表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2024年7月11日~2024年8月9日 / 千葉県 袖ケ浦市 / 季節・行事
会場 | 袖ケ浦市立中央図書館、長浦おかのうえ図書館、平川図書館 |
---|---|
住所 | 2990243 千葉県 袖ケ浦市 千葉県袖ケ浦市蔵波634-1 |
日程 | 2024年7月11日~2024年8月9日 |
時間 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
令和6年度袖ケ浦市立図書館夏のトショロフェア 開催
- [お問い合わせ先]
- 袖ケ浦市立図書館
- [登録者]袖ケ浦市立図書館
- [言語]日本語
- 登録日 : 2024/07/08
- 掲載日 : 2024/07/10
- 変更日 : 2024/07/10
- 総閲覧数 : 1613 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 在宅介護が必要ですか?日本語と英語を話すケアギバーが、ご要望に合わせて親身にお世...
-
サービス内容 *食事の準備、介助、買い物、家事援助、家内安全確認、付き添いなどのサービス*入浴介助、歩行援助、清潔援助、更衣介助などのパーソナルサービス献身的なスタッフ*各スタッフは、州への登録、指紋認証、健康診断、ツベルクリン検査を済ませています。サービス地域、時間*サウスベイを中心にロサンゼルス郡全域、オレンジ郡において、週7日、毎日24時間提供しております。
+1 (310) 782-7979HOPE International Homecare, Inc.
-
- 日本語でお気軽にご相談ください。サンディエゴの不動産売買ならお任せください。マイ...
-
サンディエゴの不動産売買ならお任せください。はじめから最後まで日本人ならではのきめ細かなサービスでお客様をサポートします。また、アメリカ最大のActive realtyの膨大なネットワークと最新ツールがバックアップ。不動産投資をお考えの方もお気軽にご相談ください。日本に帰国後も定期的にご連絡させていただきます。
+1 (310) 525-0615JohnHart Realty / Hitomi Gruenberg
-
- もういちど「日本」をみつめなおしてほしいーーー
-
移り変わりの激しい現代社会で忘れがちな「日本の良さ」をもう一度見つめ直してほしい。と私たちは考えております。その想いの実現のためにJAFRECでは次の【ミッション・ビジョン】を掲げ活動しております。
+81-50-3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
-
- 日本語や日本について学びたい人は、どなたでも入学できます!入門、小学部、中学部、...
-
日本語や日本について学びたい人は、人種や国籍にかかわらず協同システムの学園に入学できます!一緒に楽しく日本語を学びましょう!日本の言葉と文化を学ぶ日本語学園協同システムは、1948年に創設された全米でも最大規模の日本語学校です。ロサンゼルスを中心に2つの学園を持つ協同システムの全生徒数は二百名を数え、日本人学校や補習校とは異なり、「日本語を第 二言語として教える」ことを基本方針に、人種や国籍に関わ...
+1 (626) 469-0092Japanese Language School Unified System / 日本語学園 協同システム
-
- 学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社...
-
■学ぶ力を作り出す・主体性を育む■学力工房木更津教室では【学力=学ぶ力】ととらえ、受験のみならず、多様化する現代社会を生き抜くための進路指導・学習指導に注力しております。
+81-438-42-1623学力工房 木更津教室
-
- 【出張料金無料!】お困りなことはございませんか?庭の手入れから在宅介護の手伝いま...
-
庭の手入れが自分ではできない、エアコンの掃除が自分では届かずできない、話し相手をしてほしい、代わりに買い物に行って来てほしい等どんなシーンの内容でも構いません!皆様の身近なお困りごとをお助けいたします◎ぜひ一度ご相談ください。
+81-80-1389-1222なんでも代行 とまり木
-
- 寝具のことなら、睡眠環境アドバイザーのいる戸田屋寝具店に!寝具を変えるだけで、眠...
-
寝具のことなら、睡眠環境アドバイザーのいる戸田屋寝具店に!寝具を変えるだけで、眠りが変わる!無料睡眠相談会を実施中です!
