お知らせ

No Image

ノロウイルス食中毒警戒情報が発令されました【健康】

神奈川県下全域にノロウイルス食中毒警戒情報が発令されました。ノロウイルスは冬期を中心に急性胃腸炎を起こすウイルスです。非常に感染力が強く、ごく少量のウイルスで発病します。次のことに注意して予防対策を行いましょう。

【家庭での予防のポイント】
1 よく手を洗いましょう。
2 調理器具は十分に洗浄し、消毒しましょう。
3 嘔吐物、排泄物などを処理するときは、直接触れないようにしましょう。もし触れた場合は、石けんを使ってよく手を洗いましょう。
4 カキなどの二枚貝が感染源になることがあるので、二枚貝の取り扱いには十分注意し、中心部まで加熱調理(85度から90度で90秒以上)をして食べましょう。

【発令期間】
令和5年11月6日から令和6年3月31日まで
 

担当:健康づくり課
電話:0463‐94‐4616


※※※※※※※※※※

※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp

※※※※※※※※※※

※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
  • 登録日 : 2023/11/19
  • 掲載日 : 2023/11/19
  • 変更日 : 2023/11/19
  • 総閲覧数 : 38 人
Web Access No.1479439