最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    広報やちよ4月15日号を発行しました(やちよ市政情報メール)

    ●今号の主な内容
    ・表紙「季節の移ろいを花で感じて」
    ・特集「6年度の当初予算」
    ・特集「1歳児親子学級」

    ●広報やちよの入手方法
     広報やちよは、新聞折込のほか、市内の各公共施設や駅などで配布しています。また、市ホームページからもご覧になれるほか、スマートフォン・タブレット向け情報アプリ「マチイロ」からもご覧になれます...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【勝田台公民館主催講座】

    ◆エンジョイ・ライフ講座(全6回)

    ●内容
    体操、健康講座、竹籠(地域振興財団合同事業)などのものづくりで楽しく健康維持と交流をしよう。

    ●日時
    5月22日、6月12日、7月10日、10月9日、10月23日、11月6日(いずれも水曜日)
    午前10時〜正午

    ●場所
    勝田台公民館 

    ...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【公民館主催講座「1歳児親子学級」】

    ●1歳児親子学級・春開講(全6回)

    ●内容
    親子の楽しい遊びを通して,親の関わり方や子育てについて考える講座「1歳児親子学級」に参加してみませんか。
    今回は秋開講の八千代台公民館を除く,8会場で参加頂ける方の募集となります。
    4月15日(月)午前9時から受付を開始します。

    ※関連ホームページ
    https:/...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆

     未就学児(0〜6歳)の保護者に、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。

    ● 講師
     千葉県助産師会助産師 河添淳子氏

    ● 開催日時
     令和6年5月15日(水) 午前10時〜11時30分

    ● 場所
     村上公民館2階...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【睦公民館主催講座 3B体操を体験してみませんか(全2回)】

    3B体操は遊びの要素を取り入れ,子どもから大人まで体に無理なく楽しむことができる体操です

    ● 日時
     5月14日,21日 何れも火曜日 午前10時〜正午
    ● 場所
     睦公民館 和室
    ● 対象
     市内在住・在勤・在学の人
    ● 定員
     7名(応募多数の場合抽選)
    ● 費用
     無し
    ● 持ち...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【高津公民館主催講座 小学生のかぎ編み】

    ●内容
    ・かぎ編みで編み物に挑戦!!
    ・ストラップやアクセサリーなどの作品をつくります。
    ・レベルに合わせて作品をつくるので初めての方でも
     大丈夫です。
    ・初心者はかぎ針を使わずに糸あそびをします。

    ●5月の開催日
      5月15日(水) 
      午後2時30分~午後4時

    ●費用
    ...

  • お知らせ
    2024年04月15日(月)
    びびなび 八千代

    防犯啓発情報について

    八千代警察署からのお知らせです。
     4月15日は、年金支給日です。
     「電話」で「子や孫」「警察官」「市役所職員」「金融機関職員」などを名乗る者から「お金」「キャッシュカード」「電子マネー」などの話がでたら「詐欺」です。
     電話de詐欺被害に遭わないための一番の方法は「詐欺犯人と直接話さない」ことです。
     「電話de詐欺は電話de対策...

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【市民体育大会の参加者募集】

    【ソフトテニス競技】 市内在住か在勤、在学の人対象。一般男女、シニア男女。1人申込み可・ペアは本部に一任。リーグ・トーナメント戦 
    ◯日 程 5月6日㈪、予備日5月19日㈰ 
    ◯場 所 総合運動公園・村上第1公園テニスコート 
    ◯費 用 1人1,500円 
    ◯申込み 4月25日㈭までに電話またはFAXで永井484-6981へ
    <...

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆

     未就学児(0〜6歳)の保護者に、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。

    ● 講師
     千葉県助産師会助産師 河添淳子氏

    ● 開催日時
     令和6年5月15日(水) 午前10時〜11時30分

    ● 場所
     村上公民館2階...

