最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年11月01日08時55分頃
    八幡西区藤田4丁目3番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu....

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 上田

    ■上田市 クマ出没に関する注意情報

    ◯ツキノワグマの目撃情報
    令和5年10月31日(火曜日)午後8時ごろ、上田市西内郵便局の東側150m付近にてクマの目撃情報がありました。
    登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。

    ・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる。
    ・クマの...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 豊橋

    発見活動終了メール

    こちらは、豊橋市です。下記の行方不明者について発見活動が終了しましたので報告します。ご協力ありがとうございました。

    【氏名(全角カナ)】ササキエイコ様
    【性別】女性 【年齢】73歳
    【発見日時】令和5年11月1日(水曜日) 6時00分
    【発見場所】豊橋市細谷町
    【発見状況】保護されました

    詳細については下記...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 茅ヶ崎

    江戸の娯楽−学芸・遊楽・芸能・大道芸−(立正大学デリバリーカレッジ)

    本日より、受講者を募集します!

    【講座名】
    江戸の娯楽−学芸・遊楽・芸能・大道芸−(立正大学デリバリーカレッジ)

    【内容】
    人口が百万人を超えた江戸において、そのほぼ半数は「庶民」でした。
    札差に代表される富裕層、越後屋に代表される大店、横丁に看板を下げる商人等が優雅な生活を送る一方、巷には、天秤棒を肩にかけたり...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    11月1日(水)7時00分頃、角館町菅沢地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207

     ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 延岡

    災害情報メール定期送信(11月)その2

    【令和5年秋季全国火災予防運動について】
     延岡市消防本部からのお知らせです。

     11月9日から15日までの間「 火を消して 不安を消して つなぐ未来 」を統一標語に秋季全国火災予防運動が行われます。
     
     この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。火の元には十分ご注意ください。

     また、住宅火災か...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 中野

    不審者情報

    〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

    【不審者情報】

    【10月31日(火)19時頃】
    【東中野3丁目】の施設内で帰宅途中の女子生徒(高校生)に対する【つきまとい】が発生しました。
    【不審者の特徴】男は、年齢20歳から30歳位、体格普通、青色の服。

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時には、すぐに1...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年11月01日08時35分頃
    小倉北区馬借1丁目6番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu....

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 石川

    防火防災ミニ情報

    白山市 【防災・防犯情報】

    防災学習フェア開催のお知らせ
     11月3日(金・祝)に、白山野々市広域消防本部を会場として「防災学習フェア」を開催します。地震体験や煙避難体験など、防火防災について学ぶ体験型のコーナーをたくさん用意しています。参加は無料で事前予約も必要ありません。お気軽にどうぞ!
     子供用スタンプラリーも用意してありま...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)10/31

    【クマ目撃情報】
    日時:10月31日 午後8時00分頃
    場所:越沢地内(消防小屋付近)
    体長は1mで熊1頭です。 向かった方向は不明です。

    県内ではクマによる人身被害が深刻化していることから、被害防止対策の強化のため「クマ出没特別警報」を発表しています。

    クマは、朝方と夕方以降に活発に行動するため、この時間帯は特...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【第70回桐生市堀マラソン大会スターター募集】
    市民総参加マラソンを目指すため、第70回桐生市堀マラソン大会のスターターを募集します。
    ■応募方法
    電話にてご応募ください。なお、応募時に、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、希望種目(募集種目(1)〜(3)から1つお選びください。)を確認します。
    ■募集人数=3人(...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 山武

    市議会だより 第70号(令和5年11月1日発行)【市政情報】

    9月に開催された令和5年第3回定例会の会議結果等を掲載した「山武市議会だより第70号」が発行されました。

    議会事務局
    【庶務係】 0475-80-1231 【議事係】 0475-80-1235
    ----------------------------------------
    https://www.city.sammu.lg....

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 山武

    広報さんむ 2023年11月号(第212号)【市政情報】

    秘書広報課
    【秘書係】0475-80?1291 【広報係】0475-80-0152
    ----------------------------------------
    https://www.city.sammu.lg.jp/sp/page/page005281.html
    --------------------------------...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 八千代

    広報やちよ11月1日号を発行しました(やちよ市政情報メール)

    ●今号の主な内容
    ・表紙「和洋女子大学とのコラボ蕎麦が完成」
    ・特集「令和4年度八千代市決算のあらまし」
    ・特集「住宅火災から命を守る」

    ●広報やちよの入手方法
     広報やちよは、新聞折込のほか、市内の各公共施設や駅などで配布しています。また、市ホームページからもご覧になれるほか、スマートフォン・タブレット向け情報アプリ「...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 宇部

    火災気象通報の発表について

    11月1日 5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。
    1日夜遅くまで火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。
    火の取り扱いに十分注意してください。

    宇部・山陽小野田消防局

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(2件)】

    1 お正月料理講座の参加者募集

    【内容】
    お節ち料理を手軽にワンプレートに盛り付けて仕上げます。

    【費用】
    2,000円

    【日時】
    令和5年12月6日(水)午前10時30分〜午後1時

    【定員】
    先着16人

    【持ち物】
    エプロン・三角巾・ふきん・台ふきん・筆記用...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 延岡

    災害情報メール定期送信(11月)その1

    【第2回緊急地震速報訓練について】
     明日、11月2日(木)10時より、消防庁と気象庁が、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した緊急地震速報訓練を実施します。

     本市でも、時間になりましたら、防災行政無線の屋外スピーカーや戸別受信機を通じて、試験放送が流れます。

     市民の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いしま...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【献血】

    ●今月・来月の献血実施予定(八千代市内)
    ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、献血に訪れる人が大きく減少しており、安定した血液の確保が困難な状況となっています。
     輸血用血液は、絶えず皆様からの献血により確保する必要があります。尊い命を救う献血に、皆様のご協力をお願いいたします。

    ●今月(11月)の予定日時・場所
    ◎1...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 伊勢原

    いせはらCITYウォーキングの参加者を募集します【イベント】【健康】

    いせはらCITYウォーキングの参加者を募集します。

    高部屋小学校を出発し、日向薬師をめざして大山の絶景を見ながら高部屋小学校へ戻ります。

    ◆開催日時  11月19日(日曜日)9時〜正午

    ◆集合場所  高部屋小学校(西富岡1090-1)
           ※公共交通機関をご利用ください。

    ◆コース   ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 松戸

    配信カテゴリーに「火災・救助」が追加されました

    この度、配信カテゴリーに「火災・救助」が新たに追加されました。12月1日以降、本カテゴリーにおいて、延焼中の建物火災情報や救助情報等を配信してまいります。

    配信内容の具体例は以下のとおりです。

    ・延焼中の建物火災
    「〇○月〇○日(○)○〇時○〇分頃に松戸市○○丁目付近で建物火災のため消防車が出場しています。どちら様も火の取り...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。