最新から全表示

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 静冈

    【にこっと】パパ向け子育て講座 親子でラグビー体験教室

    ラグビーボールを使いながら親子で一緒に体を動かしてみませんか

    ●日時 10月22日(日曜)
        10:30〜11:30(受付10:15〜)

    ●場所 アミューズ豊田ポケットパーク
        雨天時アミューズ豊田サブアリーナ

    ●講師 静岡ブルーレヴズ育成普及スタッフ
     
    ●対象 磐田市在住の小学...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 大分

    大分県からのお知らせ(県民安全・安心メール)

    毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。

     10月は台風の発生・上陸が続きます。引き続き、気象情報にご注意いただき、日頃から、自宅周辺の災害リスクや避難場所・避難ルートの確認、非常持出品の準備など、事前の備えをお願いします。
     いざというときに、慌てず適切な避難行動ができるように、ご家族等で話し合って「おおいたマイ・タイムライン」を作成...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 君津

    【広報きみつ2023年10月1日号を発行しました!】

    市内面積の約3分の2を森林が占める君津市。
    今月の特集では、君津の森からつながる物語をご紹介します!豊かな森が地球環境にどのような影響を与えているのかを一緒に考えましょう!

    誌面は、ホームページやアプリでも配信中!ぜひ、ご覧ください!
    ▼多言語翻訳アプリ「カタポケ」
    https://www.catapoke.com/viewe...

  • 公式アカウント
    Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 木更津

    食中毒警報等の解除について

    こちらは、木更津市役所 健康推進課です。

    【食中毒警報等が解除されました】

    千葉県内では、令和5年6月1日に「食中毒注意報」、7月13日に「食中毒警報」が発令されていましたが、9月30日(土)をもって解除となりました。

    冬に向けて、ノロウイルスが流行しやすい時期になります。
    引き続き食品の取り扱い、手指・調理器...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 熊谷

    星月夜メール

    ★☆ 10月中の催事案内

    =★はやぶさ2の模型展示中★=
    場所:文化センターホール(1F)
    ・当館職員が細部までこだわり作ったものです。ご来館の際には、是非ご覧ください。

    ☆ 一般投影
    11月5日(日)まで
    話題『月の、天文学(てん〇〇がく)と天文学(てん〇〇がく)』
    神話『うお座ものがたり』
    ...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 府中

    【スポーツ】第32回府中市ラリーテニス大会を開催

    第32回府中市ラリーテニス大会の募集を開始します。多くの方のご参加をお待ちしております。

    【日程】令和5年11月5日(日曜日)
    【会場】郷土の森総合体育館(府中市矢崎町5−5)
    【対象】高校生以上の市民、市内在勤・在学の方
        ※ただし府中市ラリーテニス協会加盟者はこの限りではない。
    【申込み】10月25日(水曜日)...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 那須塩原

    あなたを待っている人がいます〜骨髄バンクに登録を〜

    骨髄移植や末梢血幹細胞移植は、白血病などの血液疾患の治療法ですが、ドナーが不足しています。ドナー登録は簡単にでき、骨髄を提供した場合市から奨励金も支給されます。ぜひ、ドナー登録をお願いします。

    骨髄移植ドナー支援事業について
    https://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikarasagasu/ken...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 西東京

    【防災コラム】秋雨は梅雨より雨量が多くなる!

    10月に入り、季節は夏から秋に変わろうとしています。ここで気を付けなければならないのが、秋雨です。
     昨年の東京の10月の降水量は、6月の約1.8倍で、梅雨より雨量が多いことになります。
     特に注意が必要なのは、秋雨の期間中に台風が来ることです。秋の台風は日本に上陸しやすく、秋雨前線と重なって大雨が長期間降ることがあります。

     今年...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 府中

    「介護者の会」を開催します

    介護の悩みや困っていることなどをお茶を飲みながら話し合う「介護者の会」を毎月開催しています。
    介護経験などがあるボランティアさんにお困りごとを相談してみませんか。
    ご希望の会に事前にお申込みのうえ、お気軽にご参加ください。

    ●対象
     家族を介護している方

    ●会の名称・日時・場所
    【若年性認知症介護者の会「き...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 長浜