+81-439-54-1218戸田屋寝具店
-
- 毎週土曜日を中心に年間43日間、サンフランシスコ・ベイエリアで生活する子ども達約...
-
『確かな力を身につけ、国際社会に活躍する児童・生徒の育成』を教育目標としています。土曜日に通学し、日本で使用されている教科書を使って日本の学校の教育内容(本校は4教科)を学びます。
+1 (415) 989-4535サンフランシスコ日本語補習校
-
- 1987年よりワイキキにて不動産の購入、売却、管理、レンタルと一貫した幅広いサー...
-
マップ・ビジョンは、1987年から不動産の管理・仲介業に携わっており、ハワイ不動産の購入・売却から、管理・レンタルと一貫した幅広いサービスを皆様に提供させて頂いております。ハワイで別荘をお探しの方、物件を売却されたい方、不動産に関する情報は、日本語にてお気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (808) 971-0101マップビジョン不動産
-
- ポエポエハワイでは、ウクレレやフラの初心者から上級者まで、生徒さんのレベルに合わ...
-
ポエポエハワイアンカルチャーセンターでは、ハワイの様々な文化や伝統の素晴らしさを身近に感じていただきたく、本場ハワイで、素晴らしい講師陣から直接学べる本物のウクレレやフラからハワイ語など幅広いコースを提供するスクールを開校しております。
+1 (808) 312-4381Poepoe Hawaiian Culture Center
-
- 日本を含め全世界に200店舗以上を展開する『AUBE Hair』が Los An...
-
日本を含め全世界に200店舗以上を展開『AUBE Hair』が Los Angelesに店舗をOPEN★ クオリティーの高いサービスと技術を提供いたします。お客様にピッタリのヘアスタイルをご提案いたします。当サロンでは、カラーやパーマで使用する薬剤はすべて日本製にこだわっております。落ち着いた雰囲気のなかで、癒しのひとときをお過ごしください。
+1 (424) 268-8510AUBE Hair Los Angeles
-
- メディケアプランニングのサービスを日本語で提供します。プランの見直し、ご変更はお...
-
65歳からはじまるメディケアについてお困り事はございませんか?ハワイのシニアの皆様にメディケアについてのご説明、プラン申請を日本語でサポート致します。65歳になる前にご連絡ください。アメリカのメディケア保険は難しい、ちゃんと手続きできるか不安、両親のメディケア保険を見直したいなど、メディケアに関するお悩みを解決致します。長年の経験と実績による手厚いサポートで正しく加入し、アドバンテージを受けましょ...
+1 (808) 265-9097保険ヘルスケアエージェント (メディケアプランニング)中島久夫 | IOH (Insurance Options Hawaii)
-
- 千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを...
-
千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを全力でサポートします。また、各モデルハウスやインフォメーションハウスでは土地情報もご紹介していますので、ぜひご活用ください。
+81-438-23-6551木更津住宅公園
-
- サムライウェブワークス 【ウェブ制作300以上の実績。大手企業・EC・有名芸能人...
-
オリジナルウェブ制作、ECサイト、マーケティングを含めたSEO対策、また印刷物(パンフレット、名刺)のデザイン等、総合のサービスを提供しています。2011年創業の後、今まで多様な業種やジャンル、300を超えるウェブサイトを作成してきました。デザインのクオリティにこだわるだけでなく、ウェブサイトを会社の顔、またはマーケティングツールとして作成するという考えの基。新規ウェブサイト作成、またウェブサイト...
+1 (949) 434-4868Samurai Web Works, Inc.
-
- ガリバーは、日本での中古車販売台数実績No1。お車の”売りたい”も”買いたい”も...
-
◆ガリバーシリコンバレー店◆ガリバーは、日本での中古車販売台数実績No1。日本のガリバー同様に安心、便利なサービスをアメリカでもご提供しております。また渡米間もないお客様の早期納車に向けた生活のセットアップのアドバイスも行っております。お車の売りたい、買いたいは、すべてガリバーで完結!【ご連絡先】ガリバーシリコンバレー店電話:1(888)-430-3664「びびなびを見たとお伝えください」)メール...
