びびなび25周年

最新から全表示

お知らせ 2024年05月27日(月)
びびなび 千葉

記念すべき第70回!茂原七夕まつり開催🎋

【日時】
7月27(土)・28日(日)
10:00〜21:00(28日は20:00まで)
【開催場所】
千葉県茂原市(最寄り駅:JR茂原駅)

今年も、来て!見て!参加して楽しいイベントが盛りだくさん!
毎年大勢の見物客を集める見どころいっぱいのお祭りです!
開会の式典からはじまり、「七夕飾り」、「もばら阿波おどり」、「YOSAKOI夏の陣2024」...

募集いろいろ 2024年05月14日(火)
びびなび 木更津

6月8日(土)・6月9日(日) 第27回 ミュージアム・フェスティバル

毎年恒例の袖ケ浦市郷土博物館の体験イベント「ミュージアム・フェスティバル」を今年も開催します!
今回のテーマは「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」

古代のアクセサリーだった貝輪や勾玉づくり、火起こしのほか、機織りやたたき染めなど、普段体験できないプログラムが盛りだくさん!
さらにジャグリングや、吹奏楽、和太鼓や篠笛などの演奏が会場を盛り上げます。

この他にも...

募集いろいろ 2024年12月05日(木)
びびなび 千葉

2/2『袖ケ浦市バレンタイン婚活イベント』を開催します!

=申込締切=
12月22日(日) まで
【日時】
令和7年2月2日(日)
【場所】
GAULAB Yokota(袖ケ浦市横田2211番地1)
【内容】
簡単なデザートトッピング・フリートークなど
【対象者】
男性 … 袖ケ浦市内在住または在勤で、25歳から40歳までの独身の方
女性 … 住所問わず、25歳から40歳までの独身の方
*...

募集いろいろ 2024年06月18日(火)
びびなび 木更津

10/6(日) 第2回 保育のしごと就職フェスタ

11:00~15:00
市川グランドホテル7階 黄金の間にて開催

子どもに関わる仕事に興味がある方を対象とした合同就職相談会です。
保育士などの求人のある施設・事業所の採用担当者と直接お話しできます。

相談コーナーでは就職活動の仕方や保育士資格の取得方法など相談に応じます。

※申込・履歴書不要、服装自由です。

詳しい内容は掲載中の...

  • [登録者]社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ちば保育士・保育所支援センター
  • [エリア]千葉県 市川市
こんな事やってます 2025年01月07日(火)
びびなび 袖ケ浦

2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗

=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...

募集いろいろ 2024年12月01日(日)
びびなび 千葉

<参加費無料>ゆりりぃのボランティア講座を開催します!!

【日時】
令和7年2月14日(金)
14時00分~15時30分(受付開始13時30分)
=申込締切=
令和7年2月6日(木)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
<内容>
「社会福祉協議会が取り組む災害ボランティアについて」
【講師】
◇社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター
  副主査 牧内 大輔 ...

その他 2024年10月26日(土)
びびなび 市原

別府竹細工 有製咲処 展

市原市出身。現在大分県別府市にて竹工芸を制作している西本 有さんとその他竹細工職人さんによる作品展。

お知らせ 2025年03月31日(月)
びびなび ロサンゼルス

暮らしを彩る手しごと展

◎手神 神奈川の5人の木工職人たちによる挽物.指物.寄木.象嵌などを施した木の小物作品。
◎中川守和匠店 がま口を作り続けて50年。革職人がつくる財布や革小物。

その他 2025年04月22日(火)
びびなび 木更津

アトリエか猫のバッグ展 同時開催 指物家具職人大谷智明新作椅子展

アトリエか猫 18年間のグラフィックデザイナーを経てシルクスクリーンプリントでオリジナルのバッグや小物を制作。ポップでお洒落なデザインが人気です。
指物家具職人 大谷智明 東京都立品川職業訓練校 木工技術科を経て家具蔵で椅子作りを学ぶ。家具道29年、9年ぶりにくつろぎの新作椅子を発表します。

こんな事やってます 2024年05月12日(日)
びびなび 袖ケ浦

市民の安心・安全のために!【消防団早出し競技会】

<日時>
2024年6月2日(日)午前9時30分~正午
※雨天時は、9日(日)に延期。
<場所>
長浦消防署
▶駐車場は、長浦駅前臨海駐車場をご利用ください。
シャトルバスを運行します。

放水技術の向上を目的に、放水までの迅速性を競います。

=問い合わせ=
消防本部 総務課
0438-62-0119

募集いろいろ 2025年01月09日(木)
びびなび 市原

第6回福FUKUまるしぇ出店者募集‼️

今年最初の福FUKUまるしぇ、おかげさまで第6を迎えます。

3月15日(土)、16日(日)
10:00~18:00
茂原ショッピングプラザアスモ
1階センターコート

ハンドメイド販売、ワークショップ、
整体、エステ、占い等、出店者様を募集します。飲食の募集はありません。お気軽にお問い合わせください。

お天気の心配もなく快適に出店が出...

募集いろいろ 2024年07月01日(月)
びびなび 市原

【生徒募集中】ピアノを通して一緒に音楽を楽しみませんか?

~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~

ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱...

募集いろいろ 2025年03月18日(火)
びびなび 東金

東金ダンススクール!キッズから大人まで!楽しいがモットー!

SPACE BUNNYダンススクール東金校のANONです!
水曜日、木曜日、金曜日
幼児、小学生、中学生、ボーイズ、大人クラスあり!
ジャンルはガールズ、HIPHOPなど!
イベント出演多数あり!みんなで楽しく踊りませんか?
(八街校、蘇我校、東千葉校などもあり)

お知らせ 2024年07月15日(月)
びびなび 袖ケ浦

袖ケ浦市内の方!<スポレク祭>8/16(金)まで申込み受付中🏃

【開催日】
2024年9月14日(土)
※雨天時は、15日(日)に順延。
【場所】
袖ケ浦市総合運動場



◆モルック大会
【時間】
午前9時~午後2時
【対象】
袖ケ浦市内在住・在勤・在学の方で、1チーム3~6名
※登録選手に上記以外の方を含む場合は、オープン参加で順位はつきません
【定員】
16チーム(...

