Recent
Back Issues
- Vol.1 :
- モンテッソーリー教育との出会い
- Vol.2 :
- 「ダメ」 と言っていることは本当に「ダメ」?「ダメ」と言う前に知っておきたいこと
- Vol.3 :
- 家庭でできるモンテッソーリ教育
- Vol.4 :
- 教師の心得
- Vol.5 :
- 環境
- Vol.6 :
- モンテッソーリと障がい児教育について
- Vol.7 :
- モンテッソーリの日常生活の練習とは?
- Vol.8 :
- モンテッソーリの感覚教育とは?
- Vol.9 :
- モンテッソーリの言語教育とは?
- Vol.10 :
- モンテッソーリの算数教育
- Vol.11 :
- モンテッソーリの文化教育
- Vol.12 :
- モンテッソーリ教師への道
- Vol.13 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.1~
- Vol.14 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.2~
- Vol.15 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.3~
- Vol.16 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.4~
- Vol.17 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.5~
- Vol.18 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スペシャルインタビュー 前編
- Vol.19 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スペシャルインタビュー 後編
- Vol.20 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 日本モンテッソーリ教育綜合研究所 実践研修室レポート
- Vol.21 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スクールエイジ・プログラムスタート!
- Vol.22 :
- スぺシャルリポート 「スクールエイジ・プログラム 日本語学科・芸術学科」 オープンハウス開催
- Vol.23 :
- モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介
- Vol.24 :
- モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介2
- Vol.25 :
- モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介3
- Vol.26 :
- モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.6~
- Vol.27 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 「モンテッソーリ育成教師育成集中トレーニングコース」レポート
- Vol.28 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ教育 日本文化教育 ~扉の向こうは日本。アメリカで自分のルーツを学ぶ~
- Vol.29 :
- 日英バイリンガルを育てる「イマージョン・プログラム」
- Vol.30 :
- 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.1 「“魔の2歳児”が納得する効果的な叱り方とは?」
- Vol.31 :
- MIA@HOME ~2歳から小3を対象としたオンライン授業開始!~
- Vol.32 :
- 祝・開村 ママのためのイベントネットワーク「MIA Village」① “一緒にハッピーなお母さんになりましょう!”
- Vol.33 :
- ママのためのイベントネットワーク「MIA Village」② “ママが輝くプロジェクトが続々スタート!”
- Vol.34 :
- MIA Village対談 オコーマ・素子さん(看護師・助産師・国際認定ラクテーションコンサルタント)
- Vol.35 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ国際学園 キンダーガーテン「5~6歳クラス」Q&A
- Vol.36 :
- もっと知りたい!モンテッソーリ国際学園 小学部Q&A
- Vol.37 :
- MIA Village対談:Miwako Cichonさん(ボランティア団体Nova Vita Foundation代表)
- Vol.38 :
- 新しい年度を前に ~ダイナミックでクリエイティブな時代を生きる子どもたちによりふさわしいプログラムを~
- Vol.39 :
- しつけで悩んでいる方必読!子どもの自律を促す「ポジティブ・ディシプリン」のススメ
- Vol.40 :
- 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.2「2歳の子どもの大泣きが止まらない!」
- Vol.41 :
- 「幼児教育者必読!」 モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.1「子どもが集団で話を聞けるようになるには」
- Vol.42 :
- 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.3「幼稚園児の成長を促す!長い休みのベストな過ごし方は?」
- Vol.43 :
- 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.4「幼稚園で床掃除?『日常生活の練習』ってなぜ必要なの?」~前編~
Back
いまなぜモンテッソーリ教育なのか?
