알림
県政だよりさんSUN高知メール版2025年1月号
- [등록자]高知県広報広聴課
- [언어]日本語
- [지역]高知県 高知市
- 등록일 : 2024/12/18
- 게재일 : 2024/12/18
- 변경일 : 2024/12/18
- 총열람수 : 7 명
- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 세련된 분위기와 이자카야 메뉴의 베스트 매칭을 즐겨보세요.
-
세련된 분위기 속에서 이자카야 메뉴와 오마카세 스시, 그리고 사케와 와인을 즐기며 맨해튼을 만끽할 수 있습니다.
+1 (212) 986-2800WANO
-
- 웨스트체스터에서 활동하는 합창단입니다. 신규회원 대모집 중 ! 우리와 함...
-
뉴욕에 영주 ・ 거주하고 있는 일본인 여성들이 화기애애한 분위기 속에서 활동하고 있습니다 ! 연습은 매주 수요일 10시 ~ 12시에 스쿼즈데일 교회에서 하고 있습니다.
女声コーラスグループ 花みずき
-
- 미식의 도시 홍콩에서 미슐랭 1스타를 받은 홍콩 딤섬 전문점. 서민적인 ...
-
4년 연속 미슐랭 3스타를 획득한 포시즌스 호텔 홍콩의 광둥 레스토랑 '룽징헌'의 딤섬 셰프였던 막 콰이 푸이(Mak Kwai Pui) 셰프가 파트너인 렁 파이 쿵(Leung Fai Keung) 셰프와 함께 '보다 캐주얼하고 일상적인 정통의 맛을 추구한다'는 생각으로 2009년에 독립하여 오픈. 일상적인 가격으로 일류 호텔의 맛을 즐길 수 있는 레스토랑으로...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- 「楽しく入って、学んで出られる動物園」
-
日立市かみね動物園は、太平洋を望む神峰公園の一角に1957年(昭和32年)オープンしました。それ以来、市民やたくさんのお客様に支えられながら動物の魅力や素晴らしさを伝えてきました。それはこれまでも、そしてこれからも変わることはありません。
+81-294-22-5586日立市かみね動物園
-
- 카이무키에 있는 캐주얼 일식 이자카야입니다. 야키토리, 전골, 스시, 오...
-
하와이에서 정통 일식의 맛을 느껴보세요 ! 여러분의 방문을 기다립니다 !
+1 (808) 462-6267Japanese Restaurant Aki
-
- 혼타야는 실내와 야외에서 활기차게 오픈 ♪ 🎊닭꼬치, 샐러드, 생선회, ...
-
4:30PM부터 12:00AM까지 쉬지 않고 영업 중 ❕ 인기 메뉴인 야키토리를 비롯해 회, 샐러드, 스시, 튀김, 생선구이, 볶음, 라멘 등 300가지 이상 ( 점포에 따라 다릅니다 ) 음료는 맥주와 매실, 츄하이를 다양하게 준비해 두었습니다. 음료도 맥주, 와인, 소주, 사케, 매실주, 츄하이 등 다양하게 준비되어 있습니다 ☆ HONDA-YA ...
+1 (714) 832-0081居酒屋 本多屋
-
- 아이리스트 프로로 가는 길은 beauteous에서. 소수정예, 일본어 속...
-
최근 점점 인기를 끌고 있는 속눈썹 연장 ! 일본인은 물론 미국인에게도 보급되고 있는 속눈썹 연장 기술을 배워 아이리스트로서 활약해 보지 않겠습니까? 속눈썹 연장은 섬세한 작업이지만, 제대로 된 강습을 받고 지식 ・ 기술을 익히면 앞으로 확실히 미용업계에서 활약할 수 있습니다. 속눈썹연장에 사용하는 접착제는 특수하고 강한 접착력을 가지고 있기 때문...
+1 (714) 708-2329beauteous Eyelash Extensions Academy
-
- 소중한 분을 위한 선물로 ! 모든 것이 오리지널 디자인으로 맞춤 제작되는...
-
다양한 감정과 마음을 꽃으로 상대방에게 전달해 보세요. 주문하실 때 고객님의 목적과 상황에 맞는 꽃으로 제작해 드립니다. 물론 예산도 알려주세요 ! 귀여운 느낌의 꽃부터 우아한 느낌의 꽃, 축하와 애도의 꽃까지. 사랑의 고백부터 미안한 마음까지, 먼저 문의해 주세요 ! 발렌타인데이, 어버이날, 생일, 기념일, 병문안, 애도, 졸업식, 입학식 ・ ・ ...
+1 (818) 257-1199Mitsuko Floral
-
- 다이어트 💦라면 맡겨주세요 🤗 FIT BODY에서는 일시적인 다이어트가 ...
