Notification

No Image

☆広報ふじさわダイジェスト 2024年2月25日号☆

広報ふじさわダイジェスト

☆広報ふじさわダイジェスト 2024年2月25日号☆
 ※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
  https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s240225/

【主な内容】
●4月1日から相続登記の申請が義務化されます
 相続などにより不動産の取得を知った日から3年以内に登記の申請をすることが義務になります。⇒6・7面

●春季全国火災予防運動期間です
 春は火災が発生しやすくなります。火気の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めましょう。⇒8面

【お知らせ】
●第41回 湘南江の島 春まつり
 春の訪れを告げる湘南江の島春まつりが開催されます。藤沢・江の島の歴史や伝統に触れられる2日間の主なイベントを紹介します。⇒1面

●森次晃嗣氏トークイベント モロボシダンが図書館にやってくる!
 『ウルトラセブン』でモロボシダンを演じた森次晃嗣氏が、同作品出演時の秘話や長年住んでいる本市への思いを、フリーアナウンサーの宮川浩子氏との対談形式で話します。⇒2面

●トマトとピザと藤沢の話〜地域で自分らしく生きていく
 市内でトマトを育てている湘南佐藤農園の佐藤智哉氏を講師に招き、自分らしさを大切にしながら地域で活躍する生き方について話を伺います。⇒3面

●生涯学習活動推進室(フラッポ)は閉室します
 3月31日(日)に、Fプレイス内にある生涯学習活動推進室(フラッポ)は閉室します。これまで行っていた業務は、生涯学習総務課で引き続き行います。⇒4面

●第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展巡回展
 本画展は、海外・県内と全国の外国人学校から絵画を公募し、展示する国際児童画展です。巡回展では、市内在住の児童の作品を含む入賞作品520点を紹介します。⇒5面

●FUJISAWA SPORTS PARK
 藤沢市スポーツ都市宣言の理念のひとつである「スポーツ活動の充実」に向け、誰でも気軽に参加できる体験型のスポーツイベントを行います。⇒12面

●湘南台マンガ展 ビッグ錠とその仲間たち ウソとホントの間には出来らあ!があるDESHOW
 マンガの名場面展示やプロのマンガ家によるトークショウ、実写映画化された「快盗くいしん坊」の作成秘話など、さまざまな催しをお楽しみください。⇒12面

【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111

このメールマガジンは毎月10日と25日の広報ふじさわ発行日に配信しています。10日・25日が土日祝日の場合、その後の平日に配信します。


記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1786

このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。

ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
  • Posted : 2024/02/25
  • Published : 2024/02/25
  • Changed : 2024/02/25
  • Total View : 31 persons
Web Access No.1677907