最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 渋川

    定額減税制度に便乗した詐欺に注意!

    本日(6月1日)から、定額減税の制度が開始されます。
    これに便乗した還付金詐欺の被害は、群馬県内ではありませんが、全国では確認されていますので注意してください。
    国税庁や県・市町村が「定額減税の関係で還付を受けられる」などと個人情報(銀行の口座番号や暗証番号など)を電話やメールで聞くことはありません。
    また、定額減税に関してATMを操作をお...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【介護予防教室】

    八千代市村上地域包括支援センター主催
    大人の体力測定会
    自分の身体を知る事が健康への第一歩!
    2日間で1コースとなります。筋力や柔軟性、バランス能力などを簡単なテストで測定します。またレベルに合わせた対策方法についても講義でお伝えします。

    ●日時
    ①6月20日(木)・6月27日(木) 午前10時00分~11時30分

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 新潟

    STOP!熱中症〜予防と対策〜

    今年も暑い夏がやってきます。
    村上市では「熱中症対策総合サイト」を作成しました。
    熱中症に関する様々な取り組みや情報が掲載されています。
    熱中症の対策と予防をしっかり行い、元気に夏を乗り切りましょう!

    問い合わせ先:
    環境課環境政策室(TEL:0254−75−8933)
    保健医療課健康支援室(TEL:0254−53...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 富津

    6月は食育月間!「野菜たっぷり&減塩弁当」を発売します

    富津市では、誰でも健康的なものが手に入りやすい食環境づくりを推進するための取組として、市内の食品小売店である株式会社ランドロームジャパンと共同し、「野菜たっぷり&減塩」をテーマとしたお弁当の商品開発を行い発売します。お弁当の中には富津市食生活改善サポーターが考案し、市健康づくり課管理栄養士が監修した「野菜たっぷり減塩レシピ」が使用されています。ぜひこの機会に...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【介護予防教室】

    八千代市八千代台地域包括支援センター主催
    介護予防教室
    「バランスの良い食事を心がけて健康を維持しましょう!」
    認知症を予防して元気な生活を過ごすための食事について包括職員と一緒に学びましょう。
    ●日時
    6月25日(火)午前10時00分〜11時30分

    ●対象
    興味がある方

    ●定員
    先着20...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 和泉

    6月は市・府民税(全期前納・第1期分)の納付月です。

    市・府民税(全期前納・第1期分)の納付月について、お知らせします。
    納期限は 7月1日(月)です。
    口座振替をしている人は、7月1日(月)が振替日ですので、預貯金残高をご確認ください。
    スマートフォン等によるアプリ決済やクレジットカードでの納付ができます。
    詳しくは、和泉市ホームページをご覧ください。
    https://www.c...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【介護予防教室】

    八千代市八千代台地域包括支援センター主催
    介護予防教室
    「認知症のお薬などについて学んでみませんか?」
    認知症の治療や正しいお薬の付き合い方について包括職員と一緒に学びましょう。
    ●日時
    6月11日(火)午前10時00分〜11時30分

    ●対象
    興味がある方

    ●定員
    先着15人

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 和泉

    令和6年度【和泉市エンパワメント活動助成金事業】の参加者募集について

    人権擁護の視点を持ち、人権文化あふれるまちづくりに向けて、市民が自主的におこなう啓発活動事業を助成します

    【助成対象】
    和泉市内において実施する自主事業で、人権擁護の視点や人権文化のまちづくりに向けての調査研究活動、啓発活動、出版活動等で事業の内容が次のすべてに該当するもの
    1 人権擁護の観点に沿い、人権文化のまちづくりにつながる内...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】つどいの広場からの6月イベントのお知らせ

    つどいの広場は、おおむね0~3歳までの子どもと保護者のみなさんの交流の場です。
    おもちゃや絵本で自由に遊べますよ。
    毎月、いろいろな行事を行っています。お友だちを誘って遊びに来ませんか?