-
다이어트 프로 FIT BODY 퍼스널트레이닝은 개인별 맞춤 지원으로 최단기간에 이상적인 몸매로 이끌어 드립니다 ! < 체중감량 ・ 지방연소 > 허벅지, 허리 등 하체지방을 빼고 싶으신 분 중년비만 < 운동부족 ・ 건강관리 > 내장지방, 중성지방, 혈당 등 건강지표가 나빠진 분 어깨결림, 오십견, 요통 완화 < 이상적인 몸매
<... +1 (310) 803-0155FIT BODY
-
- 상상력과 사고력이 풍부해지고 자신감 넘치는 아이들로 성장하길 ! 미국 사...
-
코구마 유치원에서는 넓은 잔디밭에서 친구들과 함께 뛰어놀며 일본의 문화와 습관을 익히며 성장하고 있습니다. 미국에 사는 어린이들이 일본어로 자신의 마음을 전하고, 의사소통을 하면서 마음을 키우는 것을 중요시하고 있습니다. 다양한 행사를 통해 일본을 느끼는 것을 중요하게 생각하고 있습니다. 일본인 보육교사에 의한 깨끗한 일본어로 보육, 일본의 인사법, 계...
+1 (310) 257-8880こぐま幼稚園
-
- ♪ 클래식 발레 교실 ♪ 어린이부터 시니어까지, 미경험자도 환영. 임산부...
-
아름다운 클래식 음악에 맞춰 유연하게 몸을 단련해 보세요 ? Foster와 SF에서 진행 중 ! Monique ・ 발레는 아이와 어른 모두 개인에게 타겟을 정하여 즐겁고 활기차게 연습할 수 있는 기회를 제공합니다. 조금씩 조금씩, 꾸준히 오래 지속하다 보면 몸은 몇 센티미터씩 빠지고, ・ 목 근육이 탄탄하게 만들어진다. 그리고 아름다운 클래식의 선율에 ...
+1 (415) 240-5377モニーク・バレエ
-
- 응급상황에도 대응 가능 ! 예방진료부터 수술, 정형외과까지 폭넓게 지원합...
-
일본으로의 반려동물 귀국 조건이 세계에서 가장 까다롭기 때문에, 익숙하지 않은 수의사라면 막판에 문제가 생겨도 끝까지 도움을 받을 수 없는 등의 걱정이 있을 수 있습니다. 저희 병원의 고객님이라면, 저희 병원이 끝까지 책임지고 돌보아 드리므로 안심하셔도 됩니다. 일본어 메일로 문의 ( 의료 상담은 삼가해 주십시오 ) 도 가능하므로 부담 없이 연락 주시기 바...
+1 (925) 433-5900Animal Care Hospital of Walnut Creek
-
- ★ 직원 수시 모집 중 ★ 교실 안이 웃음이 넘쳐나는 따뜻하고 포근한 곳...
-
★ 직원 수시 모집 중 ★ 키사라즈시의 방과후 등 데이서비스/보육소 등 방문지원/일시지원/상담지원 사업소를 찾는다면 「아즈교실」로 ! 교실 안이 웃음으로 넘쳐나는, 그런 포근하고 따뜻한 곳입니다.
+81-438-97-7726放課後等デイサービスあず教室第1第2
-
- 안심의 크로네코야마토. 일본으로의 배송은 저희에게 맡겨주세요 ! ( 안심...
-
안심의 크로네코야마토 「 장소에 배달하는 것이 아니다. 사람에게 배달하는 거야 」
+1 (310) 885-5630米国 ヤマト運輸
-
- 모든 문제를 조정 ・ 조정으로 해결 ! 금전적인 문제로 고민하시는 분, ...
-
돈 문제나 이혼 ・ 남녀 문제로 고민이 있으시다면, 먼저 전화주세요. 담당자인 모리 록키는 Small Claims Court에서 15년 이상 민사 관련 조정을 진행한 전문가이자 캘리포니아주 공인 일본인 조정인 ( Mediator )입니다. ( 전화상담 무료 ) 빚이나 부채상환 등 금전적인 문제로 고민하시는 분, 포기하지 마세요. 저희는 신용카드 채무감...
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
さんSUN高知メール版では、大項目は■、中項目は●、小項目は▲で分類しています。
■もくじ
●ピックアップ1:よさこい高知文化祭2026
●ピックアップ2:移住促進の取り組み
●高知の育児Q&A:「男性の育休取得促進」に向けた取り組みが進んでいます!
●特集:濵田省司高知県知事 年頭所感
●情報ひろば
●県立施設のご案内
●高知県推計人口
●奥付
■表紙:高知県のいまここ!一緒にワクワク!
だるま夕日が見える「道の駅すくもサニーサイドパーク」に行ってきたよ!
■ピックアップ1:よさこい高知文化祭2026 国内最大級の文化の祭典を初開催! 令和8年10月開幕!
