お知らせ

No Image

危険物安全週間の実施

全国統一標語「次世代へ つなごう無事故と 青い地球」

6月2日(日)から6月8日(土)までの1週間、全国一斉に「危険物安全週間」が実施されます。
ガソリンや灯油といった危険物は、私たちの生活に欠くことができない燃料です。
しかし、取扱いを誤ると大変危険なものです。危険物を使用する際は以下に注意しましょう。

・ガソリンの給油や抜取りは屋外の風通しの良い場所で行う
・周りに火気がないことを確認する
・携行缶の取扱いは、キャップを外す前に空気調整ねじを操作するほか、漏れ、あふれ、飛散のないように取り扱う
・エンジン稼働中の給油は絶対に行わない
・「いつも大丈夫」「まあいいか」は危険です

油漏れや火災等の事故防止にご協力をお願いします。

【消防本部 危険物係 TEL 025-553-0119】

【消防本部 危険物係】

--
  • 登録日 : 2024/06/01
  • 掲載日 : 2024/06/01
  • 変更日 : 2024/06/01
  • 総閲覧数 : 15 人
Web Access No.1880697