Notification

No Image

区長のあだちな毎日「防犯対策物品44種の補助」

区長のあだちな毎日「防犯対策物品44種の補助」

先日の「歳末警戒」に関するブログでも少し触れましたが、直近の区内刑法犯認知件数の増加を受け、区では緊急対策としてご家庭向けの防犯対策物品44種の補助を開始しました。
周知に全面的にご協力いただいている店舗があると伺い、「コジマ×ビックカメラ江北駅前店」を視察させていただきました。
店内の至るところに「足立区にお住まいのお客様! 防犯対策補助金」「泥棒が嫌がる防犯対策」など、大きなポスターやポップを掲示して下さっていました。
木佐貫店長はじめ関係各位の皆様、ありがとうございました。

売れ筋は工事費も含め費用の4分の3が補助(65歳以上の高齢者がいらっしゃるご家庭。それ以外は3分の2)される録画機能付きインターホンとのこと。
特殊詐欺でも自宅訪問型が多数を占める昨今、区や警察署としても設置いただきたい物品です。

また、店まで足を運べない高齢者向けのアウトリーチ説明会の要望もあるそうで、1月には早速区内の集合住宅へ出向くそうです。

年始から年度末にかけては、区役所に多数の区民の方々が訪れます。
その際、主要物品を目に付く場所に展示するなど、さらに多くの方にご利用いただけるよう、工夫していきます。

「敷地内でも自転車には必ず鍵かけ」「お金が戻るという電話は全て詐欺」。
この2点をくれぐれも肝に銘じていただけますよう、お願いします。


【関連リンク】
防犯対策物品44種に補助します(区ホームページ)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/bouhantaisakuhojyo.html


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]足立区
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]東京都 足立区
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/12/25
  • วันที่โพสต์ : 2023/12/25
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/12/25
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 17  คน
เบอร์ Web Access 1553237