よさこい高知文化祭2026(第41回国民文化祭と第26回全国障害者芸術・文化祭)は、各種の文化活動を全国規模で発表・共演・交流する文化の祭典であり、令和8年に高知県で初めて開催します。
高知県には、豊かな海・山・川の幸に恵まれた食文化、土佐和紙や土佐打刃物といった伝統工芸、今では海外にも広がりを見せているよさこい祭りやまんが文化など、特色ある多彩な文化芸術があります。
大会を通じて、これらの文化芸術の魅力を発信するとともに、価値を再認識する契機とし、本県の文化芸術の発展につなげていきます。
●会期:令和8年(2026年)10月25日(日)から12月6日(日)
▲キャッチフレーズ「心踊る、文化咲く」
▲ロゴマークも作成しています。
▲詳しくはこちら 公式HP「https://yosakoi-kochi-bunkasai2026.pref.kochi.lg.jp」
●大会の基本方針
①県民の総力を結集した文化の祭典
②特色ある文化芸術を全国に発信
③中山間地域などに伝わる伝統芸能の再興・継承
④国民文化祭を契機とした観光の推進や交流人口の拡大
⑤文化芸術を通した相互理解の促進
⑥文化芸術による魅力ある地域づくり
●広報大使
島崎 和歌子 氏
三山 ひろし 氏
池 透暢 氏
吉田 友一 氏
●事業内容
県内全34市町村で地域の特色を生かした文化芸術プログラムを開催予定 ※詳細は今後公式ホームページに掲載します
●問い合わせ:よさこい高知文化祭2026高知県実行委員会事務局(県庁 国民文化祭課)TEL:088-821-9450
■ピックアップ2:移住促進の取り組み
県ではUIターンの促進に取り組んでおり、昨年度の県外からの移住者数は1,930人と過去最多となりました。このうち高知県出身者のUターンも増えています。
今年度はUIターンした方々や地域の方などを対象とした交流会を県全域で開催しています。UIターンした方同士の交流や地域の暮らし・楽しみ方を知ってもらい、県内での人のネットワークの広がりの機会につなげます。2月に香美市で第3回の移住者交流会を開催予定。問い合わせ:NPOいなかみ TEL:0887-52-8606
●その1 新たなUIターンプロモーションがスタート!!
多様な価値観に対応できる高知県の強み・可能性を発信し、若者・女性が活躍できる高知県をPR。
▲キャッチコピー
「この暮らし、ありかも。」
▲「この暮らし、ありかも。」(高知でキャリアアップ)(高知でもこんな仕事ができる)について詳しくはこちら(https://kochi-iju.jp/service/new-life.html)
●その2 東京・大阪でさまざまなイベントを開催します!!
▲オンライン高知就職・転職フェア
12/27サイトオープン(https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w-ol/?utm_source=magazine&utm_medium=qr&utm_campaign=kochi-job_2024w-ol)
1月8日〜2月7日 オンライン開催
・県内企業約100社が参加!
・自宅にいながら企業の採用担当者とカジュアル面談ができる!
・自己PR登録で企業からスカウトが受けられる!
▲高知暮らしフェア 2025年1月開催
(https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair/2024w/)
1月18日(土) 東京交通会館
1月19日(日) 大阪OMMビル
・34市町村の移住担当者が参加!
・暮らしや仕事、住まい、教育などあらゆる情報が勢揃い!
・楽しみながら参加できるコンテンツが盛りだくさん!
▲交通費半額支給制度
高知への就職・転職活動に係る交通費の一部を助成。
詳しくはこちら(https://kochi-iju.jp/other/details_1192.html)
▲こんな人におすすめ!
・ 現在UIターンを検討している社会人や学生の方
・ どんな暮らしができるか知りたい方
・ いつかは高知県に帰りたい方
▲相談窓口
高知県UIターンサポートセンター
TEL:088-823-9336
[高知窓口]受付/8時30分~17時15分(平日)
県外にお住まいのご家族や友人に、ぜひご紹介ください!
●問い合わせ 県庁 移住促進課 TEL:088-823-9740
■オール高知で取り組む「共働き・共育て」の情報をお届けするコーナー 男性が育児休業を取得するのが当たり前の高知へ
高知の育休Q&A Vol.5「男性の育休取得促進」に向けた取り組みが進んでいます!
●Q.高知県での「男性の育休取得促進」に向けた取り組みはどんなふうに進んでいますか?
●A.(県担当者)
すべての人が希望に応じて家庭でも仕事でも活躍できる社会を目指すため、その原動力として男性育児休業の取得促進を強力に推進し、「共働き・共育て」の生活スタイルの定着に向けた取り組みを進めています。
具体的には、9月2日に20の業界団体や機関による「こうち共同宣言式」を実施。それぞれのトップ自らが「男性が育児休業を取得するのが当たり前の高知」を目指すことなどを宣言しました。
また、11月19日には共同宣言をさらに深化させるために、新たに9の団体を加え、トップ自ら男性の育児休業の取得を後押しするメッセージを発信しました。今後も、こうした機運の醸成に引き続き取り組んでいきます!
