お知らせ

No Image

区長のあだちな毎日「チューリップの巨大アート、今年のモチーフは?」

区長のあだちな毎日「チューリップの巨大アート、今年のモチーフは?」


足立区都市農業公園は、珍しい種類の桜の名所でもありますが、意外に知られていないのが、この時期、河川敷花壇でお楽しみいただける約35,000本のチューリップです。
この花壇、土手の上から見下ろすと一つの絵柄になる、チューリップアートという趣向。

絵柄を何にするかは都市農業公園のスタッフが決定しますが、チューリップの花の色が赤、ピンク、黄色、オレンジ、紫、白に限られていること、決められた球根数をどのように配置するのかなど、毎年頭を悩ませているとのことです。

2022年は「五色桜」、2023年は「タコさん滑り台」でしたが、今年は「ダイヤモンド富士」!
富士山を6色のチューリップでどのように描き切るのか、興味津々です。

球根の植え付けは11月から12月の強風が吹き荒ぶ極寒の河川敷で行われ、霜によって球根が浮き上がってこないよう、少し深めに植える必要もあることから、体力を消耗する苦しい作業とのこと。
また、土手の上から眺めたとき絵柄が浮かび上がるように図面を作成するなど、専門技術も求められます。

スタッフの努力の結晶であるチューリップで描く「ダイヤモンド富士」を、是非ご覧にいらしてください。
ちなみに、現在見頃を迎えており、全体が綺麗に見えるのは今週いっぱいだそうです。早めの来場がおススメです。


※このメッセージは配信専用となっております。返信いただいても、お問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
--------------------
足立区長 近藤 やよい
電話 03-3880-5111
Eメール voice@city.adachi.tokyo.jp
※お使いのメールアドレスによっては、メールを返信することができません。

--
  • 登録日 : 2024/04/10
  • 掲載日 : 2024/04/10
  • 変更日 : 2024/04/10
  • 総閲覧数 : 28 人
Web Access No.1773667