表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年9月23日~2023年9月23日 / tokyo / スクール・セミナー
歯科医師が伝える0歳からのお口ケア&離乳食セミナー
また離乳食アドバイザーによる、離乳食の基本知識から日米の離乳食文化や進め方の違いについてセミナーを行います。
またサポートとして米ワシントン州在住で元小児科産科ナースであり、現役ナニーのYUKO先生にも同席頂きます。
セミナーは質問やお悩み相談など座談会も行う予定です。
アメリカで出産予定の方、小さいお子さまがいらっしゃる方、ぜひご参加ください!
- [お問い合わせ先]
- mamarinyusyoku[at]gmail.com([at]を@変換)
- [登録者]MM
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/09/07
- 掲載日 : 2023/09/07
- 変更日 : 2023/09/07
- 総閲覧数 : 996 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 海辺の創作料理店 CAMA Kitchen。TVでも紹介された、ランチ限定のハン...
-
海まで30秒の窯焼きピザと創作料理のお店『CAMA Kitchen』当店の魅力はシーンを選ばずどんなときにもご利用いただける空間とこだわりの食材を使用して作っているメニューの数々。テラス席ではペットと一緒にご飯を食べることが出来るので海まで散歩に来たらぜひCAMA Kitchenへお立ち寄りください♪
(04) 7096-7307CAMA Kitchen
-
- トーランスにある不妊治療専門クリニック。かけがえのないご家族のために最強のチーム...
-
トーランスにある不妊治療専門クリニック。かけがえのないご家族のために最強のチームでサポートします。不妊診断・精子卵子凍結・体外受精(IVF)・人工授精(IUI)・着床前診断など 【日本語スタッフがおりますので日本語でご相談ください。また翻訳サービスも提供可能です。】男女不妊診断・治療 体外受精IVF 人工受精IUI 顕微授精ICSI 着床前診断PGT 卵子凍結保存 精子凍結保存 精液検査 自然周期...
+1 (424) 212-4087Incinta Fertility Center
-
- 2025年ミルブレー日本文化祭は10月5日に開催!皆様にお会いできるのを楽しみに...
-
ミルブレー商工会主催により、毎年開かれるイベントです。ベイエリア半島のミルブレーと周辺地域の多様性と独自の文化を祝うために行われています。ミルブレー日本文化祭は、ミルブレー商工会主催によりベイエリア半島と周辺地域の多様性、独自の文化を祝うために行われています。もちつき、踊り、歌、紙芝居、日本食屋台。。。盛りだくさん!!皆様のお越しをお待ちしております。
+1 (415) 602-1660ミルブレー日本文化祭
-
- 木更津駅東口・徒歩5分/公設魚市場直仕入れ!鮮魚商が営む魚介が自慢の日本料理店
-
富津の穴子・白ミル。勝浦の鰹・鯵。鴨川の真鯛。銚子の金目鯛。木更津盤洲干潟のアサリ・バカ貝・・・。地物の魚介にこだわった四季を彩る旬の懐石コース。房州・江戸前木更津の魚を知り尽くした「四季味宴席たく」の新鮮な魚介料理をご堪能ください。下関の寅フグはもちろん。房州の赤目・潮際フグ等、フグの美味しさを知り尽くした板前が腕を振るわせていただきます。フグ刺し・鍋・唐揚げ・ヒレ酒等美味しいフグ料理を安心して...
+81-438-22-4488四季味宴席たく
-
- 木更津で一番成績があがる塾・自立ラーニングFEED/学力が伸びる理由は、生徒たち...
-
千葉県木更津市にある「自立ラーニング Feed」は、勉強が好きになる・学力が身に付く・結果が出る「自立学習」を小学生・中学生に教えています。勉強に集中する生徒、そしてそれを全力でサポートする先生しかいませんので、先輩たちは当塾に入って成績が伸びた人ばかりです。親御さんの説明会・生徒の体験はどちらも無料です。お気軽にお問い合わせください。小学生・中学生ともに「正しい勉強の仕方」を教えていきます。「何...
+81-438-23-6633自立ラーニング FEED
-
- シリコンバレーの住宅販売のことならお任せください。住宅売買を通じてお客様の「幸せ...
-
住宅探しを通し、お客様の「幸せ」と「快適」をサポートいたします。20年以上の不動産歴から、移り住むことの大変さを理解し、一人でも多くのお客様の住居探しのお手伝いをいたします。一緒にアメリカの「我が家」を見つけましょう。日本でのリタイアメントをお考えの方々のために無料のオンラインセミナーを行っております。日米のCPA、カリフォルニアのトラスト専門の弁護士、ファイナンシャルアドバイザー、日本での手続き...