●高知県公式YouTubeアカウントで男性の育休取得促進に関連するPR動画も公開しています。
▲高知県の子育て応援CM
『あなたと一緒に、育っていく。』
詳しくはこちら(https://youtu.be/XHdAUryTsdY?si=oJN5TRJd55fq1eGP)
『あなたのかわりは、いないから。』
詳しくはこちら(https://youtu.be/XXfNqrKBPKc?si=XKvsQjjSXGkuuXcI)
■特集:濵田省司 高知県知事 年頭所感
2025 謹賀新年
高知家の家族の皆さん、あけましておめでとうございます。皆さんのご健勝、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
●共感と前進で3つの高知県像の実現へ!
知事として二期目を迎え、はや一年が経ちました。引き続き「共感と前進」を県政運営の基本姿勢とし、県民の皆さんとともに、「いきいきと仕事ができる高知」、「いきいきと生活ができる高知」、「安全・安心な高知」という3つの高知県像の実現に向けて挑戦してまいります。
●昨年を振り返って
昨年、パリで開催されたオリンピックでは、本県出身の選手が92年ぶりに、パラリンピックでは初となる金メダルを獲得し、県民の皆さんに夢と希望、そして大きな感動を与えました。また、7月に大阪・梅田にオープンしたアンテナショップ『SUPER LOCAL SHOP とさとさ』は、11月末までの4ヶ月で目標を大きく上回る約95万人にお越しいただくなど、大変好調なスタートを切りました。
一方で、長期化する物価高騰や深刻な人手不足が県民生活や県経済に影を落としています。また、足下の若年人口や出生数は依然として減少傾向が続いており、人口減少問題の克服には更なる対策強化が求められます。こうした出来事を振り返りますと、困難な課題があっても、「諦めずに粘り強く取り組めば道は開ける」という思いを胸に、県民の皆さんとともに県勢浮揚を実現したいという決意を新たにした一年でした。
●安全・安心な高知の実現
昨年は、元日に能登半島地震が発生し、8月には南海トラフ地震臨時情報が初めて発表されるなど、大規模災害への備えの必要性が改めて浮き彫りになりました。これらの教訓を踏まえ、避難所の環境整備や事前復興まちづくり計画の策定支援のほか、災害に強い道路網や水道施設などのインフラ整備の加速化など、事前の対策を強化します。こうした一連の対策を次期「南海トラフ地震対策行動計画」に盛り込み、国の経済対策も最大限活用しながら、安全・安心な高知の実現に向けて全力で取り組んでまいります。
●人口減少問題の克服
県政の最重要課題である人口減少問題の克服に向けて、県では、「元気な未来創造戦略」を策定し、若者や女性に選ばれる高知を目指して取り組んでいます。本年度は、大きく4つの方向性で施策を強化します。1つ目は、若者の所得向上の取り組みです。非正規雇用の正規化や企業の生産性向上などを通じて若者の所得を引き上げ、結婚や子育てを後押しします。2つ目は、移住・定住対策です。転職による県外への流出の抑制や地域への理解と愛着を深めるキャリア教育の充実などを通じて、社会増減の改善を図ります。3つ目は、多様な出会いの機会の充実です。出生数に直結する婚姻数増加を図るため、婚活イベントや結婚を前提としない多様な交流機会を拡充します。4つ目は、「共働き・共育て」の更なる推進です。その原動力となる男性育休の取得を促進するため、両親学級の開催支援や職場や地域への周知啓発などを通じて、県民運動の取り組みを一層拡大します。
●いきいきと仕事や生活ができる高知の実現
「いきいきと仕事ができる高知」の実現に向けては、産業振興計画に掲げる「地産外商」と「イノベーション」の2つの戦略に基づき、若者に魅力ある仕事を創出します。具体的には、輸出品目の更なる拡大や新市場開拓に注力するほか、新たな産業創出に向けたヘルスケアやアニメ関連のプロジェクトを更に展開します。「いきいきと生活ができる高知」の実現に向けては、デジタル技術を活用した学力向上や不登校への対策のほか、周産期医療体制の確保や子育て支援を充実します。また、特に中山間地域の訪問介護サービスの確保や、地域で支え合う高知型地域共生社会の推進に取り組みます。
●活力にあふれ、安心して暮らせる高知の実現に向け、更に前進する一年に
今年は、いよいよ大阪・関西万博が開催され、連続テレビ小説「あんぱん」の放送がスタートします。この絶好の機会を生かし、インバウンドを含む観光誘客などにより県経済の活力を高めます。また、4月からは、次期「南海トラフ地震行動計画」をスタートさせ、現在進めている被害想定の見直しを順次反映しながら対策の更なる強化を図ります。この一年は、活力にあふれる高知、安心して暮らせる高知の実現に向けて、更に前進する年にしたいと考えています。
県民の皆さんのご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
