お知らせ
農業担い手メールマガジン(第402号)
- [登録者]農業担い手メールマガジン
- [言語]日本語
- [エリア]東京都 千代田区
- 登録日 : 2024/01/31
- 掲載日 : 2024/01/31
- 変更日 : 2024/01/31
- 総閲覧数 : 94 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- 当霊園はほたる野ショッピングエリア近く、国道409号線直結の便利な立地です。安心...
-
木更津聖地霊園は木更津市中尾の高台に令和元年7月に開園した新しい霊園です。車でアピタ木更津店さんから4分、木更津北インターから5分、JR木更津駅から12分ほどのところにあります。霊園内は全面舗装のバリアフリー設計。車いすやベビーカーでも楽にお参りができます。また、舗装されているので大変な草むしりの必要もありません。一般墓の他、継承の心配のいらない合葬式永代供養墓、ペットのお墓も完備。生前にお墓を建...
+81-438-38-3556木更津聖地霊園
-
- 千葉県で創業30年!社内インフラ整備・保守ならトップシステムにお任せ下さい!! ...
-
「より快適なビジネス環境を」モットーとし、OA事務用機器、パソコン、ネットワークカメラ、スチール製品、文具等、幅広く取り扱っております。ものづくりを通して考えるハンズオン・ラーニングロボット製作でプログラミング体験!楽しみながら「考える力」を伸ばします。子どもたちは、失敗することで考えたり、成功することで達成の喜びを感じたりします。その繰り返しが、問題解決の力を育み、好奇心を高めていくことになりま...
+81-438-62-6715有限会社トップシステム
-
- Please come visit us!
-
The health of Puget Sound and our one world ocean is at stake, and the mission of the Seattle Aquarium has never been more important. We all have an awesome responsibility to protect and restore our m...
(206) 386-4300Seattle Aquarium
-
- 郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。
-
郵便中興の恩人と言われる坂野鉄次郎の業績を紹介しています。郵便関係の法令改正や制定を成し遂げただけではなく、電気事業や鉄道事業でも活躍したほか、公私にわたり郷土の発展のため力を尽くしてきた業績を紹介しています。
+81-86-294-5851坂野記念館
-
- 【2025年1月受講生 募集中!】JVTA ロサンゼルス校で映像翻訳 (字幕・吹...
-
JVTA ロサンゼルス校では現在、1/7/2025から始まるクラスの受講生を大募集! まずは、無料の個別カウンセリングで詳細をご紹介いたします。お試しクラスは、$656~受講可能✨
+1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy
-
- 最高品質のシーフードをはじめ高級食材(キャビアなど)・こだわりの日本食品をご家庭...
-
日本から、世界から。本マグロのトロ、赤身、ハマチやサーモン。ヤマシーフードのお魚は星付きレストランでも採用されています。おいしいお魚でおいしいおうちごはんを!
+1 (201) 433-3888YAMA SEAFOOD
-
- Wi-Fiルーター、ハワイ最安値に挑戦!長期レンタルは30日 $120!ハワイW...
-
ハワイを100倍楽しもう!!海外旅行の必需品になりつつあるWi-Fiルーターがビジョンモバイルなら、ハワイ現地で即日レンタルできますよ!!お持ちのスマートフォンやPC、タブレットもルータ1台で高速インターネット接続!!お持ちの端末に5台まで接続可能!!レンタルの方法もすご~く簡単!受け取りはワイキキの中心にあるワイキキショッピングプラザ3F、返却はホノルル空港で簡単返却!!手続きも最短5分で完了だ...
+1 (808) 922-1010Vision Mobile Hawaii Inc.
-
- 君津市や近隣市の木の伐採・剪定、お庭の草刈りは木こり商会にお任せください!お見積...
-
伐採に困っている木や雑草処理にお悩みではありませんか?マルっとお任せください!木こり商会では、お庭の木1本の伐採から、大規模な伐採やツリークライミング技術を用いた特殊伐採まで広く承っております。
+81-439-32-2746木こり商会
-
- トーランスにある、子どものための歯科医院です★☆小児専門歯医者さん☆★むし歯予防...
-
小児歯科専門医(Pediatric Dental Specialist)とは、こどもの歯の治療に関して一般的な歯科の知識技術を越えた期待、要求に応えるべく、トレーニングを受けた歯科医師のことです。むし歯予防、小児歯科治療全般、咬合誘導、その他
+1 (310) 784-2777太田小児歯科医院
-
- 1975年創業。木更津で本格中華を食べるなら中国料理東洋!伝統の味を受け継ぎなが...