モンテッソーリ教育はイタリアのマリア.モンテッソーリがつくった100年以上続いている世界で一番広く取り入れられている幼児教育です。このコラムで皆様の子育てのお役に立てると嬉しいです。
Vol.28 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 日本文化教育 ~扉の向こうは日本。アメリカで自分のルーツを学ぶ~
モンテッソーリ国際学園ディレクター
炭川純代さん
モンテッソーリ国際学園は、幼稚部Toddler Class(2~3歳対象)と3歳~6歳クラス(3~6歳対象)の2つのクラスを持つ幼稚園です。2017年10月からは「スクールエイジ・プログラム(6~12歳対象)」、そして課外教室(3歳~大人:下記参照)をスタートしました。
いずれも、自主性や自立心を育む最高の環境で、モンテッソーリ教育の理念に基づいたクラスを設けていますが、どのクラスにも“日本を学ぶ”という要素があります。“日本を学ぶ”とは、言語としての日本語の習得だけでなく、しきたりやマナー、伝統文化、伝統行事などを通じて、多方面から日本を知る・学ぶ・経験するという意味です。
私自身が、日本を離れて母国を客観的に見た時、日本人にとって大切なことは、ちゃんと先人からいろんな形で受け継がれているなと、改めて気づきました。つまり世界でも評価の高い日本の美徳である「節度や秩序を保つ」「寡黙」「倹約・勤勉」「誠」「清潔」などは、日本で生まれ育っていれば自然と身に付くことが多いのです。例えば、幼い頃から「人に親切にしなさい」「ゴミを拾いましょう」など、家庭や学校で言われたり教えてもらったりしたことがある方も多いでしょう。
モンテッソーリ国際学園は、日本人のルーツを持つ生徒がほとんどを占めていますが、やはりアメリカ生まれの子どもたちにとっては、言語はもちろんのこと、文化まで学ぶことは非常に難しい環境と言えます。そこで私たちは、日本の神話や昔話、伝統文化、伝統行事などを積極的に取り入れています。神話や昔話には宗教観が色濃く出ているものもありますが、生きていく上での知恵や感謝の気持ち、人の役に立つ喜び、他人やほかの生き物とのつながりを学ぶのにとても有用な方法だと思います。もともと、モンテッソーリ教育には、すべての物がかかわりあってこの世に存在するという大きな概念を形成していく「コズミックエデュケーション」という活動がありますが、これは日本の文化や考え方にとても近いのです。
モンテッソーリ国際学園のドアを開けたら、そこは日本。多方面から本物の日本を学ぶことができるような環境を整えるように努めています。子どもたちは本質的なものを吸収するので、真似ごとでは通用しません。なぜ落ちているごみを拾うのか、なぜ人に優しくするのか。どの国にもその国に合った常識や教えがあるけれど、日本には日本独自の信念とそれを実行する方法があります。小さい頃に形成された考え方は、大人になってもとても大きな影響を及ぼします。アメリカで生まれ育った子どもたちにも、アイデンティティーを確立する一つの手立てとしても、ぜひ自分たちのルーツを知っておいて欲しいと思っています。壮大な内容ですが、基本的に子どもたちにとって分かりやすく、何より楽しく学んで欲しいというのが、私たちの一番の願いです。
- 餅つき
-
餅つきは、当学園で毎年開催している行事です。外部から杵と臼をお借りして、園児が餅つきを行い、保護者がその場でお餅を作って、それぞれご家庭に持ち帰り、お雑煮などを楽しんでもらいました。
- 節分
-
節分には、神主(長谷川いずみさん)をお呼びして式典を行いました。祭壇を作り、子どもたちの前で神話「ヤマタノオロチ」を語っていただきましたが、紙芝居や劇ではなく、あえて語り聞かせにしたのは、子どもたちに想像力を働かせて欲しいという狙いがあったからです。
- 伝統文化教室
-
伝統文化教室には、日本舞踏をはじめ、茶道などがあります。担当されている先生とは、いずれ「天女の羽衣」の劇を開演できるようになったらいいなとお話しています。日本の神話を入り口として、いずれは能とか歌舞伎をやりたいですね(クラスの対象年齢:5歳以上~小学6年生)。
- 落語
-
子どもたちの大好きなクラスの一つです。楽しく笑いを交えながら日本の精神を感じられるのは、落語ならではの魅力ですね。
クラス | 曜日 |
---|---|
空手教室(3歳~4歳) | 月曜日 |
空手教室(5歳~6歳) | 月曜日 |
ヒップホップ(4歳〜6歳) | 火曜日/金曜日 |
ヒップホップ(3歳〜4歳) | 火曜日/金曜日 |
体育教室(3歳~4歳) | 水曜日 |
体育教室(4歳~6歳) | 木曜日/金曜日 |
将棋クラス(5歳以上) | 木曜日 |
日本舞踊(3歳以上) | 水曜日 |
体育スポーツ(6歳以上) | 木曜日 |
茶道教室(5歳以上) | 水曜日 |
クラス | 曜日 |
---|---|
日本語で遊ぼう | 水曜日 |
作文教室 | 月曜日 |
スパニッシュ | 金曜日 |
伝統文化教室 | 木曜日 |
サッカー | 水曜日/木曜日 |
そろばん | 毎日 |
演劇 | 毎日 |
硬筆 | 毎日 |
モンテッソーリ | 毎日 |
クラス | 曜日 |
---|---|
ヨガ教室 | 火曜日/木曜日 |
着付け | 金曜日 |
茶道 | 水曜日 |
ブートキャンプ | 土曜日 |
- 無料体験クラス実施中!
-
お一人につき、上記いずれかのクラスをひとつ選んで体験していただくことが可能です。各クラス定員がありますので、参加希望の方は、事前に園までご連絡下さい。
⋆クラスの内容は、2018年3月28日現在のものです。内容や日時は予告なく変わることがあります。
Updated on 2018/ 4/ 9
- 「2022—2023年度」新規生徒募集!
