Notification

No Image

保健福祉情報 10月4日号

【乳幼児健診・相談等】
■1歳6ヶ月児健診
▽期日・受付時間 10月10日(木) 午後1時〜1時15分
▽対象 令和5年3生まれ
■問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-4400
ーーーーーーーーーーーーーーー
【小学校低学年向けバルシューレ教室】
バルシューレは、ドイツで生まれたボール遊び教室で、運動が苦手、運動をこれからはじめる子のスポーツの入り口です。あらゆるスポーツに共通する基礎運動能力を身に付けられる運動教室に参加してみませんか。
■日時 全2回 10月19日(土)・26日(土) 午前10時〜11時30分
※2回コースですが1回のみの参加も可能です。
■会場 西公園体育館
■対象・定員 市内にお住まいの小学1〜3年生 先着20人
■持ち物 上履き、タオル、飲み物
■申し込み 10月1日(火)から、電話または直接、児童センターへ。
■問い合わせ 児童センター TEL・有線22-0741
ーーーーーーーーーーーーーーー
【令和7年度 保育園の入園申し込み】
来年度の保育園新規入園申し込みの受付を開始します。
《保育園とは?》
保育園は、保護者が就労や出産、疾病、障がい、介護、求職活動などのため、家庭でお子さんを保育することができない場合に、保護者に代わって保育する施設です。
八坂地区・美麻地区にお住まいで、認定こども園などに通園できない3歳以上のお子さんに限り、要件を満たしていなくても保育園が利用できる「特別利用保育」があります。
※しらかば保育園・どんぐり保育園・たけのこ保育園・みあさ保育園では、異年齢児を同じクラスで預かる混合保育を実施しています。
《保育時間は?》
1日11時間の「保育標準時間」と1日8時間の「保育短時間」があります。保護者の就労時間により保育時間が決まります。
《途中入園をご希望の皆さんへ》
令和7年度の中途に入園を希望する場合も、この期間に仮申し込みの手続きをしてください。
▽年度中途に育児休暇が終了し、職場へ復帰するために家庭で保育できなくなることが見込まれる人
▽年度中に出生予定のお子さんを通園させたい人
《入園申込用紙の配布、申し込みの日程》
入園申込用紙は、市ホームページからダウンロードできるほか、市役所本庁舎3階の子育て支援課児童係窓口で配布します。保育園ガイドなどをご覧いただき、必要事項をご記入の上、受付期間内にお申し込みください。
■申し込み
▽10月15日(火)〜10月31日(木)に、郵送(必着)または直接、子育て支援課児童係へ。
※窓口受付時間は平日の午前8時30分〜午後5時15分です。
※書類に不備があった場合は受付ができません。該当者にはご連絡しますので、11月29日(金)までに修正してください。
■申し込み後の日程(予定)
▽11月中旬〜12月上旬 体験入園(令和7年度に1歳児以上のクラスへ入園を希望されるお子さん)
▽2月 入園説明会・健康診断
※園での生活や入園前の準備について、保育園ごとに説明します。また、お子さんの健康状態について、入園前に健康診断を行います。詳しくは、入園決定後に書面でお知らせします。
《認定こども園でも新入園児を募集しています》
市内の民間の認定こども園でも新入園児を募集しています。募集要項などは各園にお問い合わせください。
■認定こども園
▽大町幼稚園 TEL22-0604
▽こまくさ幼稚園 TEL22-1134
▽りんどう幼稚園 TEL23-2611
■認定こども園とは?
保育園と幼稚園の機能や特徴を併せ持つ施設です。保護者が働いている・いないにかかわらず利用でき、保護者の就労状況が変化した場合でも、通い慣れた園を継続して利用できます。
保育園・認定こども園の情報は、市ホームページでもご覧いただけます。
■問い合わせ・申込先 〒398-8601 大町市大町3887番地 大町市役所民生部子育て支援課児童係 TEL22-0420内線683
ーーーーーーーーーーーーーーー


※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当
 大町市役所情報交通課広聴広報係
 TEL 0261-22-0420(内線404)
 Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

--
  • 登録日 : 2024/10/04
  • 掲載日 : 2024/10/04
  • 変更日 : 2024/10/04
  • 総閲覧数 : 0 人
Web Access No.2214163