Notification

No Image

子どもが危ない!デジタル性暴力を知っていますか(フチュール主催講座)

【日時】
令和6年2月17日(土曜日)
午後1時半から3時半
【会場】
男女共同参画センター「フチュール」
(注記)オンラインでも同時開催(Zoom)
【内容】
異性から性的な写真や撮影を求められたときに、曖昧に答えてしまったり、断りにくい心理状況になってしまうことを学び、性的な映像がインターネット上へ拡散する仕組みや、将来にわたって不利益をこうむる状況について学びます。
スマートフォンの隠された機能、インターネット検索の仕組みについても、事例を交えてわかりやすく解説します。
【講師】
内田 絵梨 氏(NPO法人ぱっぷす主任)
【対象】
小学生以上のお子さんを持つ保護者、内容にご興味がある方(市内/市外問わず)
【定員】
会場参加   先着40名
オンライン  先着60名
【費用】
無料(インターネット通信費は参加者負担)
【お申込み】
会場参加の方は、令和6年2月14日(水曜日)までにお電話にて「男女共同参画センター」へお申込みください。
電話番号:042-351-4600 
オンライン参加の方は、以下のURLより2月15日(木曜日)午後5時までにお申し込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/453922
【お問合わせ】
男女共同参画センター「フチュール」
電話:042-351-4600
ファックス:042-351-4603
メールアドレス:danjo@city.fuchu.tokyo.jp

--
  • Posted : 2024/01/14
  • Published : 2024/01/14
  • Changed : 2024/01/14
  • Total View : 21 persons
Web Access No.1589897