●知事年頭所感トピックス
▲元気な未来創造戦略の策定
本県の人口減少対策のマスタープランとして策定しました。将来を担う若者が、地域地域で魅力のある仕事に就き、いきいきと住み続けられる元気な高知県を目指して、全力で取り組んでまいります。
▲地震対策の強化
能登半島地震や南海トラフ地震臨時情報の教訓を踏まえて、災害関連死の防止対策や避難環境の整備、早期の復旧・復興に向けた取り組みなど「事前の備え」を強化・加速化させてまいります。
▲「SUPER LOCALSHOP とさとさ」オープン
大阪・梅田にアンテナショップをオープンしました。とさとさを核として、本県のさまざまな魅力をPRし、大阪・関西万博で盛り上がる関西圏の経済活力を呼び込み、県経済のさらなる発展につなげてまいります。
▲「共働き・共育て」推進のこうち共同宣言
すべての人が希望に応じて、家庭でも仕事でも活躍できる高知を目指し、男女間で家事や育児を分かち合う「共働き・共育て」の生活スタイルをオール高知で推進してまいります。
▲濵田にお聞かせください
県内の課題に対し、意欲的な取り組みを行う方々を公邸にお招きして行う意見交換会を新たにスタートしました。お聞きした皆さんの思いを県政課題の解決に向け、政策立案へ生かしてまいります。
▲海外との積極的な交流
あらゆる分野で深刻化する担い手不足の緩和を図るため、ベトナム・ラムドン省とインド・タミル・ナド州を訪問し、意見交換を行いました。今後も海外からの優秀な人材の受け入れを進めてまいります。
▲オリンピック、パラリンピック県民栄誉賞授与式&凱旋パレード
パリ2024オリンピックでは、92年ぶりとなる金メダル獲得、パラリンピックでは初の金メダルや銀メダルを獲得され、県民の皆さんに大きな感動と勇気を与えてくれました。この栄誉をたたえ、高知県県民栄誉賞の授与と凱旋パレードを実施しました。
●問い合わせ県庁 秘書課 TEL:088-823-9151
「おはようこうち」(1月12日(日)7時~7時15分 高知放送)もぜひご覧ください!
■情報ひろば:高知県庁あての郵便物は〒780-8570
高知県○○課だけで届きます。料金の掲載がない内容は無料です。
●あけましておめでとうございます。公職選挙法により、選挙区内の方々への年賀状は控えさせていただきました。今後とも「県民の皆さまとともに歩む県議会」を目指してまいります。高知県議会議員一同
●講座 介護に関する入門的研修
介護に関心のある方、学生、就職活動中の方、定年退職を予定されている方など介護未経験者等を対象に、介護に関する入門的研修を開催します。介護に関する基本的な知識や技術を4日間で学ぶことができ、受講料は無料となっていますので、お気軽にお申し込みください。詳しくは、公益財団法人介護労働安定センター高知支部まで。
▲日:①土佐市会場:1月12日(日)、15日(水)、22日(水)、29日(水)
②高知市会場(土曜コース):1月25日(土)、2月8日(土)、22日(土)、3月1日(土)
③四万十市会場:1月26日(日)、27日(月)、2月2日(日)、3日(月)
▲場:①土佐市会場:土佐市複合文化施設つなーで
②高知市会場:高知県立ふくし交流プラザ
③四万十市会場:四万十市総合文化センターしまんとぴあ
▲対:介護に関心のある方、学生、就職活動中の方、定年退職を予定されている方等
▲数:各会場30名
▲申込締切:①土佐市会場:1月6日(月)
②高知市会場:1月20日(月)
③四万十市会場:1月20日(月)
▲申込方法:電話、FAX、郵送(当日消印)
▲問:公益財団法人介護労働安定センター高知支部(〒780-0834 高知市堺町2-26高知中央ビジネススクエア7F)
Tel:088-871-6234
Fax:088-871-6248
▲詳しくはこちら https://www.kaigo-center.or.jp/shibu/kouchi/info/2024/11135.html
●試験 令和7年度県立農業大学校入校生一般・社会人募集
令和7年度入校生一般・社会人募集を下記のとおり行います。
▲試験日:3月4日(火)(9時~9時半受付)
▲選考方法:一般募集:①筆記試験 必須科目「国語総合(漢文・古文を除く)、選択科目「数学Ⅰ」「農業と環境」のうち一つ
②面接試験
社会人募集:①小論文②面接試験
▲合格発表日:3月10日(月)10時
▲場:県立農業大学校(吾川郡いの町波川234)
▲対:一般募集・社会人募集の対象者についてはホームページでご確認いただくか、直接お問合せください。
▲料:2,200円(県収入証紙)
▲数:園芸学科45名・畜産学科5名
▲出願期間:1月29日(水)~2月21日(金)
▲出願方法:書留郵送(当日消印)、持参
▲申 問:県立農業大学校(〒781-2128 吾川郡いの町波川234) Tel 088-892-3000
