お知らせ

No Image

メルマガ@おだわら・文化10/17

メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読頂き、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**


■【10月22日(日)】新たなステップ!第8回声の万華鏡■
 様々な「声」にまつわる公演です。

日にち:2023年10月22日(日)
 時間:10:00~16:00(9:30 開場)
 場所:小田原三の丸ホール 小ホール
 料金:【全席自由】無料
 出演:サンサンひまわり / 朗読「征の会」/ えがおクラブ / 西湘地区退職女性教職員の会 / 椎野典子 / 子どもの声の万華鏡 / 髙野泰江 / 朗読サークル「オレンジ」 / Uniful Wind Ensemble / 気楽亭小生 / ふじみ会 / 外郎売の口上研究会 / 湯河原朗読ボランティア「谺」 / 声の万華鏡実行委員会 / 岳精流日本吟院井田岳精会寺町教場 / こどかん朗読部 / ラパンの会 / 劇団こゆるぎ座
 演目:発声練習・語りと寸劇・音楽とお話・朗読・朗読劇・楽器演奏・詩吟朗詠・落語
 主催:声の万華鏡実行委員会
問合せ先:【Tel】090-1127-8401(本多)
     【Mail】cbd04352@jcom.zaq.ne.jp
 HP:https://ooo-hall.jp/event/20231022.html


■■■ひとこと
 みなさまは金木犀の香りは好きですか?私には「金木犀の香りがするね」と言われて意識的に嗅いでも、金木犀の香りを感じられず、共感できないという悩みがあります。どうしたら覚えられるのでしょうか。私も金木犀の香りで秋の到来を感じられるようになりたいです。。


文化レポーターについて(Facebookはこちらから)
https://m.facebook.com/profile.php?id=100064909141751
文化レポーターブログ(トップ)
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/culture/reporter/reporter/


≪みなさんの情報を募集しています!≫
メルマガに情報を載せたい!文化レポーターに取材に来て欲しい!など、皆さんの情報をお寄せください。

【小田原三の丸ホール情報(休館日:11月6日(月)、11月20日(月)】

●WEBサイト http://www.ooo-hall.jp
●公式SNS   Twitter/Facebook/Instagram/YouTube
●開館1周年記念事業 ページ
https://ooo-hall.jp/news/2022_23_1st_anniv.html

●イベントカレンダーはこちら→https://ooo-hall.jp/event/
●今月の催し物案内はこちら→https://ooo-hall.jp/magazine/
 小田原市関連施設で配布中他、WEBでもご確認いただけます。
●最新情報は、以下のSNSで発信していきます。ぜひご活用ください。
 ◆X
  https://x.com/odwr3nomaruhall
 ◆Facebook
  https://www.facebook.com/odwr3nomaruhall/
 ◆Instagram
  https://www.instagram.com/odwr3nomaruhall/

**★★次回のメルマガもお楽しみに★★**

≪メルマガ@おだわら・文化≫
小田原市文化政策課
〒250-8555小田原市荻窪300番地
Tel.0465-33-1707(直通)
cultural-policy@city.odawara.kanagawa.jp

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。

https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
  • 登録日 : 2023/10/16
  • 掲載日 : 2023/10/16
  • 変更日 : 2023/10/16
  • 総閲覧数 : 43 人
Web Access No.1404585