-
1975年創業の老舗中華料理店『中国料理東洋』では、鴨川・木更津どちらの店舗でも大人気の『土鍋マーボー豆腐』をお召しがりいただけます。アツアツの土鍋とピリッとした辛さにあなたも夢中になること間違いなし!個室席や予算別に選べる宴会コースもご用意しております。
+81-438-25-3687中国料理 東洋 木更津店
-
- 在宅介護が必要ですか?日本語と英語を話すケアギバーが、ご要望に合わせて親身にお世...
-
サービス内容 *食事の準備、介助、買い物、家事援助、家内安全確認、付き添いなどのサービス*入浴介助、歩行援助、清潔援助、更衣介助などのパーソナルサービス献身的なスタッフ*各スタッフは、州への登録、指紋認証、健康診断、ツベルクリン検査を済ませています。サービス地域、時間*サウスベイを中心にロサンゼルス郡全域、オレンジ郡において、週7日、毎日24時間提供しております。
+1 (310) 782-7979HOPE International Homecare, Inc.
-
- 【木更津市のヘアサロン/ちゃーむはうす】2020年12月に店内をリニューアル致し...
-
地域に愛され35年の美容室。ヘアカラーをしながら 頭皮を元気に!5年後も10年後もあなたの髪を守ります♪カラーやパーマによるダメージ縮毛・年齢毛による変なうねり紫外線や乾燥によるパサつき上記のような髪質でお悩みの方、是非当店へご相談ください。輝髪 トリートメント輝髪 毛髪改善輝髪 縮毛矯正 シルバーカラー ファッションカラー マニュキュア ヘナ 輝髪 ペインター リタッチ メッシュヘアーセット ...
+81-120-074-959美容院ちゃーむはうす
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
+81-561-84-7474愛知県陶磁美術館
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
+81-44-922-2181川崎市立日本民家園
◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
農業担い手メールマガジン(第402号)
◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆・☆・◆
〜令和6年能登半島地震で被災された皆様へ〜
令和6年元旦に発生しました能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
農林水産省では、Webサイトにて被災された農林漁業者等の皆様に向けた情報を掲載させていただいておりますので情報源としてご活用ください。
◇ 令和6年能登半島地震に関する情報(農林水産省Web)
→ https://www.maff.go.jp/j/saigai/r6notojishin.html
<トピックス>
1.令和6年能登半島地震に伴う農業経営改善計画等の認定の有効期間の延長の取扱いについて
2.果樹農業の未来を語り合う!シンポジウム開催
3.『令和6年版 スマート農業を目指す先端技術フェア on the web』好評開催中
4.日本スタートアップ大賞2024にご応募ください!!
5.春先の強風被害!あなたのハウスの備えは大丈夫ですか?
6.(みどり戦略技術紹介) AI等を活用した土壌病害発病ポテンシャル診断アプリ
7.環境負荷低減のクロスコンプライアンスが始まります
8.地域計画の話合いの日時や場所を確認しましょう!
◆◆◆現場の皆さんへ◆◆◆
【1.令和6年能登半島地震に伴う農業経営改善計画等の認定の有効期間の延長の取扱いについて】
令和6年能登半島地震の発生により各地で甚大な被害が生じていることから、被害者の行政上の権利利益の保全等を図るために、特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第3条第1項の規定を適用するとともに、本地震に際し、災害救助法が適用された市町村における農業経営基盤強化促進法に基づく「農業経営改善計画及び青年等就農計画の認定」の有効期間が令和6年6月30日まで延長されましたのでお知らせします。
◇ 有効期間の延長についてはこちら
→ https://www.maff.go.jp/j/saigai/attach/pdf/r6notojishin-64.pdf
◇ 災害救助法が適用された市町村についてはこちら
→ https://www.bousai.go.jp/pdf/240101_kyuujo2.pdf
◇ お問い合わせ先
北陸農政局 経営・事業支援部 担い手育成課
TEL:076-232-4318
【2.果樹農業の未来を語り合う!シンポジウム開催】
今、全国の果樹産地で、担い手の減少などによる生産基盤のぜい弱化が課題となっています。シンポジウムでは、担い手育成や労働力確保のため環境整備に取り組む先進事例の紹介や、地域の発展に向けて近未来的な果樹経営を営む次世代の経営者の座談会を予定しています。
オンライン配信も併せて行いますので、ご自宅などからでも参加可能です。一緒に果樹農業の未来について考えてみませんか?