▲詳しくはこちら https://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/?sid=2010
●相 談 相談無料!空き家相談会(室戸市)
空き家に関する無料相談会を開催します。売買や賃貸、相続など、空き家に関するさまざまなお悩みについて、司法書士や建築士、宅地建物取引士などの専門家に無料でご相談いただけます。相談は予約制です。ご希望の方はお電話にてお申込みください。
▲日:2月1日(土)10時~16時
▲場:サンシャイン室戸店2階(室戸市浮津37-1)
▲申込方法:電話
▲問:高知県空き家相談窓口 Tel:088-803-6511(受付時間:平日10時~17時)
▲詳しくはこちら https://akiya-kochi.jp/information.html?id=33
●お知らせ その1 年末年始の救急医療について
医療機関の多くが休診となる年末年始に受診が集中すると、緊急に治療が必要な方への対応ができなくなる場合があります。急な病気やケガで対応に困ったら、下記を積極的に活用し、救急医療体制を守るためのご協力をお願いします。
▲受診可能な医療機関を知りたいとき:高知県救急医療情報センター(24時間・365日対応)088-825-1299
▲救急車を呼ぶか、病院に行くか迷ったとき:高知家の救急医療電話(24時間・365日対応)#7119または088-823-9922
▲夜間にお子さんの具合が悪くなったとき:こうちこども救急ダイヤル(20時~翌1時・365日対応)#8000または088-873-3090
▲問:県庁医療政策課 Tel 088-823-9625
▲詳しくはこちら https://www.kochi-iryo.net/
●お知らせ その2 高等学校卒業程度認定試験合格支援事業 -入学料と受講料を補助します-
ひとり親家庭の親又は児童を対象に、高卒認定試験合格のための講座(通信講座を含む)を受講する場合にその費用の一部を支給します。(返還不要)
▲【支給額】
①受講開始時:受講費用の40%(上限10万円、4,000円以下は対象外)
②受講修了時:受講費用の50%から①を差し引いた額( 上限は①との合計で125,000円、4,000円以下は対象外)
③試験全科目合格時:受講費用の10%(上限は①と②との合計で15万円)
※上記①~③の補助額は通信制講座の場合です。通学又は通学及び通信制併用の場合、補助額が異なります。
▲対:「母子・父子自立支援プログラム」の策定等の支援を受けている方 ※町村に住所がある方は、管轄する県福祉保健所に事前にご相談ください。市に住所がある方は、補助金の有無及び内容がお住まいの市によって異なりますので、各市役所にお問い合わせください。
▲問:県庁子ども家庭課 Tel 088-823-9654
●お知らせ その3 県有地を売却します
一般競争入札(期間入札)で下記の県有地を売却します。
▲地域・番号:中部・1
所在地:越知町越知甲2204番1
地目・地積等:宅地・141.42㎡・建物有
最低売却価格:3,459,800円
▲地域・番号:中部・2
所在地:越知町越知甲2204番23
地目・地積等:宅地・163.75㎡・建物有
最低売却価格:3,171,000円
▲地域・番号:中部・3
所在地:高知市大川筋2丁目13番
地目・地積等:宅地・205.67㎡・建物有
最低売却価格:29,094,000円
▲地域・番号:西部・1
所在地:四万十市西土佐用井字丸田455番1
地目・地積等:宅地・604.28㎡・建物有
最低売却価格:2,406,000
▲申込期間:1月10日(金)~22日(水)
▲問:県庁管財課 Tel 088-823-9321
▲詳しくはこちら https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/110000/110801/
●お知らせ その4 2025年農林業センサスにご協力ください
2025年農林業センサスを全国一斉に実施します。この調査は、5年ごとに日本の農林業の実態を明らかにし、きめ細かな農林行政を推進するための大切な統計調査です。1月中旬から2月中旬にかけて、統計調査員が対象の皆様を訪問しますので、ご協力をお願いします。
▲対:農林業を営んでいるすべての農家、林家や法人
▲問:県庁統計分析課 Tel 088-823-9345
▲詳しくは「農林業センサス」で検索
●お知らせ その5 高知県訪問看護総合支援センターのご案内
県では、一般社団法人高知県訪問看護連絡協議会に委託し、訪問看護の利用に関する相談窓口を開設しています。経験豊富な訪問看護師等が訪問看護に関するご相談やお困りごとをお聞きしますので、お気軽にご連絡ください。
▲場:高知市北高見町50-13
▲対:県民等
▲問:高知県訪問看護総合支援センター Tel 088-802-6067(受付:平日9時~17時)
