お知らせ

No Image

那須烏山市【子ども・子育て情報】2月15日号

那須烏山市からのお知らせです。

【こども食生活相談】
◇日時
3月6日(水)午前9時〜11時(予約制)
◇場所
保健福祉センター(田野倉85-1)
◇内容
栄養士・保健師による個別相談(電話での相談も利用できます)
◇対象
0歳〜18歳未満のお子さんとその保護者
◇申込
2月28日(水)までに電話等で下記あて申し込む。
※乳幼児期の相談は、当日、母子健康手帳、バスタオル、家庭で食べている離乳食をお持ちください。
■問合
こども課支援政策グループ
電話0287-88-7116

【こども館の催し物「親子でヨガを楽しもう」】
◇日時
3月8日(金)午前10時30分〜11時30分
◇場所
こども館(南1-562-12)※月曜日・祝日は休館
◇内容
親子でできるヨガポーズで身体のコリをほぐしましょう。
◇講師
ヨガ療法士・トレーナー満田美佐子氏
◇対象
市内在住の未就園児と保護者等10組
◇申込
3月5日(火)までに電話等で下記あて申し込む。
■問合
こども館
電話0287-80-0281

【みらKazeクラブ活動日(保育園開放)】
◇日時
2月25日(日) 午前9時〜正午、午後2時〜4時
◇場所
みらいのKaze保育園(滝田1772-1)
◇内容
みらいのKaze保育園ってこんなところ
〜みんなで楽しくおしゃべりタイム〜
◇対象
どなたでも(費用無料)
◇申込
開催日の3日前までに電話で下記あて申し込む。
※受付日時は、月〜土曜日の午前9時〜午後4時です。
■問合
みらいのKaze保育園
電話0287-82-7376

【子育て支援センターきらきら】
[毛糸のポンポンとフェルトのフラワーボックス(ちょこっとおひな様)を作ろう]
◇日時
2月16日(金)〜3月1日(金)午前9時〜午後4時
◇内容
フェルトのお花や毛糸のポンポンを詰め込んだ、フラワーボックスを作ります。千代紙で小さなおひな様を作り箱に入れます。
[大きくなったね]
◇日時
2月22日(木)〜29日(木) 午前9時〜午後4時
◇内容
身長と体重が測れます。
※対象はすべて未就園児くらいです。
※事前に下記あてお問い合わせください。利用時間等をご案内できます。
■問合
子育て支援センターきらきら
電話0287-88-5151
にこにこ保育園内(岩子152-1)

※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。

※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/531266/bebObj5GkF0D/M?S=ldk8tfl
  • 登録日 : 2024/02/14
  • 掲載日 : 2024/02/14
  • 変更日 : 2024/02/14
  • 総閲覧数 : 21 人
Web Access No.1656063