    6月の予定表は大牟田市社会福祉協議会ホームページでご確認ください。
    また、子ども育成課、えるる、各地区公民館、図書館等にも設置しています。<...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 府中

    【白糸台地域周辺にお住まいの皆様へ】フードパントリー(食品おすそ分け会)の開催について

    白糸台周辺にお住まいの皆様へ

    ★フードパントリー(食品おすそ分け会)
    【日程】6月8日(土)
    【時間】10:30〜11:15
    ※予約した日時に遅れずにお越しください
    【定員】15世帯
    【主催】グレイスキッチン
    【場所】グレイスハウス(府中市白糸台4−2−8)
    【申込フォーム】
    https://fo...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【やちよ人形劇まつり】

    「第42回やちよ人形劇まつり」

    6月6日(木)10時より観覧者を募集中します。
    詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
    https://ycp.or.jp/pickup/yachiyodai_e/13217/

    【内容紹介】
    出演団体:ふしぎな帽子(音楽劇)、チャコちゃん(腹話術)...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 野田

    【『市報のだ』6月1日号を発行しました】

    「市報のだ」No.1405を発行しましたので、ぜひご覧ください。
    1面は、「マイ・タイムラインをつくろう 早い段階で分散避難を」を紹介しています。
    ◎その他の主な記事は
    ・健康スポーツ文化都市宣言 記念事業を紹介
    ・未来への想いを込めたその一票 野田市長選挙は6月23日当日行けない方は期日前投票を
    ・野田市初の野外で2羽のヒナが...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 木更津

    熱中症に関するお知らせ

    こちらは、木更津市役所健康推進課です。
        
    これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。
    市民の皆さまの熱中症予防対策に役立てていただくため、熱中症警戒アラート(暑さ指数が33以上)と、熱中症特別警戒アラート(暑さ指数が35以上)が発表された場合、安心安全メール、SNS、LINEを配信いたしますので、涼しい場所で過ご...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 二子玉川

    世田谷区からのお知らせ情報(R6/06/01号)

    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    世田谷区からのお知らせ情報
    ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

    ●新しい基本計画ができました
    基本計画は、区民生活のニーズと区が抱える課題に対して、区民とともに実現をめざす将来目標を設定し、令和6年度から13年度までの8年間に区が重点的に取り組む政策、施策の方向性を明らかにした区政運営の基本的な指針...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 石川

    かほくチャンネル番組ガイド(5月31日夕方〜6月7日夕方)

    『いいメールかほく』 【かほくチャンネル番組ガイド】

    かほくチャンネル番組ガイド(5月31日夕方〜6月7日夕方)

    【新規番組】
    ★Weekly Kahoku City (かほく市ニュース)【18分】
     7:35、11:35、15:35、20:35、23:00、0:35
     5/12 令和6年度少年消防クラブ入会式...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 可児

    春里地区センターからのお知らせ

    春里地区センターだより6月号が発行されました。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/gifu-kani/doc/594701

    --

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 二子玉川

    ひとり親家庭支援情報(令和6年6月1日号その1)

    世田谷区メールマガジン【ひとり親家庭支援情報メール】

    第342回世田谷区ひとり親家庭支援情報
    ☆目次☆
    ◆児童育成手当の現況届をお送りしました
    ◆区営住宅等(あき室)の入居者募集のご案内
    ◆ひとり親世帯家賃低廉化補助事業対象住宅のご案内
    ◆「受験生チャレンジ支援貸付事業」臨時窓口のご案内(受付締切は令和7年1月31...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【睦・八千代台公民館合同開催 ウクレレ体験 憧れのハワイ航路】

    弾くのをあきらめて押入れで眠っているウクレレをもう一度引っ張り出して,アロハ・オエを弾いてみましょう。この道50年のベテラン講師が簡単な弾き方と楽しさを指導します。

    ● 日時
     6月28日 金曜日 午後1時30分〜3時30分
    ● 場所
     八千代台文化センター
    ● 対象
     市内在住・在勤・在学の人
    ● 定員

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 桐生

    図書館情報

    【図書館からのお知らせ】
    6月の図書給食は「コロッケできました」です。学校給食の献立に「やさいコロッケ」が出ます!
    徐々に気温も上がり、梅雨の気配を感じる時期となりました。雨の日が続いて外で遊べないときは、みんなで絵本を読んだり、楽しい給食の時間を過ごしたりして気分を上げましょう!
    図書館では、雨の日でも楽しくなるような本をたくさん用意して...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 直方

    【市報のおがた6月1日号の内容をお届けします】【つながるのおがた】

    ======================
    つながるのおがた
    2024年06月01日発行
    ======================
    市報のおがた6月1日号

    <子育て>
    就学援助のお知らせ
    https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kyoikubunka/_1214/_6175...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。