「お知らせ」を表示中

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 射水

    気象情報メール配信

    発表日時:2024/04/01 16:55
    富山県では、1日夜のはじめ頃まで強風や急な強い雨、落雷に、ここしばらくなだれに、2日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

    ■ 雷注意報 継続
    ■ 強風注意報 発表
    ■ 霜注意報 継続

    ▼情報提供▼
    日本気象協会

    ▼配信元▼
    ■射水市ホ...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 山梨

    やまなし子育てマガジン 令和6年4月のおすすめ絵本

    県立図書館の子ども読書推進担当から、毎月おすすめ絵本を紹介します。

    ◆ パパ向け ◆
    『丘のうえのいっぽんの木に』、『ごめんなさい!だいじょうぶ!』
    ◆ ママ向け ◆
    『チトくんとにぎやかないちば』、『まよなかのトイレ』
    ◆ じいじ・ばあば向け ◆
    『いろいろおてがみ』、『つるかめつるかめ』

    ◆ 今回...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 京都

    公然わいせつ発生【伏見区】

    ◆日時:4月1日(月)午後0時50分頃
    ◆場所:伏見区納所下野付近の路上(納所公園北側付近)
    ◆概要:女性が歩行中、後方から来た男が女性を追い抜いて振り返り、ズボンのチャックを開けて下半身を露出する事案が発生しました。
    ◆不審者などの特徴:年齢20〜30歳位の男、身長180センチ位、黒色短髪、上下黒色の服装

    ◎防犯ブザーを携帯...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鎌田

    ■電話の内容
    ・「医療の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 高岡

    気象警報・注意報

    2024年04月01日16時55分
    強風注意報が発表されました。
    雷・霜注意報が継続中です。

    ▲現在発表中の気象警報・注意報
     雷注意報
     強風注意報
     霜注意報

    https://takaoka-city.site2.ktaiwork.jp/

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 羽生

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、南2丁目地内に、市役所をかたった、還付金詐欺の電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 四街道

    「よめーる」防災行政無線情報メール 16:50

    こちらは、四街道市役所です。
    子どもたちが帰る時間です。
    地域の皆さんも見守りをお願いします。

    ※4月1日(月曜日)から8月31日(土曜日)まで、毎日16:50に放送します。


    【内容に関するお問い合わせ】
    四街道市青少年育成センター
    電話 043-421-7867

    【発行】
    四街...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 熊谷

    火災速報連絡 <1240000041>

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    16時45分頃熊谷市玉井 ケアハウス はなぶさ苑 温泉リハビリ館 東南東付近で、中高層建物火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 広島

    車上ねらいの連続発生について【三原警察署】

    最近、三原市内で駐車車両から現金などが盗まれる被害が連続発生しています。
     いずれも被害にあった際、車のカギをかけていませんでした。
     車を離れる際は、必ずカギをかけるとともに、車内に、財布やETCカードなどの貴重品を置かないようにしてください。
     また、不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をしてください。

     広島県警察で...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 流山

    紅麹を含む健康食品に関連する健康被害について

    小林製薬株式会社が販売した紅麹を含む特定の健康食品を摂取後、健康被害が発生する事例が報告されており、当該事業者がこの健康食品を自主回収していることについて、厚生労働省より通知がありました。
    対象製品がお手元にある場合は、直ちに摂取を中止し、身体に異常がある、何らかの不安等がある場合には、医療機関を受診するか、最寄りの保健所または以下「紅麹使用製品に関す...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 品川

    港区メールマガジンきらっと☆ 区長室から

    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋
     港区メールマガジンきらっと☆
     区長室から
     2024年4月1日 No.285
    ╋━━━━━━━━━━━━━━╋

    ■区長エッセイ


    〜「港区の行政手続オンライン化100%達成」と「子育ての相談」の話題をお届けします〜

    こんにちは、武井雅昭です。
    ...

    • [登録者]港区企画経営部区長室広報係
    • [TEL]03-3578-2036
    • [エリア]東京都 港区
  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 深谷

    【深谷市(防災行政無線)】

    【深谷市(防災行政無線)】
    【チャイムの放送時刻変更】
    こちらは、ぼうさいふかやです。
    チャイムの放送時刻の変更について、お知らせします。
    毎日、午後5時に放送しておりますチャイムの放送時刻を、本日4月1日から午後6時に変更しますのでお知らせします。

    問い合わせ
    総務防災課(048-574-6635)
    または...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 浜松

    火災情報 火災発生報

    こちらは浜松市消防局です。
    2024年04月01日16時37分 頃
    浜名区上島 山下クリニック 北北東 で
    その他火災が発生しました。
    この火災に浜松市消防局と浜松市消防団
    浜北北部分団
    が活動しています。

    <水道水について>
    消火栓の使用により、火災現場付近にて水道水が
    濁る可能性が...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 岐阜市

    火災等のお知らせ

    <鎮火連絡>
    本巣市七五三地内の建物火災は鎮火しました。
    岐阜市消防本部
    (本巣市の消防業務は、岐阜市消防本部が担当しています。)


    --

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 奈良市

    火災鎮圧情報

    先ほど配信しました阪奈道路三碓インター付近の車両火災については16時30分頃に鎮圧しました。

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 国分寺

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(4月1日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「送った...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 小金井

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月1日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「送った封筒を確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月1日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「送った封筒を確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 東京

    春の全国交通安全運動に伴うイベント

    府中警察署 交通課からのお知らせです。
    春の全国交通安全運動が4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間行われます。それに伴う交通安全イベントの紹介です。
    4月6日(土)府中駅横 フォーリス前けやき広場にて   午後2時から午後3時までサポカー乗車イベントがあります。踏み間違い防止機能などが体験できます。この機会にぜひ!
    4月7日(日...

  • お知らせ
    2024年04月01日(月)
    びびなび 静岡

    春季リズム体操教室参加者募集

    体力の向上、健康増進を図り健康で明るい生活を送るため、市民を対象に手軽にできる体操教室を開催します。ぜひ、ご参加ください。

    申し込み等詳細は下記市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.atami.lg.jp/kenko/sports/1013654.html

    ※このメールアドレスは、配信専用です。...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。