お知らせ

No Image

飲酒運転は犯罪です!【竹原警察署】

今日(毎月20日)は、広島県で定める飲酒運転根絶の日!です。
 悲しいことに、本年も県内では竹原を含め、飲酒運転に起因する事故が後を絶ちません。
 
 少量の飲酒は健康に良いと言われていますが、こと車両の運転に関しては少量であっても飲酒は害にしかなりません。
 量の多少に関わらず、人間の身体能力は飲酒によって低下し、運転中の見落としや反応の遅延など、重大な事故に繋がる危険性を格段に増加させます。

 この世に自分だけは大丈夫、関係ないなんてことは存在しません。
 お酒の強い弱いに関わらず、低濃度のアルコールでも運転操作に影響を及ぼすことは、各種調査研究により明らかになっています。
 お酒を飲んだら、車両等の運転は絶対にしてはいけません!
 また、運転するであろう人にお酒を飲ませることや、お酒を飲んでいる人への車両等の提供、お酒を飲んでいる人の車に同乗することも、この悪質な犯罪に加担する重罪です。
 
 事故が起きれば、被害者の大切な人生や財産を奪うだけにとどまらず、その家族の人生をも一瞬で大きく変えてしまいます。
 飲酒運転をした本人やその周辺者にも、社会的地位や財産を失うだけにとどまらない、取り返しのつかない結果が待っています。
 飲酒運転の代償の大きさに気が付くのが事故の後では遅すぎるのです。

◆少しでもお酒を飲んだら乗らない!
◆運転する人にお酒を飲ませない!
◆お酒を飲んだ人には運転させない!

 お酒を飲まれる方も、飲まれない方も、飲酒運転を根絶する強い意志と飲酒運転の危険性や悲惨さを十分に理解して、飲酒運転の無い安全安心な竹原市の実現にむけて協力していきましょう。

竹原警察署
   (0846)22-0110

--
  • 登録日 : 2023/10/19
  • 掲載日 : 2023/10/19
  • 変更日 : 2023/10/19
  • 総閲覧数 : 24 人
Web Access No.1410371