「令和5年度全国果樹農業・近未来シンポジウム〜担い手育成・労働力確保、次世代への期待〜」
日時:令和6年2月9日(金)14:00〜17:00
場所:農林水産省7階講堂・オンライン併用
申込締切:令和6年2月7日(水)12:00まで
※ご参加には事前申し込みが必要です(参加費無料)。
▼ 申込フォーム
→ https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/nousan/tokusan/kajyu_symposium.html
◇ シンポジウムについての詳細はこちら(農林水産省HP)
→ https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/tokusan/240125.html
◇ お問い合わせ先
農林水産省農産局果樹・茶グループ(担当:淺野、梶、西川)
TEL:03-3502-5957(直通)
【3.『令和6年版 スマート農業を目指す先端技術フェア on the web』好評開催中】
スマート農業のバーチャル展示会『令和6年版 スマート農業を目指す先端技術フェア on the web』を2023年12月22日〜2024年3月3日、オンラインで開催いたします。ほぼ同様の時期、期間での開催で、今回で4回目を数えます。第1回公開では出店が53者でしたが、回を重ねるごとに徐々に拡充し、今回は72者から構成されるリニューアル開催となりました。農業課題を解決するさまざまな技術がweb上で一堂に会し、じっくり先端技術を理解して導入検討できる幸便な機会となっています。
入場は無料となっています。
ご関心がございましたら是非お気軽にご入場ください。
◇ 入場はこちら
→ https://smart-agri-fair.com/
◇ お問い合わせ先
公益社団法人 農林水産・食品産業技術振興協会(担当:石脇)
TEL:03-3509-1161
【4.日本スタートアップ大賞2024にご応募ください!!】
農林水産省では、農林水産分野での起業に対する意識の高揚を図るとともにイノベーションの創出を促すため、「日本スタートアップ大賞2024」において「農業スタートアップ賞(農林水産大臣賞)」の表彰を行います。対象は、農林水産業・食品産業に係る起業家やスタートアップで、現在対象者を募集中ですので是非ご応募ください。
1.「日本スタートアップ大賞」とは
次世代のロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰し称える制度です。起業を志す人々や社会に対し、積極的に挑戦することの重要性や起業家一般の社会的な評価を浸透させ、もって社会全体の起業に対する意識の高揚を図ることを目的としています。
2.主な表彰部門の概要
・日本スタートアップ大賞(内閣総理大臣賞※予定)
事業の新規性や革新性、グローバル市場への進出や社会課題の解決といった事業のビジョンなどに関し、最も評価の高い企業に対して付与します。
・農業スタートアップ賞(農林水産大臣賞)
農林水産分野におけるイノベーションの創出や農林水産業の発展に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
今後のスケジュールや応募方法等については、以下を御参照ください。
◇ 農林水産省プレスリリースページ
→ https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo03/240115.html
◇ 事務局のホームページ
→ https://www.mizuho-rt.co.jp/topics/2024/startup.html
◇ お問い合わせ先
農林水産省大臣官房政策課技術政策室(担当:松下、平川)
TEL:03-3502-5524(直通)
【5.春先の強風被害!あなたのハウスの備えは大丈夫ですか?】
◆春先の強風被害に要注意!◆
農業用ハウスにとって、これから春先にかけて要注意なのが強風による被害です。
園芸施設共済に加入しているハウスでは、近年、春先(2〜4月)に発生した被害の約7割が強風関連の被害となっています。
この時期は、水稲の育苗ハウスなどの被覆時期に当たるため、万が一の被害に備え、園芸施設共済等の保険へ加入しておくことが重要です。
◆水稲の育苗ハウスなど被覆期間が短い場合は掛金が安くなります!◆
園芸施設共済の加入期間は1年間ですが、水稲の育苗ハウスなど被覆する期間が短い場合は、通年で被覆するハウスに比べ少ない掛金負担で加入できます。
災害への備えとして、ぜひ園芸施設共済への加入をご検討下さい。詳しくはお近くの農業共済組合までお問い合わせください。
◇ 園芸施設共済について詳しくはこちら
→ https://www.maff.go.jp/j/keiei/nogyohoken/nogyokyosai/index.html#engei
◇ 各地域の農業共済組合(NOSAI)連絡先一覧はこちら
→ https://www.maff.go.jp/j/keiei/nogyohoken/contact.html
◇ 加入者の声はこちら
→ https://www.maff.go.jp/j/keiei/nogyohoken/engei_voice.html
◇お問い合わせ先
農林水産省経営局保険監理官(担当:藤原、横道)
TEL:03-3502-7394(直通)
【6.(みどり戦略技術紹介) AI等を活用した土壌病害発病ポテンシャル診断アプリ】
本技術紹介では、みどりの食料システム戦略に貢献する技術を、「みどりの食料システム戦略」技術カタログから毎月一回ご紹介します。
今回ご紹介するのは、土壌分析結果や栽培状況(栽培歴や前作及び周辺圃場の発病程度等)をもとに土壌病害の発生しやすさをAIで診断し、対策手段を提示するアプリ「HeSo+:ヘソプラス」です。本アプリの活用により、診断結果に基づく適切な土壌消毒剤の利用が促進され、生産者の収益向上と土壌消毒剤の使用量低減が期待されます。※本アプリの診断結果を参考に、指導者と生産者が協議して対策の意思決定を行う必要があります。
本アプリの詳しい情報については、みどり技術カタログをご覧ください。
◇ 詳しくはこちら
「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(分割版:露地野菜)P.3
AI等を活用した土壌病害発病ポテンシャルの診断技術の開発
→ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/midori_catalog_vege.pdf#page=3
「みどりの食料システム戦略」技術カタログ
→ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/catalog.html
◇ お問い合わせ先
農林水産省大臣官房政策課技術政策室(担当:小花和、田中)
TEL:03-6744-0408(直通)
【7.環境負荷低減のクロスコンプライアンスが始まります】
令和6年度から、農林水産省の各種補助事業等で「環境負荷低減のクロスコンプライアンス」が始まります!