お知らせ 2025年04月08日(火)
びびなび 千葉

【6/8開催】みんなで楽しむ!スポレク祭

<対象>
袖ケ浦市内在住で、小学生以上の方
※雨天時は、14日(土)に延期
<場所>
袖ケ浦市総合運動場
<申込期限>
5月16日(金)

=内容=
◇モルック大会
【時間】
9:00~14:00
【対象】
袖ケ浦市内在住・在勤・在学の方で、1チーム3~6名
※登録選手に上記以外の方を含む場合は、オープン参加で順位...

募集いろいろ 2024年09月17日(火)
びびなび 袖ケ浦

ちばアクアラインマラソン2024応援!ガウランド ランニング講習会🏃

=申込み締切=
各講習前日 18時まで(申込み先着順)
【対象】
高校生以上の方

◇ランニング講習
【日時】
10月6日(日曜日)・20日(日曜日)午前8時~9時30分

【場所】
ガウランド 屋外ウォーキングコース
【受講料】
各1,000円
【持ち物】
運動できる服装・飲み物
【定員】
各15名(...

こんな事やってます 2024年07月10日(水)
びびなび 袖ケ浦

<ちょいボラ講座>健康講座後は子どもの見守りボランティアにご協力ください🎵

健康講座を受講した後、放課後子ども教室に参加した子どもたちを
「ちょっとしたボランティア」として見守りながら、一緒に帰っていただくことを目的に開催しています!


◆健康講座で身体をリフレッシュ!!
専門家の指導のもと、健康講座を実施し、皆さんの健康づくりを
サポートします。今年度はヨガ・ハーモニー体操を実施しています。



◆健康講座...

こんな事やってます 2024年12月01日(日)
びびなび 木更津

寝るだけ整体?! 「整体枕」無料体験会!

■朝起きたときに体のあちこちが痛い
■たくさん寝てもすっきりしない……
などなど、睡眠のお悩みはありませんか?

現代人の体の不調には複合的な原因がありますが、その中の一つ
 『姿勢の悪さ』
が、体に大きな負担をかけています。

■正しい姿勢とは?
そのキーワードは
 『呼吸のしやすさ』
皆さんがどんな姿勢で過ごしているか、姿勢チェ...

こんな事やってます 2025年03月06日(木)
びびなび 千葉

子ども向けイベントを<令和7年3月15日(土)>に開催します!

袖ケ浦市立中央図書館にて、昔話などの語りと、絵本の読み聞かせ、牛乳パックを使ってぱっちんと飛ぶおもちゃを作ります。

■春のおはなし会
1回目 10:30~11:00
2回目 11:15~11:45

昔話などの語りと、絵本の読み聞かせを行います。

場所:中央図書館 2階第1会議室
定員:各回15名
対象:4歳~小学生の子どもとその保護...

お知らせ 2025年02月23日(日)
びびなび 千葉

【3月1日開催!!】高滝湖畔夜祭り~光と祈りが歴史を紡ぐ夜~

高滝でマルシェやランタンの打上げを行います。
素晴らしい想い出を、みんなで作り上げよう!


【定員】
1,700名(事前申込制ですので、当日チケットがないと入場はできません。)

【場所】
[受付・提灯受取場所]高瀧神社
[マルシェ・ランタン打上げ]市原湖畔美術館

高瀧神社:千葉県市原市高滝1
市原湖畔美術館:千葉県市原市...

  • [登録者]市原商工会議所青年部
  • [エリア]市原市
募集いろいろ 2024年12月05日(木)
びびなび 千葉

大人のチャレンジ講座生を募集します!

今年度の大人のチャレンジ講座は、「食」に関する知識やスキルの習得を目指し開催します✨
各回ごとの申し込みも可能ですが、各回ともに関連付けた内容となっておりますので、すべての回への参加がおススメです!
皆さんの申し込み、お待ちしております。

=内容=
◇第1回 
包丁(刃物)や味噌(調味料)に関するミニ講話、包丁研ぎ
【日時】
令和7年1月18日(土...

募集いろいろ 2024年12月01日(日)
びびなび 木更津

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

こんな事やってます 2025年04月02日(水)
びびなび 木更津

癒しのアロマ、元気の核酸!『健康活性セミナー』講師担当します!

こんにちは🌺木更津の精油屋COSTAAZULです🌿
下記セミナーの講師を担当することになりました✨
参加費無料(事前申込優先)です。
ご参加お待ちしています!

お申込み、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
info@costaazul-aroma.com

---------------------------------------...

募集いろいろ 2024年11月14日(木)
びびなび 木更津

11/19開催!参加費無料!!遺伝子レベルでダイエットin木更津金田地域交流セン...

運動不足に食生活、体質など体型の悩みは人によってそれぞれ。
同じ悩みを持つ人同士のコミュニティであなたにあったアプローチ方法を探してみませんか?

★核酸でお馴染みのフォーデイズ株式会社から講師を迎えて開催するダイエットセミナーです。
★フォーデイズ株式会社の会員が主催する会です。
★フォーデイズは1999年より核酸ドリンクを販売しています。
★フォーデイズの販...

サークル活動 2024年10月31日(木)
びびなび 木更津

Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

11月と12月のクラブの予定を知らせます。今、北米を旅行中のため、しばらくクラブを休みにしていますが、11月初めに日本に戻るので再びクラブを再開する予定です。
いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、20人ぐ...

