お知らせ

No Image

(柏税務署からのお知らせ)スマホ申告講習会の御案内

柏税務署では、所得税の確定申告書作成をご自身のスマホから申告手続きができるスマホ申告を推奨しています。
今後、ご自宅からの申告が可能なスマホでの申告を経験していただくことをコンセプトに次の日程で柏税務署職員の指導によるスマホ申告講習会を実施します。
講習会ではマイナンバーカード方式による電子申告の流れを学習していただきますので、受講の際は、可能な限りマイナンバーカードをお持ちください。
〇対象者
年金受給者、給与所得者
〇お持ちいただく物
(必須)スマホ
(お持ちであれば)マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書(数字4ケタ)及び署名用電子証明書(英数字6〜16ケタ))、源泉徴収票、寄附金控除証明書などの申告に必要な税務関係書類

〇日程等
(1)令和6年1月17日(水)10時から正午(定員20名)
(2)令和6年1月17日(水)13時から15時(定員20名)
(3)令和6年1月18日(木)10時から正午(定員20名)
(4)令和6年1月18日(木)13時から15時(定員20名)
(5)令和6年1月19日(金)10時から正午(定員20名)
(6)令和6年1月19日(金)13時から15時(定員20名)
※定員になり次第締め切らせていただきます。

〇会場
(1)・(2)関宿中央公民館(住所:野田市東宝珠花253番地1)
(3)・(4)南部梅郷公民館(住所:野田市山崎1154番地の1)
(5)・(6)中央公民館(住所:野田市鶴奉5番地の1)

〇留意事項
ご自身のスマートフォンを使用して入力等を行っていただきますが、Wi-Fi等の通信設備はございませんので通信費(パケット代)は、自己負担となります。

スマホ申告講習会の受講を希望される方は、電話による事前予約制となりますので、柏税務署個人課税部門スマホ申告担当者までお問合せください。

問合先:04-7146-2321 柏税務署 個人課税部門 スマホ申告担当者

課税課市民税係(04-7199-4478)

--
  • 登録日 : 2024/01/04
  • 掲載日 : 2024/01/04
  • 変更日 : 2024/01/04
  • 総閲覧数 : 38 人
Web Access No.1570713