お知らせ

No Image

市役所を名乗る詐欺の電話にご注意ください!

本日送信しましたメール内容(URL)に誤りがありましたので再度送信させていただきます。

こちらは千葉中央警察署です。
 本日、千葉市中央区浜野町において、還付金詐欺の予兆電話が発生しています。
 詐欺の手口は、市役所を名乗る者から「還付金がある、ATMに行って」などと電話があり、その後ATMを利用しお金を騙し取るというものです。
 このように犯人は、コンビニATMや無人ATMに誘導し、お金を振り込ませようとします。
 これらの不審な電話がかかってきた際は、あわてて一人で判断せず、家族に相談し警察へ通報してください。
また、
  『こ』高齢者が
  『え』ATMの
  『か』画面を操作しながら
  『け』携帯電話を使っていたら
詐欺の被害ですので。『こえかけ』をするとともに、警察に通報してください。
 千葉中央警察署では、同種手口の音声資料を作成していますので、下記のURLからリンクしてください。

〇 詐欺の被害を防止するためには、「犯人と直接話さない」ことが大切です。
〇 自宅の電話は在宅中でも『常に』留守番電話に設定しましょう。

 【市役所職員を騙る還付金詐欺】
 https://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000055786.mp3

【送信元】
 千葉県千葉中央警察署
 千葉市中央区中央港1丁目13番1号
 TEL:043−244−0110
  • [登録者]千葉中央警察署
  • [言語]日本語
  • [TEL]043-244-0110
  • [エリア]千葉県 千葉市
  • 登録日 : 2023/11/24
  • 掲載日 : 2023/11/24
  • 変更日 : 2023/11/24
  • 総閲覧数 : 27 人
Web Access No.1489717