+1 (888) 430-3664ガリバーシリコンバレー店
7、8月に市内の図書館・図書室を会場に、子ども向けの展示やイベントが盛りだくさんの夏のトショロフェアを開催します。
すべて無料でご参加いただけます。ぜひ涼みがてら図書館にご家族でいらしてください。
なお一部の集会事業は予約制となります。申し込みは開催館へ電話もしくは図書館ホームページからお申し込みください。
定員はすべて保護者も含んだ人数で申し込み先着順です。
■日程 7月12日(金)~8月10日(土)
■申し込みと問合せ
中央図書館 0438(63)4646
長浦おかのうえ図書館 0438(64)1046
平川図書館 0438(75)7392
【全館共通のイベント】
宿題おたすけコーナーの設置【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェア企画】
■日程 6月29日(土)から8月29日(木)まで
■内容 夏休みの宿題に役立つ工作、調べ学習、読書感想文についての本を集めたコーナーを設置します。あわせて読書感想文おすすめ図書リストと、子ども向けのパスファインダー(調べ方案内)を配布します。
■会場 袖ケ浦市内図書館・図書室
【会場 袖ケ浦市立中央図書館】
昭和中学校図書委員会おすすめ図書展示【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月19日(金)~8月29日(木)
■内容 昭和中学校図書委員が児童室の飾りつけとおすすめ図書の展示を行います。
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 児童室
ちょっぴりながいおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月23日(火)
■時間 ①10:20~11:00 ②11:10~11:50
■内容 大きい子が楽しめる少し長めのおはなしを3~5つ語ります。
■対象 小学3年生~大人
■定員 各回25名
■申込 受付中
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/news/?id=273
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
おひざにだっこのおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月2日(金)
■時間 ①10:30~10:50 ②11:15~11:35
■内容 手遊びと絵本の読み聞かせ
■対象 0歳から3歳までの乳幼児とその保護者
■定員 各回12名
■申込 受付中
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/event_kids/?id=604
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 第1会議室
袖高とコラボ!親子いっしょのおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月6日(火)
■時間 ①10:30~11:00 ②11:15~11:45
■内容 昔話などの語りと袖高生による絵本の読み聞かせ
■対象 4歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回12名
■申込 受付中
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/event_kids/?id=605
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 第1会議室
夏休み工作教室【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月6日(火)
■時間 ①10:30~11:00 ②11:15~11:45
■内容 小さい子どもが楽しめる工作教室
■対象 4歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回25名
■申込 受付中
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/event_kids/?id=605
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
えほんのひろば【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月10日(土)
■時間 ①10:30~11:00 ②11:30~12:00
■内容 手遊びと絵本の読み聞かせ
■対象 3歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回30名
■申込 受付中
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/event_kids/?id=607
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
子ども映画会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロ月間イベント】
■日程 8月10日(土)
■時間 11:05~11:25
■内容 「かわいいミッフィー」など、小さい子どもが楽しめるアニメーションを3つ上映します。
■対象 幼児から小学校低学年の子どもとその保護者
■定員 30名
■申込 不要
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
【会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館】
蔵波中学校音楽部の演奏会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月14日(日)
■時間 開場 13:00
開演 13:30~15:30
■内容 蔵波中学校音楽部の生徒が、クラシックの名曲やJ-POPなどを演奏します。
■対象 どなたでも
■定員 120名
■申込 不要
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 3階 視聴覚室
蔵波中学校美術部の作品展示【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月26日(金)11:00~8月9日(金)14:00
■内容 蔵波中学校美術部の生徒の作品展示を行います。
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 1階 市民ギャラリー