サークル活動 2024年12月25日(水)
びびなび 木更津

Join Us to speak English! (ユージ's En...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

2025年1月と2月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代となり、人が国を選ぶ時代を迎えています...

サークル活動 2025年02月05日(水)
びびなび 木更津

Please Join Us To Speak English! (ユージ�...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

今月2月と来月3月ののクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代となり、人が国を選ぶ時代を迎えています...

サークル活動 2025年05月01日(木)
びびなび 木更津

子ども向けの英会話イベント "B. I. キッズ"に参加しま...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

子ども向けの英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・キッズ」(Bridge International Kids) を5月24日(土)の夕方4時に行います。
今回は、いつもの大人向けの英会話イベントBridge In...

募集いろいろ 2024年08月21日(水)
びびなび 木更津

ハーブ🌿を使った夏のアレンジティー

日時 2024年9月6日(金曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 9月2日(月)

9月のレッスンのテーマは『ハーブ🌿』

フレッシュハーブティーを淹れたり、ドライハーブのテ...

募集いろいろ 2025年02月03日(月)
びびなび 千葉

キッズダンススクールが始まりました!楽しいレッスンを体験してみませんか?

[木曜日]入門クラス(3〜6歳)18:00〜18:55/初級クラス(小・中学生)19:00〜19:55 ※月3回のレッスンです。
[場所]木更津金田地域交流センター 
SPACE BUNNY木更津クラスは2025年1月にスタートしたばかりです。振り付けを覚えたらイベントにも積極的に参加していきます!
無料体験レッスンの申し込み受付中です。体験後すぐに入会すると入会金(¥5000)...

募集いろいろ 2025年03月18日(火)
びびなび 千葉

楽しく踊ろう!キッズダンス!!SPACE BUNNY木更津クラスで超楽しいレッス...

幼児(3歳)から中学生まで元気に楽しくダンスできるSPACE BUNNY木更津校です!男の子も女の子もダンスが好きならどんな子でもOK!家の中に閉じこもってないでダンス体験しませんか?木更津のクラスはまだ始まったばかりなので、ダンスが初めてでも入りやすいクラスです。気になることがあったら何でも聞いてください!お問合せや無料体験の申し込みはお電話でお気軽にどうぞ!時間は気にせずいつでもお電話ください...

お知らせ 2024年08月13日(火)
びびなび 木更津

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集!!【受講料無料】

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集[無料〕
NPO将棋普及協会ちばでは、7月7日~12月8日までの20日間(8/26 10/27 11/3は除く)木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋体験教室」を開講し 将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供しています。
初めて将棋を始める方から、有段者まで5人のスタッフが講座を担当します。
入門クラス・初級クラス・Cク...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2024年10月04日(金)
びびなび 木更津

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集!!【受講料無料】

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集[無料〕
NPO将棋普及協会ちばでは、7月7日~12月8日までの20日間(8/26 10/27 11/3は除く)木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋体験教室」を開講し 将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供しています。
初めて将棋を始める方から、有段者まで5人のスタッフが講座を担当します。
入門クラス・初級クラス・Cク...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2025年03月18日(火)
びびなび 木更津

「木更津こども将棋体験教室」開講 参加者募集!!【受講料無料】

NPO法人将棋普及協会ちばでは、4月6日~3月29日までの毎日曜日約50回にわたり、木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋教室」を開講し将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供していきます。
初めて将棋を始めた方から有段者まで、5人のスタッフが講座を担当致します。
入門クラス・初級クラス・Cクラス・Bクラス・Aクラスの各クラスにて受講可能です。
受講には、年間登録料...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
こんな事やってます 2025年04月24日(木)
びびなび 千葉

参加費無料!『湖畔とピクニックとマルシェ』

「湖畔とピクニックとマルシェ」は、ピクニックができるマルシェとして毎月市原湖畔美術館前の広場でこだわりの食材を使ったフード、ドリンクをはじめ、市原や千葉の素敵なモノ・コトを紹介します。
2025年の春・夏は4月26日、5月24日、6月28日に開催。ぜひお越しください。

【開催日時】4月26(土)5月24日(土)6月28日(土)10:00~15:00頃 ※雨天時は中止
【場...

こんな事やってます 2024年05月27日(月)
びびなび 木更津

【成田祇園祭】山車や屋台を堪能する豪華絢爛な夏祭り開催✨

【日程】
2024年07月05日 ~ 2024年07月07日
【開催場所】
成田山表参道周辺、成田山大本堂前、JR成田駅前広場

成田祇園祭は、成田に夏の訪れを告げる毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。
見事な彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と御輿1台が繰り出し、3日間にわたって成田山表参道やその周辺一帯を巡行します。

夜に...

お知らせ 2025年04月02日(水)
びびなび 千葉

春の成田山を熱くする!成田太鼓祭で日本の伝統芸能を体感!

【日時】
2025年4月19日~4月20日
【開催場所】
成田山新勝寺大本堂前、成田山大本堂前特設ステージ、成田山表参道周辺

◎おすすめポイント
成田太鼓祭は、関東を中心とした各都県を代表する和太鼓チームが成田山新勝寺と成田山表参道を賑やかに盛り上げる日本屈指の太鼓の祭典です。
陽春の大気を震わせ、身体の奥底に響き渡る太鼓の轟音と躍動感あふれるパフォーマ...