▲詳しくはこちら https://kochi.houkan.org
●催 し その1 高知県最大規模のU・Iターン就職相談会「オンライン高知就職・転職フェア2024冬」
県内企業約100社が参加し、ご自宅にいながら採用担当者から直接話が聞けるオンライン相談会です。参加いただいた方には、就職・転職活動で県内企業を訪問する際の交通費が半額支給される特典も。参加は無料です。県外にお住まいのご家族、ご友人にぜひお知らせください。
▲日:1月8日(水)~2月7日(金)※事前申込は12月27日(金)~
▲場:オンライン
▲対:U・Iターンをお考えの高知県外在住者、学生
▲申込期間:12月27日(金)~2月7日(金)
▲申込方法:HP
▲問:一般社団法人高知県UIターンサポートセンター Tel 088-855-6648
▲詳しくはこちら https://kochi-iju.jp/lp/kochi-job/2024w-ol/?utm_source=magazine&utm_medium=qr&utm_campaign=kochi-job_2024w-ol
●催し その2 高知県最大規模のU・Iターン相談会「高知暮らしフェア2024冬」
高知県での暮らしや仕事、教育などに関するさまざまな相談に対し、県の移住コンシェルジュや市町村、就業支援窓口等の担当者がお答えします。参加は無料、予約不要です。U・Iターンを検討中の方も、これから検討を始める方も、きっと高知移住のヒントが見つかるはず。高知県へのU・Iターンを検討中のご家族、友人、知人にお知らせください。
▲日:東京 1月18日(土)11時~17時(予定)
大阪 1月19日(日)11時~16時(予定)
▲場:東京 東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2-10-1)
大阪 OMMビル2階Aホール(大阪府大阪市中央区大手前1-7-31)
▲対:U・Iターンをお考えの高知県外在住者、学生
▲問:一般社団法人高知県UIターンサポートセンター Tel 088-855-6648
▲詳しくはこちら https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair/2024w/
●催し その3 農業技術センター公開デー2025
農業技術センターの施設や研究内容等を公開します。温室見学ツアー、実験体験(天敵昆虫観察、組織培養など)、ドローン操縦体験、農機具の展示、土の診断(家庭菜園用持込可)、米の食味診断(玄米または白米400g要持参)、キッズ&ジュニアフラワーアレンジメント教室、農業大学校直売ほか。
▲日:1月18日(土)9時半~15時半
▲場:高知県農業技術センター(南国市廿枝1100)
▲数:温室見学ツアー:4回開催(当日受付のみ)
キッズ&ジュニアフラワーアレンジメント教室:3回開催(高校生以下対象、親子参加可、各回10名ずつ、当日受付のみ、先着順)
▲問:高知県農業技術センター Tel 088-863-4912
▲詳しくはこちら http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/?sid=2012
●表紙の答え
くろしおくんは、SUKUMOの「O」の後ろに隠れているよ!
■県立施設のご案内
●利用料金等は、施設によって異なりますので、各施設へお問い合わせください。イベント等で入館料等以外で別途料金が必要な場合のみ記載しています。
●オーテピア高知図書館(県立図書館/高知市民図書館本館)
高知市追手筋2-1-1
TEL 088-823-4946
FAX 088-823-9352
E toiawase@library.kochi.jp
休館日:月曜(祝日の場合は開館)、毎月第3金曜(祝日を除く)、12月29日(日)~令和7年1月4日(土)
▲土佐MBA専科講座「図書館をビジネスに生かす」
日:2月7日(金)18時~19時半
ビジネスに役立つ図書館の活用方法を紹介。講義部分は、後日、録画配信します(要申込み)。
定:15名(先着)
申込期間:1月7日(火)~2月1日(土)
申込方法:高知県電子申請サービス、電話、メール、FAX、窓口
●文 学 館
高知市丸ノ内1-1-20
TEL 088-822-0231
入館料:一般500円(高校生以下無料)
休館日:12月27日(金)~1月1日(水・祝)
▲いなかずまいは至極無事ぢゃ ~漢詩文をたのしむ五山文学展~
日:1月18日(土)~3月23日(日)
津野町出身の禅僧・義堂周信、絶海中津にちなみ、禅と漢詩文をゆるりと楽しむ展覧会です。
▲お話と写漢詩体験
日:1月26日(日)14時~16時
お話と写漢詩で、心穏やかな一日を。(お話/五台山吸江寺住職 小林玄徹氏、書道指導/楠瀬美保氏、表装/浮月)。
定:30名(先着)
申込方法:電話、窓口
●芸西天文学習館
安芸郡芸西村和食甲4668-1
