显示最新内容

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    4 月に小学 1 年生になる人の保護者様へ、麻しん(はしか)・風しん 2 期の予防接種はお済みですか【健康】

    3月31日までが接種期限です。
    接種を希望する保護者等は、予防接種の効果や副反応を理解し、事前に契約医療機関(市内と一部近隣市)にお問い合わせのうえ、接種してください。現在、麻しんの流行が海外で報告されています。この機会に接種履歴をご確認ください。

    ◆接種対象年齢
     平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ
    ◆接種回数

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    火災発生情報【火災】

    ただいま、下糟屋地内でその他の火災が発生し、消防車が出動しています。
    ●火の取り扱いには、十分注意してください。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-sa.sma...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    火災鎮火情報【火災】

    先ほど、下糟屋地内で発生したその他の火災は、鎮火しました。
    ●ご協力ありがとうございました。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-sa.smart-lgov.jp...

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)
    微微导航 伊勢原

    還付金詐欺に注意してください【防犯・交通】

    現在、高森台地区を中心に市内全域で、還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
    市の職員等が、医療費、税金や年金の返還で個別に電話をし、銀行名、口座番号、携帯電話番号等を聞くことは絶対にありません。それは詐欺です。
    また、電話で「ATM」というキーワードが出たらすべて詐欺です。

    〈前兆電話の特徴〉
    ◆伊勢原市役所の職員や銀...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    親子平和ツアーへの参加者を募集します【イベント】

    伊勢原市平和都市宣言に基づき、平和の尊さを次世代に語り継ぐため、親子平和ツアーを実施します。
    ツアー内容は、東京都内の平和資料館の見学を予定しています。

    ◆日時
     3月26日(火曜日)
     正午〜午後5時30分
    ◆見学施設
     遊就館(東京都千代田区九段北3-1-1)
    ◆集合場所
     伊勢原市役所1階ロビー(...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    令和6年春季火災予防運動のお知らせ【その他】

    令和6年3月1日から7日まで、全国一斉に春季火災予防運動を実施します。
    この季節は、強風が吹き、空気も乾燥しているため、市内でも火災が多発しています。
    ご家庭で火の元の点検を行い、火災を未然に防ぎましょう。


    令和5年度全国統一防火標語
    「火を消して 不安を消して つなぐ未来」

    伊勢原市消防本部予防課

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    3/14( 木 ) 認知症サポーター養成講座参加者募集【イベント】

    認知症サポーター養成講座 参加者募集

    認知症になっても安心して暮らすことができるよう、市では地域一丸で当事者や家族を支える取り組みを推進しています。
    このたび、南部地域包括支援センターが、認知症についての理解を深める「認知症サポーター養成講座」を開催します。
    誰もが自分らしく生きていける社会を共に作るため、あなたも認知症サポーターの...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    災害などに備えて家庭備蓄をしましょう

    千葉県東方沖やその周辺で、地震が相次いで発生しています。いつ起きてもおかしくない大地震に備え、非常持ち出し品や備蓄品を用意し、避難方法や家族との安否確認方法、防災情報の入手方法を確認するなど、災害に備えましょう。

    ▼簡単!「ローリングストック」(農林水産省)
     https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodsto...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    令和 5 年度「遺跡調査報告会」【イベント】

    今年度に伊勢原市内で行われた発掘調査の成果を調査担当者がスライド等を用いて解説を行います。
    発掘調査中のエピソード等交えた担当者ならではの解説となります。
    【日時】令和6年3月2日(土曜)
     午後1時30分から5時まで
    【場所】伊勢原市立中央公民館 3階会議室A
    【報告する遺跡】上粕屋・久保上遺跡第1次調査ほか
    【定員】1...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)
    微微导航 伊勢原

    テレビ番組放送予定のお知らせ【 PR 】【その他】

    伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
    ※内容は予告なく変更になる場合があります

    ■番組名
    かながわ旬菜ナビ

    ■放送日
    令和6年3月3日(日) 午前9時〜9時30分

    ■放送局
    tvk(テレビ神奈川)

    ■内容
    特集「農家一代目のトマトづくり in 湘...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)
    微微导航 伊勢原

    還付金詐欺に注意してください【防犯・交通】

    現在、市内全域で、還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
    市の職員等が、医療費、税金や年金の返還で個別に電話をし、銀行名、口座番号、携帯電話番号等を聞くことは絶対にありません。それは詐欺です。
    また、電話で「ATM」というキーワードが出たらすべて詐欺です。

    〈前兆電話の特徴〉
    ◆伊勢原市役所の職員や銀行職員等をかたって...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)
    微微导航 伊勢原

    親子平和ツアーへの参加者の募集を一時中止します【イベント】

    3月1日付けで配信しました「親子平和ツアーへの参加者を募集します」については、諸事情により一時募集を中止します。

    担当:市民協働課
    電話:0463-94-4714
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-sa.smar...