+1 (408) 582-3777Takami Hamadani - Compass Hamadani Group
-
- デスクワークや交通事故、スポーツや家事など、日常的に起こりうる身体の痛みや不調に...
-
デスクワーク、スクリーンの見過ぎ、スマホやタブレットの使いすぎで首や肩は凝り固まっていませんか。ひどい時には頭まで重くなっていませんか。またリモートワークで家から出ず、座りっぱなしで腰が重たくなっていませんか。米国認定スポーツカイロプラクターに、お気軽にご相談ください。当院ではUnitedHealthcareの保険の取り扱っております。保険のカバーや自己負担額、回数や期間などはプランによって異なり...
+1 (408) 343-3835福田カイロプラクティック
-
- アットホームな雰囲気につい「ただいまー」と言いたくなる宿『味覚の宿 志ら井』アス...
-
アットホームな雰囲気が人気の『味覚の宿 志ら井』では期間限定で懐石料理を楽しんでいただけるランチプラン「9種の懐石プレートランチ」がスタートしました。期間は7/18(木)まででメニューは毎週火曜日に変更されるこだわりのランチです!同時にテイクアウトも予約制で行っておりますので、お仕事のお昼休憩や来客が来る際のランチにぜひ。皆様のご来店をお待ちしております。
+81-120-872-914味覚の宿 志ら井
-
- 初回相談は無料!弁護士と直接日本語でご相談できます。移民法と会社設立を専門として...
-
弁護士を始めスタッフも日本語大丈夫です。アイナ法律事務所では弁護士が自ら日本語が話せます。移民法(ビザ[B1/B2, E1/E2, F/M, H1B, K-1, L, O,P, T,U]、永住権[家庭、雇用、EB-5投資、VAWA」、再入国許可)、ビジネス法(会社設立)弁護士費用分割支払いも可能です。当事務所は小規模のため、依頼者の方一人一人に行き届いたサービスが提供できます。その一つとして、電話...
+1 (808) 380-3075Aina Law Office
-
- 全米でサービスを行う会計事務所。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)...
-
全米でサービスを行う会計事務所。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメリカ会社設立などサポートをしています。マイアミ本社から離れているエリアでも迅速にメールなどで日本語対応いたします!お気軽にご相談ください。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 安い! 楽しい!年中無休で毎日営業中!!クパティーノでカラオケならGamba K...
-
楽しい!嬉しい!アメリカ初上陸! DAM&デンモクIDついに入荷!アメリカでも日本と同じようにカラオケを楽しめる、充実したシステムと曲数! 新曲も毎月追加!料金詳細は、Gamba Karaoke のホームページをご覧ください。お一人様でもいつでも気軽に利用できるウレシイ料金設定。デート、誕生日会、夜のお出かけ、宴会、などなどの機会にぜひGamba Karaokeにお越しください!
+1 (408) 865-0955Gamba Karaoke
-
- 安心のクロネコヤマト。 日本へのお届け物は私達にお任せ下さい! (安心の日本語対...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (310) 885-5630米国 ヤマト運輸
-
- Japanese Tea Gardenは、サンフランシスコのゴールデン ゲート ...
-
園内には新しく改装されたティーハウスがございます。ティーハウスは日本茶園の中心に位置し、絵画のように美しい風景と池を見渡すことができます。美しい風景を見ながら、軽食をお楽しみください。
+1 (415) 752-1171Japanese Tea Garden
-
- "kamogawaシーサイドベース"内に fruits ju...
-
こだわりのスムージーを片手に海辺をお散歩しませんか? 健康食材をたっぷりと使ったフレッシュジュースでお肌に栄養を!近くの海岸をお散歩しながら飲むのも◎こだわりのフルーツは市内にある「山田青果店」で厳選されたフルーツを使用 こだわりの食材◆収穫後すぐに冷凍した鴨川産の苺◆千葉県で採れた旬のフルーツを使ったジュース◆勝浦市の豆腐を使用したスムージージュースだけでなく旬のフルーツの販売や雑貨などもござい...