探してます 2025年04月16日(水)
びびなび 木更津

農業器具譲ってください。

家庭用耕運機や草刈り機で、3反程の畑で色々な野菜を作ってますが、
そろそろ限界です。不要なトラクターや中型耕運機(用途はといません)がありましたら是非譲ってください。

募集いろいろ 2025年05月03日(土)
びびなび 市原

第12回ジョイフルコンサート出演者募集

音楽のお好きな方で集う楽しいコンサートをいっしょに
創りましょう。プロ・アマ年齢不問。あなたの伝えたい
音楽のメッセージをご披露ください。

こんな事やってます 2024年05月22日(水)
びびなび 千葉

鮮やかに咲き誇る紫陽花に癒されませんか?【服部農園あじさい屋敷】

<開園期間> 
6月1日より7月上旬
<開園時間> 
午前8時より午後6時まで
<入園料>  
大人(中学生以上)600円 (10名様以上の団体大人500円)
子ども(小学生)300円      
<休園日>  
開園期間中は無休

詳細は、ホームページをご覧ください。
http://ajisaiyashiki.la.coo...

お知らせ 2024年08月08日(木)
びびなび 君津

9月15日(日)地元を中心に大盛況!小櫃地区ふるさと祭り

小櫃スポーツ広場で開催する、地元中心に大盛況のふるさと祭りです。
当日は、子供ジャズダンス、大道芸や郷土芸能など様々な催し物と屋台が出店します。
夜には花火大会も行われます。

【開催日時】9月15日(日) 13時

【場所】小櫃スポーツ広場 千葉県君津市末吉1068
雨天時 小櫃公民館 千葉県君津市末吉128

【催し物】
子供ジャズダ...

お知らせ 2024年11月10日(日)
びびなび 千葉

令和6年9月能登半島大雨災害義援金を受け付けています

【受付期間】
令和6年9月25日(水曜)から令和7年3月31日(月曜)まで
【受付方法】
1.木更津市役所の募金箱の設置場所(市でとりまとめて日本赤十字社千葉県支部に送金します)
・木更津市役所朝日庁舎(福祉部福祉相談課)
・設置期間(令和7年3月31日(月曜)まで)
・開庁日の午前8時半から午後5時15分まで
(注意)領収書が必要な方は、募金箱にお金を入...

募集いろいろ 2024年10月12日(土)
びびなび 千葉

いけばな教室

11月いけばな教室(清見台教室)の
お知らせです!
12日(火) 10:00~12:00
13:00~15:00
26日(火) 10:00~12:00
     午後の部はありません
講習費 2,000円
花材費別途1,500円位
見学や体験も受付しております。
お気軽にお問い合わせください。

募集いろいろ 2025年03月19日(水)
びびなび 千葉

いけばな教室

いけばな始めてみませんか?
木更津市清見台にて
毎月2回(火)
午前10:00~12:00
午後13:00~15:00
いけばな教室をしています。

講習費2,000円 花材費別途1,500円位

毎回お越し頂ける方には
花器の貸し出しもしています。

お花を準備する都合で
開催日の3日前までに予約ください。
まず...

お知らせ 2025年02月20日(木)
びびなび 千葉

地域学講座『木更津風土記』太田山公園の桜の開花予想~みんなで遺伝子を調べて桜の開...

もうすぐ桜の開花時期を迎えます。
当日、簡単な実験をして、みんなで太田山公園の桜の開花を予想してみませんか?
【開催日時】
令和7年3月16日(日)午後1時半~3時
【講師】
白澤 健太氏
(公益財団法人かずさDNA研究所
植物ゲノム・遺伝学研究室長)

【申し込み】
申し込み開始日時:3月1日 ( 土 ) 午前9時
申し込み方法:...

募集いろいろ 2024年06月10日(月)
びびなび 千葉

夏休みキッズパン教室

夏休みの思い出作りに!自由研究に🌻
【日時】7月25日(木)
【場所】金田地域交流センター
【対象】年長さん〜
お子さまのみのレッスンとなります。
保護者の方は送迎をお願いします。
【参加費】¥2,500
(レシピ、焼いたパン、お持ち帰り生地付き)

お子さまだけでのレッスンとなりますので
ママ達は近くのアウトレットでゆっくりお買い物を楽...

こんな事やってます 2024年12月04日(水)
びびなび 木更津

\キッチンカー・フリマ多数出店!/木更津クリスマスマーケット⛄

《クリスマスをテーマのマーケット》

12月21日(土)
11時~18時

・キッチンカーエリアと物販等も出来るテントエリアを設置
・物販、飲食等、照明、飾りつけやコスチューム等でクリスマスを演出

募集いろいろ 2024年08月21日(水)
びびなび 木更津

2024きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店・募集要項 10/13更新

2024きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店・募集要項

きさらづエンタメマーケット/きぬたマルシェ出店者を募集いたします!

「2024/10/27・きさらづエンタメマーケット」
ストリートエンターティメントとマルシェ(物販や飲食の屋台マーケット) の融合による新しい価値、賑わいのマーケット創出を目指します!

きさらづエンゼルアーティスト(主...

  • [登録者]Rの会 きさらづエンゼルアーティスト
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2025年03月15日(土)
びびなび 千葉

自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気軽に行える、リトリートの基本や自然と触れ合うコツを実践形式で纏めました。


楽しく面白く書いてあるので、読むだけでも楽しくご覧いだけます、ぜひ手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

お知らせ 2025年02月23日(日)
びびなび 千葉

★KIFA 国際交流サロン 参加者募集 <外国人部会>

外国人の方との交流を目的に、国際交流サロンを開催します!
好きなことや気になることなど、気軽におしゃべりしてみませんか?
お菓子やボードゲームも用意しています!
会員・非会員、国籍や年齢を問わず、だれでも参加可能です。
お知り合いの外国人の方がいらっしゃいましたら、是非ご一緒にご参加ください!

日 時:3月21日(金)午後6時30分~午後8時30分
場 ...