えほんのひろば【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月27日(土)
■時間 ①10:00~10:30 ②11:10~11:40
■内容 手遊びと絵本の読み聞かせ
■対象 3歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回10名
■申込 受付中
電話0438-64-1046 Web https://sodelib.jp/news/?id=601
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 2階 電算室
おかのうえ人形劇団の人形劇【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月27日(土)
■時間 10:40~11:00
■内容 親子で楽しめる人形劇「おおきなかぶ」(おかのうえ人形劇団バージョン)の上演
■対象 3歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 20名
■申込 不要
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 3階 大会議室
英語でおはなし会!【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月1日(木)
■時間 ①10:30~11:10 ②11:20~12:00
■内容 英語と日本語の手遊びと絵本の読み聞かせ
■対象 4歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回20名
■申込 受付中
電話0438-64-1046 Web https://sodelib.jp/news/?id=273
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 3階 大会議室
ちょっぴりこわいおはなし会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 8月9日(金)
■時間 ①10:30~11:00 ②11:15~11:45
■内容 ちょっぴりこわいおはなしの語りと絵本の読み聞かせ
■対象 4歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回10名
■申込 受付中
電話0438-64-1046 Web https://sodelib.jp/event_kids/?id=606
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館 2階 電算室
【会場 平川図書館】
お題の本 DE BINGO!!【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月12日(金)~8月10日(土)
■内容 本の内容で行うビンゴゲーム。借りた本の内容がビンゴカードのますに書いてあったら、本を返す時にスタンプを押します。(スタンプは1日3つまで)。
ビンゴができたら記念品を差し上げます。
■会場 袖ケ浦市立平川図書館
かみのおはなやさん【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月20日(土)
■時間 10:00~12:00
■内容 ボランティアがその場でリクエストにこたえて好きな色の紙のお花をプレゼントします。
■対象 どなたでも
■定員 なし
■申込 不要
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立平川交流センター(平川公民館)2階 視聴覚室付近
えほんのひろば【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月20日(土)
■時間 ①10:15~10:45 ②11:25~11:55
■内容 手遊びと絵本の読み聞かせ
■対象 3歳~小学6年生の子どもとその保護者
■定員 各回20名
■申込 受付中
電話0438-75-7392 Web https://sodelib.jp/news/?id=273
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立平川交流センター(平川公民館)2階 視聴覚室
子ども映画会【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月20日(土)
■時間 10:50~11:20
■内容 小さな子どもが楽しめる短いアニメーションを2つ上映します。
■対象 3歳から小学6年生の子どもとその保護者
■定員 30名
■申込 不要
■料金 無料
■会場 袖ケ浦市立平川交流センター(平川公民館)2階 視聴覚室
【会場 根形公民館図書室】
すきすきえほんタイム【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月12日(金)
■時間 10:00~12:00 30分ごとに4枠(1枠20分)
■内容 ボランティアが1組ずつ絵本の読み聞かせをします。
■対象 0歳~乳幼児とその保護者
■定員 8組(各枠2組)
■申込 受付中
■予約申込先 中央図書館
電話0438-63-4646 Web https://sodelib.jp/news/?id=273
■会場 根形公民館図書室ふれあい読書コーナー
当日空きがある場合は予約なしで参加できます。
トショロパズルを完成させよう!【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月12日(金)~8月10日(土)
■内容 大小2種類のパズルに参加できます。大きなパズルは1人1日1ピース、小さなパ
ズルは1人で完成させることができます。参加したお子さんには記念品を差し上げ
ます。
■対象 0歳~小学6年生の子どもとその保護者
■会場 袖ケ浦市立根形公民館図書室
※図書室専任職員が在室の日に限ります。在室日はホームページ等でご確認ください。
【会場 平岡公民館図書室】
トショロとおかピィのアイスクリーム屋さん【袖ケ浦市立図書館・夏のトショロフェアイベント】
■日程 7月12日(金)~8月10日(土)
■内容 画用紙のアイスクリームに紙で作った小さな「トショロ」や平岡公民館イメージキャラクター「おかピィ」をトッピングしてください。アイスクリームの裏に書かれたキーワードの本を探すゲームや、トショロとおかピィのペープサート(紙の人形)を使った名前あてクイズもあります。参加したお子さんには記念品を差し上げます。
■対象 0歳~小学6年生の子どもとその保護者
■会場 袖ケ浦市立平岡公民館図書室
※図書室専任職員が在室の日に限ります。在室日はホームページ等でご確認ください。