  • Notification
    2024/03/03 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    第 38 回伊勢原美術協会展を開催します

    伊勢原美術協会の会員等による、絵画、版画、彫刻、陶芸の作品を展示します。
    伊勢原美術協会は、本市にゆかりのある美術家の方々が中心となって昭和61年に発足し、会員は、全国レベルで作品を発表するなど各方面で活躍されています。
    この機会にぜひご鑑賞ください。

    会期:令和6年3月4日(月)〜3月10日(日)
    時間:午前10時〜午後5時...

  • Notification
    2024/03/03 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン 利用者説明会のお知らせ【イベント】

    令和6年4月1日(月曜日)から開始するキャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン第4弾に関する、利用者説明会を開催します。
    「キャンペーンに参加してみたいけど、キャッシュレス決済ってよく分からないから…」と諦めていた方も、講師がアプリのインストールや設定の方法を丁寧に説明します。
    この機会に説明会に参加して、キャッシュレス決済デビューをしてみませ...

  • Notification
    2024/03/03 (Sun)
    微微导航 伊勢原

    地域安全ニュース 2 月号【防犯・交通】

    伊勢原警察署及び伊勢原市防犯協会では、毎月、市内の犯罪発生状況や犯罪被害に遭わないポイントなどを掲載した「地域安全ニュース」を発行し、自治会回覧を行っています。

    最新号が発行されましたので是非ご覧いただき、防犯対策等にご活用ください。

    【地域安全ニュース2月号】
    https://www.city.isehara.kanaga...

  • Notification
    2024/03/05 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    (参加申込みは 3 月 7 日まで)困難を抱えた女性への支援とは 現状と課題(男女共同参画講座)を開催

    「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が令和6年4月に施行されることを踏まえ、困難を抱える女性の現状やその状況に至った背景などに対する理解を深め、支援の方法を考えます。

    ◆日時:令和6年3月9日(土曜日)午後2時〜午後4時(受付開始時刻は午後1時30分)
    ◆場所:伊勢原市民文化会館 リハーサル室(伊勢原市田中348)
    ◆対象...

  • Notification
    2024/03/05 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    伊勢原市消費生活センターからのお知らせ【その他】

    全国の消費生活センター等には、多くの相談が寄せられています。
    消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。

    ◆賃貸住宅の「原状回復」トラブルにご注意ください!
     賃貸契約書の「原状回復」とは、借主の故意・過失によって賃貸住宅に生じたキズや汚れ(損傷)等、借主が通常の使用方法とはいえないような使い方をしたこと...

  • Notification
    2024/03/05 (Tue)
    微微导航 伊勢原

    いせはら防犯マップを更新しました【防犯・交通】

    市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
    最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。

    ◆いせはら防犯マップ
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/

    更新した情報は、2月11日...

  • Notification
    2024/03/06 (Wed)
    微微导航 伊勢原

    還付金詐欺に注意して下さい【防犯・交通】

    現在、白根地区を中心に市内全域で、還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。市の職員等が、医療費、税金や年金の返還で個別に電話をし、銀行名、口座番号、携帯電話番号等を聞くことは絶対にありません。

    〈前兆電話の特徴〉
    ・日本年金機構を騙って、「還付金がある。」と話し、電話があったもの。

     犯人はお金をだまし取るために、いろ...

  • Notification
    2024/03/06 (Wed)
    微微导航 伊勢原

    春休みも子ども科学館へGO!【イベント】

    【春休みも子ども科学館へGO!】
    イベント情報です。
    概要のみ掲載しますので、詳細はホームページをご覧ください☆
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/kagakukan/

    ◆クーデの日 3月16日(土曜日) 【どなたでも無料で参加可能】
    クーデ式望遠鏡で月等を観察します 

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。