-
- 「2~3歳クラス」募集開始
- 「4歳クラス」定員残り3人(男児2名/女児1人)
- 「キンダーガーテン」ウェイティングのみ
- 「小学部1~3年」定員残り2人
※2022年5月11日時点の情報です。詳細は以下まで問い合わせください。
TEL: 714-444-2733
EMAIL: info@monteintel.org
皆さんのご意見、ご相談等ございましたら以下までご連絡ください。
info@monteintel.orgColumnist's Profile
- ディレクターSumiyo Sumikawa(モンテッソーリ国際学園)
公益財団日本モンテッソーリ綜合研究所研究員。モンテッソーリ国際資格取得コース (AMS認定) ディレクター。日本にてモンテッソーリ教師の資格を取得。幼稚園教諭として幼稚園に5年間勤務。その後、更にモンテッソーリを学ぶために渡米。American Montessori Society (AMS) 認定の幼児及び小学部の資格を取得し、Casa Montessori School にて3-6歳児のクラス担任として7年間勤務。2003年 University of California Los Angeles、で心理学学士号取得。行動療法士として自閉症児の支援をし、その活動の一環として、自閉症やその他の障害をもつ子どもたちにミュージカル“Cats”を指導。障害児とその兄弟姉妹たちで結成した“Miraclecats”のディレクターを務める。2009年College of St. Catherineにて教育学の修士号取得。現在は、サンタアナ市に英語と日本語のバイリンガル教育の幼稚園、モンテッソーリ国際学園主宰。
モンテッソーリ国際学園
- TEL:
- 714-444-2733
- EMAIL:
- info@monteintel.org
Please click here for more details about モンテッソーリ国際学園.
Back Issues
BACK ISSUES- Vol.1 : モンテッソーリー教育との出会い
- Vol.2 : 「ダメ」 と言っていることは本当に「ダメ」?「ダメ」と言う前に知っておきたいこと
- Vol.3 : 家庭でできるモンテッソーリ教育
- Vol.4 : 教師の心得
- Vol.5 : 環境
- Vol.6 : モンテッソーリと障がい児教育について
- Vol.7 : モンテッソーリの日常生活の練習とは?
- Vol.8 : モンテッソーリの感覚教育とは?
- Vol.9 : モンテッソーリの言語教育とは?
- Vol.10 : モンテッソーリの算数教育
- Vol.11 : モンテッソーリの文化教育
- Vol.12 : モンテッソーリ教師への道
- Vol.13 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.1~
- Vol.14 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.2~
- Vol.15 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.3~
- Vol.16 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.4~
- Vol.17 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.5~
- Vol.18 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スペシャルインタビュー 前編
- Vol.19 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スペシャルインタビュー 後編
- Vol.20 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 日本モンテッソーリ教育綜合研究所 実践研修室レポート
- Vol.21 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 スクールエイジ・プログラムスタート!
- Vol.22 : スぺシャルリポート 「スクールエイジ・プログラム 日本語学科・芸術学科」 オープンハウス開催
- Vol.23 : モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介
- Vol.24 : モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介2
- Vol.25 : モンテッソーリ教育「スクールエイジ・プログラム」コース紹介3
- Vol.26 : モンテッソーリ教師への道 ~現役教師インタビュー Vol.6~
- Vol.27 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 「モンテッソーリ育成教師育成集中トレーニングコース」レポート
- Vol.28 : もっと知りたい!モンテッソーリ教育 日本文化教育 ~扉の向こうは日本。アメリカで自分のルーツを学ぶ~
- Vol.29 : 日英バイリンガルを育てる「イマージョン・プログラム」
- Vol.30 : 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.1 「“魔の2歳児”が納得する効果的な叱り方とは?」
- Vol.31 : MIA@HOME ~2歳から小3を対象としたオンライン授業開始!~
- Vol.32 : 祝・開村 ママのためのイベントネットワーク「MIA Village」① “一緒にハッピーなお母さんになりましょう!”
- Vol.33 : ママのためのイベントネットワーク「MIA Village」② “ママが輝くプロジェクトが続々スタート!”
- Vol.34 : MIA Village対談 オコーマ・素子さん(看護師・助産師・国際認定ラクテーションコンサルタント)
- Vol.35 : もっと知りたい!モンテッソーリ国際学園 キンダーガーテン「5~6歳クラス」Q&A
- Vol.36 : もっと知りたい!モンテッソーリ国際学園 小学部Q&A
- Vol.37 : MIA Village対談:Miwako Cichonさん(ボランティア団体Nova Vita Foundation代表)
- Vol.38 : 新しい年度を前に ~ダイナミックでクリエイティブな時代を生きる子どもたちによりふさわしいプログラムを~
- Vol.39 : しつけで悩んでいる方必読!子どもの自律を促す「ポジティブ・ディシプリン」のススメ
- Vol.40 : 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.2「2歳の子どもの大泣きが止まらない!」
- Vol.41 : 「幼児教育者必読!」 モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.1「子どもが集団で話を聞けるようになるには」
- Vol.42 : 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.3「幼稚園児の成長を促す!長い休みのベストな過ごし方は?」
- Vol.43 : 「子育て中の親御さん必読!」モンテッソーリQ&A 教えて!炭川先生 Vol.4「幼稚園で床掃除?『日常生活の練習』ってなぜ必要なの?」~前編~