お知らせ

No Image

市長コラム(令和5年11月29日)「市議会12月定例会開会」

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
市長コラム(令和5年11月29日)「市議会12月定例会開会」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 11月27日(月)、小田原市議会12月定例会が開会されました。
 会期は12月15日まで。提出議案は、初日報告の専決処分の報告が7
件のほか、一般会計など各会計補正予算が4件、条例議案が4件、指
定管理者の指定など事件議案が6件の計21件となります。
 
 補正予算では、国の交付金を活用し、電気・ガス料金や食材費等の
価格高騰の影響を受けている高齢者施設、障がい福祉施設及び民間保
育所等に対し、電気料金等の一部を補助するほか、帯状疱疹の発症や
重症化を防ぐため、ワクチン接種を希望する50歳以上の市民を対象に、
接種費用の一部について市独自の助成を行うなど、一般会計・特別会
計・企業会計における補正予算の総額は、7億3,733万8千円となり
ます。
 
 そのほか、小田原三の丸ホールについては、令和3年9月の開館以
降、市直営により管理運営を行ってきましたが、民間事業者が有する
能力やノウハウを活用することにより、更なる施設サービスの向上や
経費削減、魅力ある自主企画事業の展開等を図ることを目的に、指定
管理者制度の導入に向けた条例改正を行うこととしています。
 ここでは、主な補正予算の内容をお知らせします。

●電気・ガス・食料品等価格高騰重点支援関連
(1)高齢者施設等物価高騰対応支援金<7,593万円>
 原油価格や物価の高騰により、高齢者施設等の運営に係る経費が増
大している状況を踏まえ、上半期に引き続き、下半期についても市内
高齢者施設等へ支援金を支給します。

(2)障がい福祉施設等物価高騰対応支援金<2,206万2千円>
 原油価格や物価の高騰により、障がい福祉施設等の運営に係る経費
が増大している状況を踏まえ、上半期に引き続き、下半期についても
市内障がい福祉施設等へ支援金を支給します。

(3) 民間保育所等電気・ガス料金高騰対策事業費補助金<1,290万円>
 昨今の物価高騰の影響により、保育所等の冷暖房や給食調理に必要
な電気・ガス料金が高騰しているため、安全・安心な保育環境を維持
できるよう、民間保育所等に対し電気・ガス料金の一部(利用定員毎に
設定した額)を補助します。
○補助対象:民間保育所等 47 施設
(保育所26園、認定こども園5園、小規模保育事業 13 施設、子ども
子育て支援新制度移行幼稚園3園)

●帯状疱疹ワクチン接種費用助成事業<209万7千円>
 帯状疱疹の発症や重症化を防ぐため、ワクチン接種を希望する50歳
以上の市民を対象に、令和6年1月以降に行う接種費用の一部につい
て、市独自の助成を行い、経済的負担の軽減を図ります。
〇助成額
・生ワクチン4,000円(接種回数1回)
・不活化ワクチン1回につき10,000円(接種回数2回)

●歴史的建造物庭園整備事業<3,918万6千円>
 市が所有する歴史的建造物「旧松本剛吉別邸」(市内南町)と「皆
春荘」(市内板橋)について、バリアフリールートの整備など、利用
者の利便性向上や安全性確保といった公共施設としての必要な整備を
行うとともに、歴史的価値を適切に保全するための整備を行います。

●特別支援学級教室等整備事業<1,400万円>
 特別支援学級の新設や通常学級の増が見込まれる小学校について、
スロープ、空調等の設置やトイレ・流し等の改修を行います。

●緊急経済対策信用保証料補助金及び特別利子補給金等の増額<1億
2,715万1千円>
 新型コロナウイルス感染症により、経済活動に影響を受けた中小企
業者に対して行ってきた信用保証料補助金及び特別利子補給金を増額
するとともに、中小企業小口資金融資預託金についても増額し、経済
的支援を行います。

 以上が補正予算の主な内容となりますが、議案審査に引き続き、12
月11日から15日までの5日間、20名による今年度最後の一般質問が
行われます。多岐にわたる項目が通告されていますので、市の取組・
方向性をお示し、しっかりと議論してまいります。

動画「世界が憧れるまち“小田原”」配信版はこちらから
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mayor/movie/p30671.html

メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/mmz/req.php
  • 登録日 : 2023/11/29
  • 掲載日 : 2023/11/29
  • 変更日 : 2023/11/29
  • 総閲覧数 : 23 人
Web Access No.1498685