お知らせ

No Image

【本日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練について

(このメールは、全登録者に送信しています)

全国瞬時警報システム(ジェイ・アラート)による緊急地震速報訓練の実施に伴い、市内73か所にある防災行政無線から訓練放送が流れます。
防災行政無線から下記の放送が流れますので、実際の災害とお間違いにならないようお願いいたします。
また、訓練に合わせて自分の身を守る行動が取れるよう、シェイクアウト訓練などを行いましょう。

■訓練放送日時
 令和2年11月5日(木曜日)午前10時

■放送内容
(上り4音チャイム)
「こちらは、防災よしかわです。只今から訓練放送を行います。」
<緊急地震速報チャイム音>
「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。 大地震です。これは訓練放送です。」×(かける)3回
「こちらは、防災よしかわです。これで訓練放送を終わります。」
(下り4音チャイム)

■シェイクアウト訓練(訓練放送が流れたら実践しましょう)
〇身を低くする。
〇頭を守る。
〇動かない。
〇屋外にいる場合は、ブロック塀やビル、電線などから離れましょう。
  • 登録日 : 2020/11/04
  • 掲載日 : 2020/11/04
  • 変更日 : 2020/11/04
  • 総閲覧数 : 29 人
Web Access No.1771562