お知らせ 2024年11月13日(水)
びびなび 木更津

手織の絨毯展II

遊牧民の手織の絨毯(ギャッベ)や部族ごとに特徴のある模様の絨毯(トライバルラグ)やキリム(部族が織るラグ)美しいペルシャ絨毯など本物の絨毯をぜひご覧ください。

こんな事やってます 2024年09月18日(水)
びびなび 袖ケ浦

この秋に新たな発見を!<袖ケ浦古墳大辞典~袖ケ浦の古墳時代~>

【開催期間】 
10月5日(土曜日)から12月8日(日曜日)
【開館時間】 
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
【会場】 
郷土博物館2階特別展示室
<入館料>
無料
<休館日>
月曜日と祝日の翌日は休館です。
10月14日(月曜日)、11月4日(月曜日)開館



◎展示解説会
10月 ...

お知らせ 2025年03月12日(水)
びびなび 千葉

笑顔あふれる、春の祭典🌸第35回袖ケ浦公園まつり開催!

【日時】
4月5日(土)午前9時~ 
※悪天候時は6日(日)に延期
=内容=
様々なイベントステージの他に
水辺の広場では、石炭焚きミニSL運行(5日のみ)や、射的、ストライクピッチなどの子供ゲーム、
わいわい広場では、フワフワガウラ(5日のみ)を実施します!
※子どもゲームは当日に会場内でチケットの購入が必要です。

◎袖ケ浦公園からのお願い...

こんな事やってます 2024年12月18日(水)
びびなび 袖ケ浦

2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗

=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...

募集いろいろ 2024年09月03日(火)
びびなび 千葉

音訳ボランティア入門講座・交流会を開催します!

11月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金) 全4回開催

音訳ボランティアとは…
視覚に障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術を学んでいただくとともに普段体験することのできない、音訳の体験も行いますので、ぜひ、この機会に講座を受講してみません...

募集いろいろ 2024年12月01日(日)
びびなび 千葉

令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座を開催します!!

【日時】
令和7年2月21日(金)
14時00分~16時00分
=申込締切=
令和7年2月10日(月)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
【定員】
80名(先着順)
【申込】
Google フォーム(チラシのQR コード)またはお電話・FAXでお申し込みください。
=申込・問合せ先=
地域福祉係 0438-63-388...

その他 2024年11月29日(金)
びびなび 市原

駿河和染と輪島漆器 展

駿河和染 城北工房(静岡市) 輪島漆器 塗師屋いち松(輪島市) 作品展

お知らせ 2024年11月30日(土)
びびなび 木更津

駿河和染 城北工房と輪島塗 塗師屋いち松 展

静岡市から型染め城北工房さんと輪島市から輪島塗のいち松さんの作品展を開催します。
お正月に飾る彩り豊かなタペストリーや卓布など、輪島塗りの美しい器などご覧に頂けます。暮らしが楽しくなる逸品展です。

その他 2024年07月26日(金)
びびなび World

山葡萄籠バッグとCRACKシューズ

毎年初夏に北海道の山中から山葡萄蔓を採取してオリジナルの山葡萄バッグを作る蔓gali,やわらかい革で軽くとても履き心地の良いCRACKシューズの受注会を開催します。

お知らせ 2024年10月16日(水)
びびなび 袖ケ浦

講座「親の家をどうする?~今から始める相続・空き家対策~」開催🏠

=申込受付 11月1日(金曜)9:30から=
【日時】 
12月7日(土曜)14時~15時45分
【場所】 
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【講師】 
塩澤 春樹氏(J-FLEC認定アドバイザー)
【対象】 
成人の方
【定員】 
80名(申込先着順)

申込方法 申込フォーム https://logoform.jp/f...

こんな事やってます 2025年03月26日(水)
びびなび 千葉

2025年GWは上総久保で【田植え体験】しませんか?✨

千葉県市原市、小湊鉄道上総久保駅前の田んぼで、2025年4月29日(火・祝)に田植え体験イベントを開催します!
豊かな自然の中で、美味しいお米「加茂米 ※コシヒカリ」の苗植え体験をしませんか?
美味しいおにぎりや地元特産品の販売もあります。ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!

◎地元特産品販売
地元で採れた新鮮な野菜や特産品を販売します。 おにぎりの...

募集いろいろ 2025年04月29日(火)
びびなび 千葉

市原市文化祭【アンサンブルフェスタ’25】出演グループ募集!

お申し込み締切:6月15日(日)

昨年に引き続き、今年も市原市文化祭行事の一環として、「アンサンブルフェスタ’25」を開催します。

市原市内で楽器の演奏練習をしているグループやサークルの皆さん! 発表の場としてアンサンブルフェスタ’25に出演しませんか?

【日時】
2025年10月12日(日) 午後12時頃から午後4時頃

【会場】

こんな事やってます 2025年02月11日(火)
びびなび 千葉

\3月9日(日)までの期間限定/子ども用自転車貸出しています!

【貸出場所】
GAULAB Yokota(ガウラボ横田)
【貸出時間】
午前10時から午後5時まで
【車種構成】
■子ども用20インチマウンテンバイク 2台(電動アシスト機能はありません)
(対象は身長110cm以上)
■大人用26インチ電動アシスト 2台
(対象は身長144cm以上)
※大人用は3月10日(月)以降も貸出を継続します。
...

お知らせ 2025年02月06日(木)
びびなび 千葉

【袖ケ浦市】総合型地域スポーツクラブ無料体験会開催!

<期間>
3月1日(土)▶31日(月)
=申込期限=
3月31日(月)
<申込方法>
各クラブへ電話・メールで申込み


総合型地域スポーツクラブとは、誰でも参加できる地域のスポーツクラブです。
袖ケ浦市内5地区の総合型地域スポーツクラブで、無料体験を行います!
皆様のご参加お待ちしております。

=お問い合わせ=
袖ケ...

こんな事やってます 2025年04月10日(木)
びびなび 千葉

【袖ケ浦市内の方】袖ケ浦の夏を緑で彩る!緑のカーテンコンテスト

つる性植物を使った緑のカーテンは、直射日光を防ぐとともに、葉からの蒸発散作用により、ヨシズやスダレより涼しくなります。
地球にやさしく、涼しい夏を過ごすために、緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか?

