お知らせ

No Image

ガス、給湯器などの点検商法のトラブルにご注意ください

突然、「給湯器の点検に伺います」と言って訪問や電話をし、点検の結果「経年劣化をしている。新しい給湯器に交換しないと危険」、「給湯管がさびている。このままだと壊れる」などと不安をあおり、高額な契約をさせる「点検商法」の相談が、消費生活センターに寄せられています。
 給湯器のメーカーや、自身が契約をしているガス会社からの点検かと勘違いをさせるセールストークや、「すぐに交換をしないといけない」とせかされ、考える時間も与えられず、その場で契約をしてしまったというケースもあります。

〇 突然訪問してきた業者の点検は、断りましょう。

〇 工事が必要な場合でも、すぐに契約せず、複数の会社から見積もりを取りましょう。

〇 工事終了後でも、クーリング・オフできる場合があります。困ったときは、すぐに「野田市消費生活センター」へ相談しましょう。

◆野田市消費生活センター
 電話 04-7123-1084
(平日の午前10時〜正午、午後1時〜午後4時)

◆配信 市民生活課コミュニティ係 04-7123-1083
※配信したメールのアドレスは送信専用です。

--
  • 登録日 : 2023/12/19
  • 掲載日 : 2023/12/19
  • 変更日 : 2023/12/19
  • 総閲覧数 : 28 人
Web Access No.1540943