    INFORME DA PREFEITURA

    Atendimento no Nagahama Maibara Kyuujitsu Kyuukan Shinryousho (Centro de Saude Emergencial)

    O Centro de Saude Emergencial oferece Atendimento de Clinica Geral e Pediatria ao...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 池袋

    豊島区 子育て情報 第190号

    「豊島区 子育て情報 第190号」
    ―あなたの子育てを応援します―

    肌に感じる風が涼しくなり、秋本番を迎えつつあります。様々な秋の実りを家族で楽しみたいですね。
    子ども家庭支援センターでは、引き続き感染症に留意し、子育て中のご心配事に相談できる体制を整えております。
    なお、10月9日(月)は、祝日のため東部子ども家庭支援センタ...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 長浜

    INFORME DE LA MUNICIPALIDAD

    Horario de Atencion del Centro de Salud de Emergencias Nagahama-Maibara


    Los domingos, feriados y feriado de final e inicio de ano (30 de diciembre al 3 de enero), el ...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 滋贺

    【ガリバーホール30周年記念事業 林佳勲・林成デュオリサイタル】開催!

    世界的ピアニストで、ガリバーホール設立時の試奏会で初めて当ホールのスタンウェイピアノを演奏した林佳勲と、そのご子息でテレビ番組「題名のない音楽会」で東京都交響楽団をバックに演奏された中学生ながらにして世界的チェリストの林成の演奏を通して音楽の魅力をたっぷりとお届けします。
    皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

    ▼日時
    10月...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 長浜

    INFORMATION FROM CITY HALL

    Nagahama Maibara Holiday Emergency Clinic
    Notice of medical treatment days in October and November

    To prevent the spread of New coronavirus infections, please be sure to ...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 府中

    【子育て支援】家庭教育学級 目からウロコ!「親だからできること 〜 子育ての落とし穴 〜」

    「一生懸命 子育てをしているのに…」多くの保護者が抱えている課題。
     30年以上子どもや保護者と接してきた経験から、悩める保護者に向けて各年代で発生する子育ての落とし穴について、あの「情熱大陸」に出演された 高濱 正伸 氏 がお話しします。
     保護者が「今」しなければならないこと、そして『将来メシが食える大人』『魅力的な人』になるために必要なこと...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 西新井

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月1日(日))、足立区内に、千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住緑町

    ■電話の内容
    ・「銀行員2名を逮捕した」
    ・「銀行員があなたの名前を言っている」
    ・「あとで...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 东京

    アポ電入電中(千住警察署)

    ■本日(10月1日(日))、足立区内に、千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千住緑町

    ■電話の内容
    ・「銀行員2名を逮捕した」
    ・「銀行員があなたの名前を言っている」
    ・「あとで、電話する」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 市原

    上総いちはら国府祭り アクセス情報

    会場内には駐車場がございません。ご来場の際は公共交通機関、無料シャトルバスをご利用ください。
    無料シャトルバスをご利用いただいた方には先着でオリジナルグッズをプレゼント!詳細はウェブサイトをご覧ください。

    ▼臨時駐車場
    ・市原市役所
    ・市原市役所防災センター

    ▼無料シャトルバス運行情報
    運行ルート:五井駅⇔...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 八潮

    第 11 回八潮市アウトリーチコンサート事業「アネックスアウトリーチコンサート」の開催について

    アウトリーチコンサートは、公共的文化施設などが地域へ出向き、館外でコンサートなどを行うものです。
     今回は、八潮メセナ・アネックス(八潮市民文化会館駅前分館)で アウトリーチコンサートを行います。
     生演奏ならではの迫力や臨場感を体感していただけます。
     気軽にクラシック音楽を楽しんでもらうため、入場料無料および入退場自由のコンサートとなっ...

  • Notification
    2023/09/30 (Sat)
    びびなび 宇部

    気象注警報

    1日11時34分発表
    【宇部市】高潮注意報を解除, 強風注意報は継続

    西部、中部では1日昼過ぎから1日夕方まで、東部では1日昼過ぎから2日昼前まで、強風に注意してください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。