【対象】
◇個人の部(袖ケ浦市内の一般家庭)
◇団体の部(袖ケ浦市内の学校や幼稚園、企業等)


=申込方法=
■オンライン提出
下記応...

募集いろいろ 2024年09月11日(水)
びびなび 千葉

ご自宅に眠るお宝募集中\出張!なんでも鑑定団 in 袖ケ浦/

=応募締切=
令和6年10月18日(金曜日)消印有効

【開催日時】
令和6年12月21日(土曜日)
開場12時 / 開演13時


【開催場所】
袖ケ浦市民会館大ホール (袖ケ浦市坂戸市場1566)
※駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関をご利用いただくか乗り合いでのお越しをお願い致します。


テレビ東京の人気...

お知らせ 2025年04月13日(日)
びびなび 千葉

6/14(土)感動サーカスが千葉県木更津市に登場‼️🎪✨

絶対に「行ってよかった‼️」と思える、感動の🏴‍☠️ストーリー現代サーカス!

世界で活躍するパフォーマーが集結し、圧倒的な技術と感動のストーリーであなたを魅了します‼️

前回の公演は、大好評でさらなるパワーアップでの再演になります✨️

🎪 もう千葉では観られないかも⁉️
この機会を逃したら二度と観られないかもしれません。これは、大人も子どもも一生の思...

  • [登録者]バルーンパフォーマー海賊タロウ
  • [エリア]木更津市
募集いろいろ 2024年07月31日(水)
びびなび 千葉

令和6年度 おはなし会ボランティア募集!(初級編)

保育所、学校、図書館などの袖ケ浦市内各施設で素話と絵本の読み聞かせを行う「おはなし会ボランティア」を養成する講座を開催します。

袖ケ浦市の図書館では、子どもたちの読書への入り口としておはなし会を行っています。
おはなし会ボランティアは袖ケ浦市内の各施設に出張し、
本などを見ずに語る素話(すばなし)と絵本の読み聞かせを通じて子どもたちにおはなしを届けています。 

こんな事やってます 2025年04月10日(木)
びびなび 千葉

こどもの読書週間記念!トショロと楽しむスタンプラリー

<本を読んだりイベント参加でスタンプをGET★>
スタンプ20個でトショロのレインボーメモをプレゼント♪

【対象者】
 0歳から小学生まで
【台紙配布期間】
5月18日(日曜)まで

【スタンプ押印期間】
4月19日(土)~5月18日(日)まで
=スタンプの押印について=
・対象者が返却カウンターに返却した児童書1冊につき1個

お知らせ 2024年10月14日(月)
びびなび 袖ケ浦

袖ケ浦市交流センターで<市民会館・公民館まつり>開催✨

【開催日時】
□11/2(土)・11/3(日) 
袖ケ浦市民会館まつり、根形公民館まつり、平岡公民館文化・スポーツまつり
9時(※)~16時(2日目は15時まで)
※根形公民館は10時からスタート
□11/16(土)・11/17(日) 
長浦公民館まつり、平川公民館まつり
9時(※)~16時(2日目は15時まで)
※平川公民館は9時30分からスタート...

募集いろいろ 2024年08月20日(火)
びびなび 木更津

「自分で作る波動酵素」教室 家族全員の笑顔づくり

【波動酵素教室へのご招待】

酵素は自分で作ることで腸が喜びます。
腸でセロトニンが作られて、神経伝達物質が作れるようになり、自然治癒力が上がります。

・風邪をひきやすい
・なかなか治らない
・便秘が改善しない
・疲れやすい
・イライラしやすい
等々
お身体の不調の原因の一つが腸にあります。

腸を元気にすると体元気に...

募集いろいろ 2024年12月05日(木)
びびなび 市原

【生徒募集】ピアノを習いながら音楽を楽しみませんか。

~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~

ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱...

募集いろいろ 2024年07月04日(木)
びびなび 木更津

【メンバー募集中!】様々な遊びを親子で楽しみながら絆を深めましょう!

まめまめ∞では親子教室を開催しています!

音あそびや身体あそび、ふれあいあそびを通して親子の絆を深められるような内容となっております!

特にいつも頑張っているママ!そんなママの気持ちに寄り添った会になっております。

スタッフは保育士、リトミック講師、理学療法士と色々で、多彩なママの味方です💛
ただいま現役子育て中のスタッフもいます👍

色...

こんな事やってます 2024年10月31日(木)
びびなび 木更津

Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

11月と12月のクラブの予定を知らせます。今、北米を旅行中でしばらくクラブを休んでいたのですが、11月初めに日本に戻る予定なので、再び英会話クラブを再開する予定です。
いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、...

こんな事やってます 2024年11月25日(月)
びびなび 木更津

英会話イベント "Bridge International Cafe&...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

12月のクリスマスシーズンに英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。
B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加してくださることを楽しみにしています。ネイティブスピーカーたちといっ...

お知らせ 2025年01月14日(火)
びびなび 木更津

英会話イベント "Bridge International Cafe&...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!

来月2月に英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。今回のテーマは、アメリカの「テキサス州」です。テキサスと言えば、カウボーイで有名です。
B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加...

サークル活動 2025年03月13日(木)
びびなび 木更津

英会話イベント "Bridge International Cafe&...

Hello, Everyone!

木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月4月に英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。今回のテーマは「スプリング(春)」です。B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加してくださることを楽しみにしています。ネイティブスピーカーたち...

募集いろいろ 2024年06月13日(木)
びびなび 千葉

ティーバッグでアイスセパレートティー

日時 2024年7月11日(木曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 7月8日(月)

ティーバッグで気軽にアイスティー、ジュースと二層のセパレートティーはこれからの季節にぴったりで、おう...