FRUITS STYLE
-
- 房総のお土産に人気の「鯛せんべい」を中心に、四季折々の和菓子を製造しております。
-
鯛せんべいをはじめ、四季折々の和菓子を製造しております。和匠 かまたで発売する和菓子は手作り製。大正時代から受け継がれてきた伝統的な技法を守り、手から手へ、人から人へと、私どもの真心をお届け致します。房総地域のお土産やお茶菓子にぜひ。
+81-4-7095-2828和匠 かまた
オンライン開催 録画視聴あり 質疑応答・お悩み相談可能
【開催日時】
<日本時間>
2023年9月24日(日)
9:00~10:30
<アメリカ時間>
2023年9月23日(土)
20:00~21:30(EST)
19:00~20:30(CST)
18:00 ~19:30(MST)
17:00~ 18:30(PST)
【参加費】
1,500円
【講師】
歯科医師
水野 由香先生
元小児科産科ナース&現役ナニー
YUKO先生
司会&離乳食アドバイザー
TOKO
【タイムテーブル(日本時間での記載)】
開始10分前 入室オープン
9:00 ~ 主催者より当活動の紹介、本日のセミナー担当紹介
9:05 ~9:30 水野先生の0歳からのお口ケア
9:30 ~9:50 質問、お悩み相談、座談会タイム
9:50 ~10:05 離乳食セミナー
10:05 ~10:25 質問、お悩み相談、座談会タイム(YUKO先生への質問も含む)
【内容】
こんなことが学べます☆
①水野先生のお口ケアについて
●歯みがきのポイント
●むし歯予防のポイント
●乳歯がむし歯になると永久歯にもこんな影響が!?
●子どもが嫌がらない歯みがきの方法
●歯医者さんはいつから行く?どのくらいの頻度がベスト?
など
②離乳食セミナーについて
●離乳食の基本的な考え方
●アメリカでの離乳食の進め方、日米の違い
●注意が必要な食材
●よくある質問
など
その他、質疑応答、お悩み相談の時間を設けています。
またYUKO先生へアメリカの子育てや小児科事情について
お聞きしてもOKです!
【お申し込み・参加方法】
・上記URLにてお申し込み、参加費の支払いをしてください。
・お申し込みの際、連絡のつくメールアドレスを必ず入力してください。
・開催が近くなりましたら、Peatixメッセージから参加用ZoomURLをお送りいたします。送信したメッセージは、Peatixアカウントに登録されたメールアドレス宛にメールが届きます。
・講座前日にURLを確認できない際は、mamarinyusyoku[at]gmail.com([at]を@変換)へご連絡ください。
・当日お時間になりましたらzoomURLにアクセスしてください。
【キャンセルについて】
・キャンセル期日はイベント開始1時間前までとさせて頂きます。
・キャンセルの際はPeatix内のメールにてご連絡をお願いします。
「コンビニ/ATM払い」にてお支払いの方は、返金手数料(Peatix規定料金)がかかります。
詳細はpeatixの参加者ヘルプ「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」をご参照ください。
・キャンセル可能日を過ぎた場合は、理由の如何を問わず返金の対応はいたしかねます。
・当日、アクセス不可、通信状況が安定しなかった場合でも、返金の対応はいたしかねます。ご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。
【注意事項】
・Zoomの使い方をサポートすることはできません。初めてZoomをお使いになる方は事前にお試しいただくことをお勧めいたします。
・回線状況によって画像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
・主催者側で記録用に録画や撮影をさせていただきます。
・受講者による講座内容の録画や録音、スクリーンショットや撮影、資料等の無断転用や受講用URLの無断転載は固くお断りいたします。
・終了時刻は前後する可能性がございます。
・ネットワークビジネス、宗教による勧誘、政治的活動等は禁止させていただいております。また、他の参加者に迷惑をかけたり不快にさせる等、本イベントの信用を毀損する一切の行為はご遠慮ください。
~~~~~~~~~~~~~
みなさん、こんにちは。
本セミナー主催のTokoです。
わたしは夫の駐在で米ニューヨークへ帯同し、はじめての妊娠、出産、育児をアメリカで経験しました。
日本と異国の地での食育・離乳食の違いに悩みながらの育児し、
同じように悩んでいる、もしくは海外駐在予定でこれから悩むであろう
海外で頑張っているママさん達の力になりたいと思い、本活動を行っています。
第1回目のセミナーは歯科医師の水野先生をお向かえして、0歳からのお口ケアについて、
また主催者のTokoが離乳食アドバイザーとして、基本知識から日米の離乳食文化や進め方の違いについてセミナーを行います。
またサポートとして米ワシントン州在住で元小児科産科ナースであり、現役ナニーのYUKO先生にも同席頂きます。
歯科医師である水野先生自身は、ご主人様の研究留学を機に渡米し、現地で妊娠、出産、育児を経験しているので、
皆様に寄り添ったご講演、さらにはお悩みやご相談にも乗っていただけると思います。
YUKOさんはワシントン州で日本人子育てサポートグループ運営もされています。
アメリカでの子育てや子どもの発育について、聞いてみたいことがある、悩みがある方、
ぜひこの機会にお話を聞いてみませんか?
【録画視聴について】
お申し込みの皆様に、セミナーの録画リンクをお送りいたします。
録画視聴期限は、2023年10月2日(月)23:59まで
ご家族・お子さまの様子次第で出席が難しいという方も後日セミナーを
視聴することができますのでご安心ください。