お知らせ

No Image

防犯情報

【音声ガイダンス】や【国際電話番号】の電話に注意してください。

 県内では、音声ガイダンスや「+(プラス)」から始まる国際電話番号を使用した詐欺の予兆電話に関する相談が寄せられています。

〇電気通信事業者などを装って【電話が使えなくなる】
〇電力会社などを装って【電気が使えなくなる】
〇金融機関などを装って【クレジットカードに未払いがある】
などと生活に直結した内容で不安を覚えさせ【オペレーターにつなぐ場合は〇番を押してください】とオペレーター(詐欺犯人)につながせた上、言葉巧みに金銭をだまし取ろうとしてきます。

国際電話番号からの電話には、国際電話の利用休止措置が有効です。【国際電話不取扱受付センター:0120−210−364】にお問い合わせください。
(050で始まるIP電話や、一部回線によっては利用休止措置ができない場合があります。)


【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)


[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)
  • 登録日 : 2023/09/29
  • 掲載日 : 2023/09/29
  • 変更日 : 2023/09/29
  • 総閲覧数 : 38 人
Web Access No.1378399