募集いろいろ 2024年10月10日(木)
びびなび 千葉

紅茶教室『クリスマス🎄ティーを楽しもう』

日時 2024年11月14日(木曜日)
   10時15分〜11時45分
場所 金田地域交流センター
   2階 調理室
会費 3000円(お茶菓子付き)
   当日現金でお支払いお願いします
持ち物 筆記用具
申し込み締め切り 11月10日(日)

11月のレッスンのテーマは『クリスマス🎄ティー』

紅茶会社からこの季節に発売さ...

お知らせ 2025年02月03日(月)
びびなび 千葉

<成田市文化芸術センター開館十周年記念>日本の伝統~邦楽の調べ~開催!

日本の伝統音楽の公演を開催いたします。今回の「長唄」は、囃子と共にリズミカルで華やかな曲を演奏いたします。また、叙情的、技巧的、洗練された高音の語りが特徴の「清元」、邦楽の新ジャンルである「奏風楽」も披露されます。趣のある世界を、ぜひご鑑賞ください。

■開催日
令和7年2月9日(日)

■時間
午後3時開演(午後2時30分開場)

■場所
成...

お知らせ 2024年07月28日(日)
びびなび 木更津

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集!!【受講料無料】

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集[無料〕
NPO将棋普及協会ちばでは、7月7日~12月8日までの20日間(8/26 10/27 11/3は除く)木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋体験教室」を開講し 将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供しています。
初めて将棋を始める方から、有段者まで5人のスタッフが講座を担当します。
入門クラス・初級クラス・Cク...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2024年09月04日(水)
びびなび 木更津

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集!!【受講料無料】

「木更津こども将棋体験教室」開講 受講者募集[無料〕
NPO将棋普及協会ちばでは、7月7日~12月8日までの20日間(8/26 10/27 11/3は除く)木更津市金田地域交流センターに於いて「木更津こども将棋体験教室」を開講し 将棋愛好家様に将棋を親しめる機会を提供しています。
初めて将棋を始める方から、有段者まで5人のスタッフが講座を担当します。
入門クラス・初級クラス・Cク...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2025年01月15日(水)
びびなび 木更津

第14回アクア将棋大会<参加者募集>

【日時】
令和7年2月23日(日)9:00~16:30
=申込期間=
~令和7年2月9日(日)19時必着
【場所】
木更津市 金田地域交流センター 2F多目的ホール
【参加費】
A・B・Cクラス 2000円  D・Eクラス 1000円
※昼食は各人でご用意ください
【参加資格】   
上記参加者について年令・性別・地域不問 関東一円から参...

  • [登録者]NPO法人将棋普及協会ちば
  • [エリア]木更津市
こんな事やってます 2025年02月27日(木)
びびなび 市原

2024年度第4回『深沢幸雄のガラス絵の世界』開催中!

【開催期間:2025.01.21(火)~2025.03.30(日)】

本展では、深沢幸雄が制作したガラス絵25点と銅版画3点を公開いたします。
銅版画で有名な同氏ですが、後期はたくさんのガラス絵を創作しています。

『ガラス絵』とは?
透明で平面のガラス板に専用の絵の具で対象を描き、その裏から鑑賞する作品で、初期のガラス絵は14世紀にヴェネチアで始まったとされ...

こんな事やってます 2024年09月24日(火)
びびなび 千葉

\芸術の秋/弦楽器の音色に癒されませんか?<成田弦まつり>開催🍂

【日時】
2024年
10月19日(土曜日)10時30分から17時30分まで(開会式 10時00分~)
10月20日(日曜日)10時15分から17時00分まで

予告なく内容を変更する場合があります。
雨天の場合は全ての催物が中止となります。

【開催場所】
成田山新勝寺境内及び成田山表参道

イベントの詳細は、ホームページをご覧く...

  • [登録者]成田弦まつり実行委員会(成田商工会議所内)
  • [エリア]千葉県 成田市
お知らせ 2024年07月22日(月)
びびなび 千葉

<成田山みたま祭り盆踊り大会>成田ゆかりの音楽に合わせて楽しく踊りませんか?

【日時】
2024年8月23日(金)・24日(土)
(両日雨天の場合は、25日(日)に順延)
18時30分~21時00分

23日は、18時30分から戦没者慰霊と新盆精霊、先祖供養の法要が成田山の僧侶により執り行われ、
そのあと盆踊りが開始されます。


【場所】
成田山弘恵会田町駐車場
(成田山新勝寺そば)

古き良き...

こんな事やってます 2025年04月02日(水)
びびなび 千葉

無料で楽しめる!成田山不動の大井戸茶会で、日本の伝統文化に触れる

成田山新勝寺の不動尊が最初に遷座されたお不動様旧跡庭園でお茶を一服いかがですか?
市内社中による立礼のお茶会です。
無料で参加できるお茶会ですので、ぜひこの機会にご参加下さい。

【開催日時】
2025年4月13日(日)~29日(祝)
期間中の各土曜日・日曜日・祝日に開催。
10時~15時まで(14時30分前後で受付を終了する場合があります。)

情報交換 2025年04月15日(火)
びびなび 市原

小櫃堰公園 スポーツイベントのお知らせ

「小櫃堰公園で体を動かそう!!」をテーマにイベントを実施します!

公園内のコースを使って、身体を動かしませんか?

専門の講師の方が丁寧にレクチャーしてくれます!

申込フォームはこちらから可能です!

https://x.gd/OAYuq



日時:4月20日(日)

場所:小櫃堰公園(木更津市祇園字中鴨3...

  • [登録者]小櫃堰公園
お知らせ 2025年02月19日(水)
びびなび 千葉

自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気軽に行える、リトリートの基本や自然と触れ合うコツを実践形式で纏めました。


楽しく面白く書いてあるので、読むだけでも楽しくご覧いだけます、ぜひ手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

こんな事やってます 2025年04月16日(水)
びびなび 千葉

「きさ♡チルアプリby母子モ」をぜひご活用ください!

