Previous
Next

2019/7/24 - 2019/7/26 / 東京都 品川区 / Seasonal / Occasion

Enlarge
Already ended
Venue TOC展示会場 13階
Address 141-0031 東京都 品川区 西五反田7丁目22−17
Date 2019/7/24 - 2019/7/26
Time 10:00 minute(s) - 18:00 minute(s)
[Time detail]

※最終日27(土)は、9:30~17:00まで

[Getting here]

※JR、都営地下鉄:五反田駅より徒歩10分
※東急池上線:大崎広小路駅より徒歩9分
※東急目黒線:不動前駅より徒歩6分

[Venue detail]

ものづくり・匠の技の祭典2019

日本を支えてきた伝統的な匠の技と最先端のものづくり技術の魅力を体験!
暮らしを快適に支える日本の伝統的なものづくりの技を知って、体感して、継承しつづけて欲しい。日本のものづくりの伝統を受け継ぐ団体・企業が匠の技を披露するイベント「ものづくり・匠の技の祭典2019」が、7/25(木)26(金)27(土)の3日間、東京国際フォーラムで開催!
全国各地から「衣」「食」「住」「工」の様々な分野の職人や技術者が集まり、ものづくり技能の魅力素晴らしさを発信します。
見るだけではなく、誰もが体験できて楽しめるイベントです。

<開催概要>
【場所】
TOC展示会場 13階
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17
※JR、都営地下鉄:五反田駅より徒歩10分
※東急池上線:大崎広小路駅より徒歩9分
※東急目黒線:不動前駅より徒歩6分

【入場料】無料
※体験プログラムでは参加料金をいただくものもございます。

【主催】東京都

【初日】7/25(木)オープニングセレモニー (9:45~10:05)
江戸時代からの伝統を受け継ぐ「建具(組子)」と現代風「フラワーアート」による共創作品を披露します。
祭典のサポーターの魔裟斗さんも参加し、オープニングを盛り上げます。

協力団体:東京建具協同組合、東京都フラワー装飾技能士会
        
※イベント情報は随時更新予定です。最新スケジュールなどはホームページをご参照ください。
※本リリースは発表時点の内容のため、プログラムは変更の可能性があります。
※体験ブースや内容により事前予約が必要となります。
[Contact]
ものづくり・匠の技の祭典 2019 制作事務局
Tel:03-6427-5666
Mail:monozukuri-takumi-expo@yspinc.jp
営業時間:平日10:00~17:00 ※土日祝休業
  • [Registrant]Web広報担当
  • [Language]日本語
  • Posted : 2019/07/15
  • Published : 2019/07/15
  • Changed : 2019/07/15
  • Total View : 717 persons