お知らせ

No Image

勝央町文化協会 ほほえみ天神づくり体験のおしらせ

■勝央町文化協会 「ほほえみ天神づくり体験」開催のおしらせ

【内容】素焼き(土器)の天神様を型を使ってつくります。乾燥させて窯で焼いたら、服の模様や顔を絵の具で描いて絵付けをします。自分だけの天神様をつくってみよう。

【1回目】成型
【日時】6月16日(日)午前の部10:00~12:00 午後の部13:30~15:30
【会場】勝央町公民館2階工芸室
【参加費】無料
【定員】各回15人
【対象】勝央町在住の人※小学2年生以下は要保護者同伴
【講師】竹内 眞介氏(勝間田焼き同好会)


【2回目】上絵付け
【日時】8月4日(日) 午前の部10:00~12:00 午後の部13:30~15:30
【会場】勝央町公民館2階工芸室
【参加費】1体500円
【定員】各回7人
【対象】勝央町在住の人※小学2年生以下は要保護者同伴
【講師】居森 幸子氏(勝央日本画教室)

【受付期間】5月21日(火)~5月28日(火)※ただし、定員に達し次第、受付を終了します。

※素焼きの天神様は手作りのため、多少のひび割れがあるものもございます。ご了承ください。

■お問い合わせ
勝央町文化協会事務局(勝央町公民館内)
TEL 0868-38-1753 
受付時間 火~土 8:30~22:00 日8:30~17:00 ※月曜日休館


【配信解除方法】
携帯電話・パソコンから、メール配信削除専用アドレスに空メールを送信して解除作業を行います。
(1) e-shoo-d@xpressmail.jp へ空メールを送信してください。
(2) 送信した空メールに対する返信メールが届きます。
(3) メールを開くと配信解除用のURLが記載されていますので、クリックしてください。アクセスすると自動的に登録が解除されます。
※メールアドレスを変更する場合は変更前に解除手続を行って下さい。
※勝央ナビの「おしらせ」から受信されている場合は「設定」メニューから受信を解除できます。

岡山県勝田郡勝央町役場総務部
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201
TEL 0868-38-3111
FAX 0868-38-3120
E-mail soumu@town.shoo.okayama.jp
  • 登録日 : 2024/05/17
  • 掲載日 : 2024/05/17
  • 変更日 : 2024/05/17
  • 総閲覧数 : 10 人
Web Access No.1847157