TEL 088-824-5451
(申込受付:平日9時~16時半)
施設は観測学習会等開催日時以外は休館
▲天体観測学習会
日:1月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)18時~20時
定:各日とも40名(先着)
申込方法:HP、電話
●坂本龍馬記念館
高知市浦戸城山830
TEL 088-841-0001
入館料:一般700円、展示替え期間500円、高校生以下無料
休館日:1月1日(水・祝)
▲龍馬館のお正月~ゆく年くる年~
日:12月28日(土)~1月13日(月・祝)
お正月限定の「龍馬おみくじ」や、特別展示などを実施します。1月4日には「龍馬と干支のオリジナルキーホルダーづくり」ワークショップも開催します。(申込不要)
●埋蔵文化財センター
南国市篠原1437-1
TEL 088-864-0671
休館日:土曜日、展示開催期間以外の日曜・祝日、12月29日(日)~令和7年1月3日(金)
▲講演会「出土木製品が語る土佐の歴史」
講師:出原恵三氏(平和資料館・草の家副館長)
日:2月9日(日)14時~15時半
場:南国市地域交流センターみあーれ!ホール
定:100名(先着)
申込期間:1月9日(木)8時半~
申込方法:HP、電話
●牧野植物園
高知市五台山4200-6
TEL 088-882-2601
入園料:730円(高校生以下無料)
休園日:12月27日(金)~令和7年1月1日(水・祝)、1月27日(月)
▲見ごろの植物ガイドウォーク
日:1月19日(日)10時半~11時15分(45分程度)※小雨決行、荒天中止
バイカオウレンなど見ごろの植物を一緒に楽しみませんか?
定:15名(先着)
申込方法:当日10時から本館インフォメーションにて受付
●公文書館
高知市丸ノ内1-1-10
TEL 088-856-5024
休館日:土・日・祝日・12月29日(日)~1月3日(金)
▲企画展「地域を支える保健活動 -保健婦駐在制とその後-」
日:2月14日(金)まで
戦後の公衆衛生を支えた本県の保健婦駐在制とその後の保健行政の変遷について、公文書、写真、映像から実態を追っていきます。記録映画「黒い鞄と共に」(S36)を上映しています。
●のいち動物公園
香南市野市町大谷738
TEL 0887-56-3500
入園料:470円(18歳未満・高校生以下無料)
休園日:12月29日(日)~1月1日(水・祝)、月曜日(祝日の場合は翌日)
▲お正月イベント
日:1月2日(木)・3日(金)9時半~
各日先着500名様にお餅またはお菓子のいずれか(オリジナルカレンダーが当たる抽選券付き)をプレゼントします。
●美 術 館
高知市高須353-2
TEL 088-866-8000
休園日:12月27日(金)~1月1日(水・祝)
▲イギリスの劇団・1927『ROOTS(ルーツ)』日本初演
日:1月18日(土)19時、19日(日)14時 ※17日(金)15時プレビュー
トーキー映画に魅せられたイギリス発の「演劇×アニメーション」の世界。
料:一般4,000円、30歳以下3,000円、18歳以下1,000円(当日各500円増)
※未就学児入場不可
※プレビュー割あり
●高知城歴史博物館
高知市追手筋2-7-5
TEL 088-871-1600
入館料:企画展開催中700 円、その他の期間500円、高校生以下および県内65歳以上は無料
▲博物館に初もうで
日:1月1日(水・祝)~3日(金)
獅子舞や書道パフォーマンスなどのステージ、お呈茶、正月昔遊び体験コーナーなどを行います。
▲企画展 「み」どころ満載 ~城博コレクション~
日:1月1日(水・祝)~3月9日(日)
新春を彩るおめでたい美術品や干支(巳)にちなんだもの、初出しとなる新収蔵資料を展示します。
■11月1日現在の高知県推計人口(高知県庁統計分析課)
総数
655,137 人
(前月比)ー 561 人
男 性
310,518人
(前月比)ー173人
女 性
344,619人
(前月比)ー388人
世帯数
311,338世帯
(前月比)ー41世帯
■奥付
さんSUN高知2025年1月号(328,000部)
令和7年1月1日発行
編集・発行/高知県広報広聴課 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号
Eメール:080401@ken.pref.kochi.lg.jp
URL:https://www.pref.kochi.lg.jp/
制作/株式会社ほっとこうち
●メール版の配信をしています。ご希望の方は広報広聴課へお問い合わせください。
●点字版・録音版をご希望の方は高知県庁障害福祉課(TEL:088-823-9634)へお問い合わせください。
●県ホームページに手話版(手話動画)も掲載しています。
■「さんSUN高知」に関する問い合わせ
TEL :088-823-9046