Notification

No Image

自分達は詐欺の被害にあわないと安心していませんか

7月中、練馬区全域で「練馬区役所、銀行員、警察官、子供や孫」になりすましてウソの電話をかけてくる詐欺が多発しています。
騙された方は「自分は大丈夫だと思っていた」「詐欺の電話が架かってくるなんて思ってもみなかった」等と言われ、留守番電話に設定をしていなかったり、すぐに電話に出てしまい、被害にあっています。
詐欺犯人たちは、皆さんの油断を狙っています。

☆ 普段、大切な方と離れて暮らしている皆さんへ
  詐欺に騙された方々は、被害時の状況を聞くと「電話での声が似ていた」「電話で声を聞いて、すっかり信じてしまった」等とお話しされます。
  詐欺犯人に騙された方は、皆さんの声を忘れています。
  離れて暮らす大切な方が、詐欺の被害にあわないように、皆さんも油断しないください。

電話が来たら「これは詐欺ではないか」と疑って、油断しないようにしましょう。
練馬警察署では、ホームページ(活動レポート)↓
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/nerima/katsudo/index.html
で特殊詐欺対策の施策を紹介しています。
ぜひ、ご覧になってください。
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2160)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • 注册日期 : 2023/07/26
  • 发布日 : 2023/07/26
  • 更改日期 : 2023/07/26
  • 总浏览次数 : 13 人
网络访问号码1274441