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 高崎

    【サギ】警察官を名乗る者からのサギ電話に注意!

    高崎市 【防犯情報】

    10月7日(土)、市内(高南中学校区)のお宅に、警察を名乗る者から、「サギの犯人グループをつかまえました」などといった不審な電話がかかってきています。

     
     相手が警察官を名乗ってもすぐに信用せず、公式の電話番号に掛け直して確認するようにしてください。口座番号や暗証番号、資産状況、個人情報等は絶対に誰...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 高崎

    詐欺メールに注意!【群馬県警察サイバーセンター】

    高崎市 【防犯情報】

    実在する企業からの
    ・【緊急】料金未払いに関する重要なお知らせ
    ・料金が未払いとなっています
    ・速やかにお支払いをお願いいたします
    などの支払いを請求するメールは詐欺のメールです!
     メール本文中のリンク先にアクセスしたり、記載されている電話番号に電話を架けると、お金を騙し取られたり、個人情...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。