妊娠・子育てアプリ「きさ♡チルアプリby母子モ」では、妊娠期から子育て期に必要な健康や子育てに関する情報・イベント情報を、登録された妊娠週数やお子さん(20歳未満)の月齢・年齢 に合わせてお届けしています。

〇アプリの主な機能
・市からの妊娠・子育て情報の配信
・お母さんの妊娠経過や子どもの成長記録
・予防接種のスケジュール管理 など

詳細はこちらから...

お知らせ 2025年04月13日(日)
びびなび 千葉

令和7年度 就学説明会|5月8日(木)午前10時〜

就学説明会では、特別支援教育を検討されている保護者の方へ説明を行います。
※学用品の内容については扱いません。学用品などの説明は、各学校から秋以降に案内があります。

日時 5月8日(木)午前10時〜
場所 君津教育会館 3階ホール(新田3−4−7)
対象 令和8年4月に小学校入学予定の年長児の保護者
定員 80人程度
申込方法 市ホームページのLoGoフ...

募集いろいろ 2024年07月17日(水)
びびなび 千葉

お供えの花ワークショップ

夏は特に人気!プリザーブドフラワーお供えの花「仏花」
水かえ不要でお手入れ簡単
お花が傷みやすい夏でも
枯れずに美しさ長持ち

8/20.27(火)13:00~15:30
場所、木更津市内
参加費 1つ 5,500円 材料費、講習費、税込
お気軽にお問い合わせください。

募集いろいろ 2025年01月15日(水)
びびなび 木更津

オンリーワンのコサージュ作り

好きなお花、パール等の好きなアイテムを選んでオンリーワンのコサージュを作りませんか?
2/4.10.17.18.25 10:00~16:00
講習費・材料込み 3,000円 ケース別売
開催場所:木更津市内

お知らせ 2025年03月18日(火)
びびなび 千葉

*。*☆太田山公園の夜桜ライトアップ☆*。*

お花見スポットである太田山公園で、夜桜ライトアップを実施します!
幻想的な夜桜をお楽しみください。

■期間
令和7年3月24日(月)~4月6日(日)予定
※桜の開花状況により前後する可能性があります。

■時間
午後5時30分~午後9時

■場所
太田山公園桜の広場周辺

=お問い合わせ=
観光振興課
04...

  • [登録者]木更津市経済部観光振興課
  • [エリア]木更津市
サークル活動 2024年11月18日(月)
びびなび 千葉

千葉県唯一のブラインドサッカーチームメンバースタッフ募集中

ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズでは、いっしょに活動してくれる選手、スタッフ、ガイド、スポンサー、ファンを随時募集中です!視覚に障害のある方はもちろんのこと障害のない方もいっしょにプレー、活動できます。
ご興味のある方は連絡ください!

広報兼事務担当 スガ
s.hiroki48@gmail.com

  • [登録者]ファンタス千葉SSC松戸ウォーリアーズ スガ
  • [エリア]千葉県 松戸市
探してます 2024年11月14日(木)
びびなび 千葉

ホワイトゴースト探してます

数年前、木更津のデイツーで見かけ購入したのですが
珍しいのかそれ以降見かけることがないです…
直接見て購入したいため、木更津近隣で販売しているお店を探してます
見かけた方がいましたら、ぜひ教えてください。

募集いろいろ 2025年03月10日(月)
びびなび 木更津

【エントリー受付中!】2025木更津トライアスロン大会 開催!爽快なフラットコー...

毎年多くのトライアスリートが白熱した戦いを繰り広げる木更津トライアスロン大会『キサトラ』が今年は6月29日(日) に開催します!

◎タテトラ×きさトラWエントリーで割引あり(同一カテゴリのみ)
◎スプリントでも参戦可
◎2大会の合計タイムで表彰・チャンピオンジャージ進呈
◎W完走者にはBOSO-DoubleフィニッシャーTプレゼント

《タテトラ、きさト...

募集いろいろ 2025年01月30日(木)
びびなび 木更津

きさらづエンゼルアーティスト アーティストの解放区 参加アーティスト募集!

きさらづエンゼルアーティストとは、なんだ!

ストリートから創造を/きさらづエンゼルアーティスト
木更津市中心市街地の活性化を目的に、『公共空間の道路占用及び使用許可』を取得し、アーティストのフリーライブ、マルシェなどを開催しています。

認可されたストリートライブ環境
無許可のストリートライブではなく、『行政および警察の許可』を取得し、アーティストが安心してパ...

  • [登録者]Rの会 きさらづエンゼルアーティスト
  • [エリア]木更津市
お知らせ 2024年10月08日(火)
びびなび 千葉

11月3日(日・祝) オーガニックシティフェスティバル2024 開催!

11月3日は木更津市が生まれた日。
この日を私たちは「オーガニック木更津」をもっと育てる日として「ORGANIC DAY -オーガニック・デイ」と名付けました。

人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代に継承していくことをめざす「オーガニックなまちづくり」
フェスティバルでは、「子どもたちの笑顔の花咲く種をまこう!」をテーマに、未来を生きる子どもたちに
今、私...

探してます 2025年05月02日(金)
びびなび 千葉

★留学生受け入れホストファミリー募集<ホームステイ部会>

木更津工業高等専門学校及び明海大学の留学生を対象とし、日本語学習プログラムの一環として、日本の日常生活を体験するホームステイを実施しています!

受入日程:令和7年7月5日(土)~7月6日(日)一泊二日
募集家庭:最大5家族(予定)
謝 礼 金:あり(5,000円)
対 面 式:令和7年7月5日(土)午前10時30分~11時30分
場 所:木更津市立中央公民館 ...