Notification

No Image

那須烏山市【健康・福祉情報】3月1日号

那須烏山市からのお知らせです。

【なすから健康マイレージ事業500円利用券取扱店募集】
令和6年度のなすから健康マイレージ事業500円利用券を取り扱いできる、市内に店舗を有する事業者を募集します。
◇申込
3月8日(金)までに申請書(下記備付)に必要事項を記入し、下記あて申し込む。
※詳細は電話で下記あてお問い合わせください。
■問合
健康福祉課健康増進グループ
電話0287-88-7115

【手話奉仕員養成講座】
初めて手話を学びたい人、ボランティア活動のために手話を学習したい人、市で行う活動に積極的に参加する意思のある人等を対象に、手話奉仕員を養成する講座を開催します。※那珂川町と共同開催です。
◇日時
5月9日〜令和7年3月27日の毎週木曜日(全40回)
※時間はすべて午後7時〜9時です。
※日程・内容等は、講座開始時にお知らせします。
◇場所
小川総合福祉センター(那珂川町小川1065)他
◇対象
原則、次の1)〜3)のすべての要件を満たす人
1)手話の学習経験のない人、
2)市内在住の人、
3)全日程(40回)出席できる見込みの人
◇定員
10名程度(人数が5名に満たない場合は開催しません)
◇費用
無料※テキスト代3,300円(税込)は自己負担で後日徴収。
◇申込
3月29日(金)までに申請書(下記備付および市ホームページに掲載)に必要事項を記入し、直接持参または郵送で下記あて申し込む。
■問合
健康福祉課社会福祉グループ
電話0287-88-7115
〒321-0526田野倉85-1

【令和6年度福祉タクシー事業(高齢者分)更新申請】
現在、タクシー券を利用している高齢者で、令和6年度もタクシー券が必要な人は、更新申請が必要です。
再度、申請してください。なお、新規申請は、随時、受け付けています。
◇対象
在宅の75歳以上の高齢者世帯で1)〜5)のすべての要件を満たす人
1)市県民税非課税世帯
2)同一敷地内に移動手段の支援ができる家族がいない
3)世帯で自家用自動車を所有していない
4)他の外出支援サービスを利用していない
5)市税等に滞納がない
◇受付期限
3月29日(金)必着
※土・日曜日および祝日を除く。
◇券交付枚数
1年度分72枚(月6枚×12月分)
※3月下旬から4月上旬にかけて発送します。
◇助成内容
券1枚につき500円助成
◇申込
申請書(下記備付)を下記あて提出する。
※障がい者で、すでに交付決定を受けている人は、更新申請は不要です。
※不明な点は、下記あてお問い合わせください。
■問合
健康福祉課高齢いきがいグループ
電話0287-88-7115

※本メールにはご返信いただけません。

※配信解除はこちら

https://area23.smp.ne.jp/area/cl/532584/Kc3H006AH07D/M?S=ldk8tfl
  • 注册日期 : 2024/02/29
  • 发布日 : 2024/02/29
  • 更改日期 : 2024/02/29
  • 总浏览次数 : 20 人
网络访问号码1687599