環境負荷低減のクロスコンプライアンスとは、持続可能な食料システムの構築に向けて、農業者の皆様をはじめ、林業事業体、漁業経営体、民間事業者、自治体など、農林水産省の予算事業を活用する全ての方に、環境にやさしい農林漁業のための最低限の取組を事業要件として実施していただくものです。
具体的には、各種補助事業等を申請する際、みどりの食料システム法の基本方針に示された「農林漁業に由来する環境負荷に総合的に配慮するための基本的な7つの取組(適正な施肥、適正な防除、エネルギーの節減、悪臭・害虫の発生防止、廃棄物の発生抑制・適正処分、生物多様性への悪影響の防止、環境関係法令の遵守等)」について、チェックシート等で自己点検を行っていただくこととしています。
取組内容は決して難しいものではなく、日頃営農の中で意識すれば取り組めるような、環境負荷低減のための最低限の取組となっています。また、チェックシートの内容については、事業毎に異なりますので、要綱等をご確認ください。
クロスコンプライアンスの取組のポイントを記載した解説書や実際のチェックシートなどは、下記URLからご覧いただけます。ぜひ、環境にやさしい取組の確認にお役立てください!
◇ 環境負荷低減のクロスコンプライアンス(農林水産省HP)
→ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/kurokon.html
◇ みどりの食料システム戦略(農林水産省HP)
→ https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/index.html
◇ お問い合わせ先
農林水産省大臣官房みどりの食料システム戦略グループ(担当:表谷、白石)
TEL:03-6744-1865(直通)
【8.地域計画の話合いの日時や場所を確認しましょう!】
我が国では、農業者の高齢化・人口減少により、農地が適切に利用されなくなることが懸念されます。
このため、令和5年4月に農業経営基盤強化促進法を改正し、人・農地プランを法定化して、地域農業の将来の在り方や農地利用の姿を明確化する地域計画を全国の市町村で令和7年3月までに策定する取組がスタートしています。
この地域計画は、地域の農業者をはじめ、関係者がしっかりとした話合いにより定めることが重要であり、その話合いには、特に今後の地域農業を担う若者や女性の方々の参加が大変重要になります。
各地域では、地域農業の将来に向けた話合いが今後本格化していくことから、ぜひ話合いに参加し、地域の農業をどう築いていくか話し合ってください。
また、市町村のホームページなどで、話合いの日時や場所を公表しているので、「地域計画」「協議の場」などで検索するなど、皆さんも積極的に確認や問い合わせをお願いします。
◇ 地域計画の詳細についてはこちら(農林水産省Web)
→ https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/chiiki_keikaku.html
◇ お問い合わせ先
詳しくは最寄りの市町村にお問い合わせください。
◆◆◆編集後記◆◆◆
今回の能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。また、復興支援に携わる全ての方々に感謝申し上げます。私も微力ながら復興支援として寄付をさせていただきましたが、一日でも早い復興を祈るばかりです。ここ数日、日本各地で大雪の日が続いており、厳しい寒さに直面しています。寒さ対策として着重ね等をしていただくほか、雪道での運転は十分に気を付けていただくなど、できる限りの対策をしていただければ幸いです。(高橋)
■ 経営局公式Facebookページ「農水省・農業経営者net」
→ https://www.facebook.com/nogyokeiei
■ ご意見・ご質問はこちら
→ https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/keiei/keiei/180817.html
■ リンクURLの一部にPDF形式のものがあります
メールマガジンに記載したURLで、一部PDF形式のものがあります。PDFファイルをご覧いただくためには、農林水産省ホームページ「3 PDFファイルについて」をご覧になり、「GetAdobeReader」のアイコンでAdobeReaderをダウンロードしてください。
→ https://www.maff.go.jp/j/use/link.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
○ 電子出版:農業担い手メールマガジン
○ 発行日 :毎月1回発行
○ 発行元 :農林水産省経営局経営政策課 担当:大庭、磯野、高橋
☆ このメルマガの配信申込み、バックナンバーはこちらから
→ https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_hyousyou/hyousyou_merumaga.html
☆ このメルマガの配信変更、配信解除、パスワード再発行等はこちらから
→ https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