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(4件)】

    1 親子野菜ブーケ作り教室の参加者募集

    【内容】
    フルーツゼリーと野菜ブーケを作ります。
    【費用】
    2,000円(当日支払い)
    【日時】
    5月12日(日曜日)午前10時30分〜正午
    【定員】
    抽選で親子8組(幼稚園年長以上)
    【持ち物】
    エプロン、三角巾、布巾、台布巾、筆記用具、飲み物

  • お知らせ
    2024年04月18日(木)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール(再送)【公民館主催講座「1歳児親子学級」】

    ●1歳児親子学級・春開講(全6回)

    ●内容
    親子の楽しい遊びを通して,親の関わり方や子育てについて考える講座「1歳児親子学級」に参加してみませんか。
    今回は秋開講の八千代台公民館を除く,8会場で参加頂ける方の募集となります。
    4月15日(月)午前9時から受付を開始しています。

    ※関連ホームページ
    https...

  • お知らせ
    2024年04月18日(木)
    びびなび 八千代

    やちよ情報メール(訂正)【公民館主催講座「1歳児親子学級】

    ※ちば電子申請サービスのURLが誤っていましたので訂正いたします。

    ●1歳児親子学級・春開講(全6回)

    ●内容
    親子の楽しい遊びを通して,親の関わり方や子育てについて考える講座「1歳児親子学級」に参加してみませんか。
    今回は秋開講の八千代台公民館を除く,8会場で参加頂ける方の募集となります。
    4月15日(月)午前...

  • お知らせ
    2024年04月19日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【緑の相談会】

    公益財団法人八千代市地域振興財団が
    「花が咲かない」「花や木の病気や害虫駆除の対処方法」
    といった緑についての疑問や質問について、
    専門相談員が無料で解決方法をお答えする
    緑の相談会を実施します。
    お越しの際は相談したい植物の枝葉や写真などをお持ちいただくとお答えしやすくなります。
      

    ●相談会日時
    ...

  • お知らせ
    2024年04月19日(金)
    びびなび 八千代

    不審者情報

    不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)

    【発生日時】
    令和6年4月19日(金) 午前7時30分頃

    【場所】
    村上駅付近の坂道

    【内容】  
    迷惑行為

    【不審者の特徴】 
    ① 性別   男性
    ② 年齢   10代から20代
    ③ 服装   黒い服装...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【追加募集 睦公民館主催講座 3B体操を体験してみませんか(全2回)】

    3B体操は遊びの要素を取り入れ,子どもから大人まで体に無理なく楽しむことができる体操です。
    まだ募集人数に余裕がありますので、これから健康づくりに取り組もうと思われている方、一緒に楽しむ仲間を作ろうと思われている方、是非体験してみてください。

    ● 日時
     5月14日,21日 何れも火曜日 午前10時〜正午
    ● 場所
     睦...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆

     未就学児(0〜6歳)の保護者に、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。

    ● 講師
     千葉県助産師会助産師 河添淳子氏

    ● 開催日時
     令和6年5月15日(水) 午前10時〜11時30分

    ● 場所
     村上公民館2階...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび 八千代

    やちよ防災情報メール(地点震度 震度3)

    先ほど発生した地震の震度に関する情報をお知らせします。このメールは八千代市の震度が3以上の場合、自動で配信しています。

    2024年04月24日20時44分 発表
    地震発生時刻 2024年04月24日20時40分
    震源地 茨城県北部 北緯36.5度 東経140.6度 深さ60km
    地震の規模 M5.0
    【震度3】八千代市大...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【2024シャンソンフェスティバルin八千代】

    「2024シャンソンフェスティバルin八千代」
    チケット一般発売中です。
    【会場:八千代市市民会館】

    詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
    https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/17923/

    【内容紹介】
    シャンソンの街出・八千代市に...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【おやこdeオペラ】

    『おやこdeオペラ「ヘンゼルとグレーテル」〜0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居〜』
    チケット一般発売中です。
    【会場:八千代市市民会館】

    詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
    https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/18032/

    【内容紹介...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆

     乳幼児から小学校入学前のお子さんの保護者を対象に、子の心身の発達と親の関わり方について、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。

    ● 講師
     千葉県助産師会助産師 河添淳子氏

    ● 開催日時
     令和6年5月15日(水) 午前10時〜11...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。