最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 所沢

    【開催します】クアオルト健康ウオーキングツアー11・12月実施分

    狭山丘陵のみどりの中を、自分の体力にあったペースで歩く、クアオルト健康ウオーキングを実施しています。
    専門の知識を学んだガイドがコースをご案内しますので、安心して楽しくウオーキングに取り組めます。

    ■開催日時
    11月15日(水)10時〜12時【(1)上山口コース】
    11月19日(日)10時〜12時【(2)荒幡富士コース】

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 和泉

    <令和5年度和泉市男女共同参画社会づくり講座>
    講師や参加者と交流しながら、私らしい働き方を一緒に考えて再就職活動を始めましょう!

    【日時とテーマ】
    第1回12月6日(水曜日)「みんなで語ろう 考えよう 私らしいし就活プラン」
    講師:佐々木 妙月さん(情報の輪サービス株式会社 代表取締役)

    第2回12月13日(水...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 和泉

    <令和5年度和泉市男女共同参画社会づくり講座>
    モアいずみで男女共同参画について学び、「自分らしく生きる」ことや「多様性」「地域で活躍」などについて考えてみませんか。仲間と共に楽しく学び、地域で活躍の場を広げましょう。

    【日時とテーマ】
    第1回12月5日(火曜日)誰もが生きやすい社会にむけて
    第2回12月12日(火曜日)花と想...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 湖南

    マイナンバーカード申請サポート窓口のご案内

    【市民課からのお知らせです】
    市内公共施設や商業施設、イベント会場において、マイナンバーカード申請窓口を開設します。所要時間は約10分で、マイナンバーカード用の顔写真撮影と、申請書記入のお手伝いをいたします。
    まだマイナンバーカードを作成していない方や、マイナンバーカードの申請方法がわかりにくい方など、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 富里

    犯罪情報

    成田警察署管内(富里市)の犯罪発生状況(11月3日〜11月6日認知)
    富里市内にて、侵入盗(現金等)が1件(日吉台)発生しました。

    空き巣等の被害が多発しています。
    短時間の外出でも必ず自宅の戸締まりを確認しましょう。
    侵入口となる1階の各窓には補助錠や防犯ブザー等の防犯グッズを取り付けましょう。
    夜間や長時間自宅を留守...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび ふじみ野

    東児童センター「ふれあいタイム 英語絵本読み聞かせ」の中止について

    令和5年11月13日(月)に実施予定でありました「ふれあいタイム 英語絵本読み聞かせ」について、諸事情により中止することが決定いたしました。
    楽しみにされていた皆さまには、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
    ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


    【問い合わせ】
    東児童センター
    TEL:049-2...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 富田林

    とんだばやしメール(増進型地域福祉)

    新型コロナウイルスの影響により、例年に比べて献血者数が減少しており、血液製剤の必要量の確保が困難になります。
    400ml献血にぜひご協力下さい。


    ●令和5年11月 9日(木)PL病院   午後2時15分〜午後4時半

    ●令和5年11月18日(土)喜志小学校   午前10時〜午後2時

    ●令和5年11月26日...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 岡山

    岡山県感染症情報メールマガジン(2023年11月6日発行)

    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
         岡山県感染症情報メールマガジン ( 2023年11月6日 )
    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

    ■標題
     感染症発生動向調査 週報・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)情報・インフルエンザ情報 の更新 ...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび ふじみ野

    【参加者募集】ゲートキーパー養成研修

    ゲートキーパー養成研修の参加者を募集します。
    ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、寄り添う人のことです。人は悩みを抱えると追い詰められ、孤独を感じ、自ら死を選んでしまうおそれもあります。話をよく聴き、一緒に考えてくれるゲートキーパーがいることで、悩んでいる人の不安や悩みを和らげ、孤独を防ぐことができるかもしれません。

    特別...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 伊勢原

    市民向け講演会「自分で決める自分の最期」開催のおしらせ

    昨年度に引き続き今年度も「自分で決める自分の最期」をテーマに市民向け講演会を開催します。住み慣れた地域で自分らしい人生を送り、自分らしい最期を迎えることについて、一緒に考えてみませんか?

    ●日時
    令和5年11月25日(土曜日)
    午後1時30分〜3時45分(受付は午後1時から)

    ●会場
    伊勢原市中央公民館 展示ホー...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 東京

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務) 令和5年11月6日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年11月6日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(11月6日(月))、練馬区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉町

    ■電話の内容
    ・「もしもしオレだけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 深谷

    深谷市◆防災行政無線

    【児童生徒の見守り活動】
    こちらはぼうさいふかやです。
    児童生徒の見守り活動について放送します。
    地域のみなさん、いつも私たちの安全を見守っていただきありがとうございます。
    これからも見守りをお願いします。
    今日の担当は豊里小学校でした。

    問い合わせ
    学校教育課(048-572-9578)

    ※こ...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 伊丹

    学校園臨時休業のお知らせ

    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。

    令和5年11月7日〜11月8日(2日間)
    桜台小学校 2年2組
    南中学校 2年2組

    令和5年11月7日〜11月9日(3日間)
    有岡小学校 2年2組

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 広島

    【山県署】子供を性被害から守ろう

    スマートフォンやタブレット端末の普及により、SNSなどの利用による性被害が増加しています。
     特に、言葉巧みにだましたり、脅したりして自身の恥ずかしい姿の画像や動画を撮影させた上、SNSなどで送信する事件が発生しています。
     インターネット上に流出した画像や動画などを全て削除・回収することは不可能です。

    〇保護者の皆様へ〜子供たちが...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(東大和警察署)

    ■本日(11月6日(月))、東大和市内に、東大和警察署の警察官・銀行協会をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「犯人を捕まえたら、名簿にあなたの名前がありました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出しま...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 広島

    【山県署】11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の実施期間です

    11月は、「オレンジリボン・児童虐待防止推薦キャンペーン」が実施されます。
     児童虐待は、児童が自ら助けを求めることが困難であり、被害を受けていること自体を認識できないなどの理由から、潜在化・長期化して深刻な被害に至るケースがあります。
     虐待を受けている子供たちを救うためには、「子どもたちの発するSOSのサイン」を周りの大人たちが見逃さず、早期...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 綾部

    クマの目撃情報(西方町)

    目撃日時:令和5年11月4日(土)午後7時頃
    目撃場所:西方町岡ノ森
    目撃個体:1頭
    負傷者:なし
    ご注意:クマは食べ物を見つけると、その場所に執着します。民家付近への出没を防ぐため、残飯や生ごみは捨てないようにしましょう。生ごみなどのクマを寄せ付けるものがある場合は、(1)速やかに取り除く(2)不要な柿や栗の木等は早めに伐採する―な...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 羽田

    【大田区不審者情報】

    11月4日(土)、午後4時00分ころ、西蒲田4丁目の公園内で、男子生徒3名が、「こんにちは」「かっこいいね」と声をかけられた後、手を握られたり、後ろから抱き疲れたりしました。

    男の特徴は、年齢30代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、白色上衣を着用していました。

    お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めた...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 山武

    市民活動団体名簿 【市民活動・文化・スポーツ】

    山武市市民活動団体名簿に新しく団体が追加されましたので、お知らせいたします。
    【新たに追加された団体】
    ・かぜの船

    市民自治支援課
    【市民自治支援係】 0475-80-0151 【生活安全係】 0475-80-1271
    ----------------------------------------
    https:/...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。