最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 江南

    体験できる江南市総合防災訓練の開催について

    11月5日(日)の午前9時から午前11時頃(雨天の場合は午前10時30分頃)まで、蘇南公園(宮田町本田島322)にて江南市総合防災訓練を開催します。
    この訓練は、見学自由で、会場には各種啓発ブースの他、災害時に活躍する消防車両や自衛隊車両、電気を供給できる電気自動車などが展示され、簡易消火栓・消火器の取扱訓練や炊き出し訓練、ボランティアセンター活動訓練...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 静岡

    磐田ここからラボ 子育て支援講演会 「こどもの発達と子育てが楽になるヒント」

    親支援の専門家として自治体・教育行政・園や学校とともに親子の安心をサポートし続け、多様な実績を持つOffice MOTOHIRO代表 競 朗子(きそい あきこ)氏による子育て支援講演会を開催します。

    〇日時
    令和6年2月11日(日曜)13:00〜14:30(12:00開場)

    〇会場
    ワークピア磐田 多目的ホール
    ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 市原

    大気汚染防止にご協力を

    冬は大気がよどみやすく、大気汚染物質の濃度が高くなります。皆様も対策メニューに取り組み、きれいな空を守るためにご協力をお願いします。

    〇自動車の運転時はアイドリングストップなどエコドライブに努める。
    〇暖房は室温20を目安に設定し、節電に努める。
    〇暖房機器やガス給湯器等の買い替え時には、環境ラベルを参考に環境負荷の少ないものを選ぶ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 前橋

    【市政情報】広報まえばし11月号を発行しました

    広報まえばし11月号を発行しました

    今号では、電子地域通貨めぶくPayを特集。また、市長選挙・市議会議員補欠選挙の日程や新型コロナワクチン接種についてもお知らせしています。
    【電子版広報まえばしPDF版】
    https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/14126.html
    【デジタ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 長浜

    INFORME DE LA MUNICIPALIDAD

    Horario de Atencion del Centro de Salud de Emergencias Nagahama-Maibara

    Los domingos, feriados y feriado de final e inicio de ano (30 de diciembre al 3 de enero), el Centro...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 上田

    ■上田市 【防災情報にアクセスしやすくなりました】「上田市公式LINE」の友だち登録をお願いします!

    未登録の方は、ぜひ、友だち登録と受信設定をお願いします!

    <NEW!>
    メニュー画面に「防災情報」に関するタブを追加しました。災害時の各種情報や通行規制情報などを確認できる「防災ポータルサイト」をはじめ、ハザードマップや各種気象情報などにも、今まで以上にアクセスしやすくなりました。
    災害が発生したときはもちろん、日頃から...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 龍ケ崎

    龍ケ崎市メール配信サービス(図書館だより)

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    龍ケ崎市立図書館
    図書館だより
    11月号(2023.11.1)

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    ☆11月の開館時間☆
    中央図書館9:30〜19:30
    北竜台分館10:00〜20:00...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 静岡

    シン・スポーツフェスティバル2023inいわたを開催します!

    年齢、性別、運動神経、障がいの有無にかかわらず誰もが楽しめる「ニュースポーツ」や「ゆるスポーツ」の祭典!
    全部で11種のスポーツが磐田に集結します!
    その他ステージイベントや抽選会など盛りだくさん!
    キッチンカーも来るので1日中楽しめます!

    〇日時
    11月26日(日曜)9:00〜15:00

    〇会場
    静...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 君津

    【広報きみつ2023年11月1日号を発行しました!】

    市内在住の藍形染作家・松原伸生さんが国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。
    今月の特集では、松原さんが受け継ぐ伝統と技術をご紹介します!

    誌面は、ホームページやアプリでも配信中!ぜひ、ご覧ください!
    ▼多言語翻訳アプリ「カタポケ」
    https://www.catapoke.com/viewer/?open=a6...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 熊谷

    第72回えびす大商業祭のイベントが開催されます。

    【と き】
    令和5年11月4日(土)
    11:00〜16:00
    【ところ】
    星川通り及びお祭り広場の駅側
    【内 容】
    ・キッチンカーによるグルメ出店(20店舗予定)
    ・ステージイベント(エレクトーンライブ、ダンス、よさこい等)
    ・JAくまがやによる旬の野菜、果物の特価即売会
    ・本石區祇園会によるお囃子

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 長野

    大腸がん検診 未使用容器 返却のお願い

    本年度、村の「大腸がん検診」を申し込み受診されなかった方で、同検診の未開封検体容器(330円)をお持ちの方は、11/17(金)までに役場 健康福祉課 健康推進係までご返却をお願いします。毎年、検査機関への未回収容器代の支払いが10万円程度発生しています。ご協力をお願いします。
    ※緑色のビニール袋を開封していない未使用容器で、使用期限が過ぎていないものに...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 新潟

    11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」です。

    【月間スローガン】
    あなたしか 気づいてないかも そのサイン

    【本文】
     全国的に痛ましい児童虐待事案の発生が後を絶ちません。
     児童虐待の発生を予防し、また、早期に発見できるようにするため、児童虐待に高い関心を持ち、虐待から子供を守りましょう。

    「虐待かな」と思ったら連絡を!
    ○児童相談所全国共通ダイヤル...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 熊谷

    第44回フォーラムくまがや2023「櫻木彩人(さくらぎあやと)氏 講演」を開催します。

    誰もが自分らしく輝くため、性の多様性について、ちふれLGBTQ + アンバサダーの櫻木彩人さんにお話をいただきます。ご友人やご家族と一緒にぜひご参加ください。

    【とき】11月25日(土)13時開演(12時30分開場)
    【ところ】熊谷市立文化センター文化会館
    【内容】〇ピアノ演奏によるオープニングステージ「青木駿太(あおきしゅんた)氏...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 長浜

    INFORME DA PREFEITURA

    Atendimento no Nagahama Maibara Kyuujitsu Kyuukan Shinryousho (Centro de Saude Emergencial)

    O Centro de Saude Emergencial oferece Atendimento de Clinica Geral e Pediatria ao...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 熊谷

    星月夜メール

    ★☆ 11月中の催事案内

    【お知らせ】
    11月14日(火)県民の日は日・祝日と同じ内容で3回投影です。
    また、当日の入館料は、無料です。
    ・1回目10:30 おはなし天文館
    ・2回目13:30 一般投影
    ・3回目15:30 一般投影

    ★県民の日特別企画「星を折る」
    折り紙で星をつくります。

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 岐阜

    「全国発酵食品サミットinえな」ステージイベント観覧者の募集について

    農政課からお知らせします。

    11月25日(土曜日)・26日(日曜日)、恵那文化センターで「全国発酵食品サミットinえな」を開催します。
    東京農業大学名誉教授の小泉武夫先生の基調講演や、俳優の財前直見氏をお迎えした発酵”わくわく”トークショーなどのステージイベントの観覧者を募集しています。
    募集は、事前申し込みで先着順となりますので、...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 西東京

    【防災コラム】ご自宅の火災対策をしましょう

    11月に入り、暖房器具を使う季節が近づいてきました。そこで、今回は冬の家庭内での火災対策についてお知らせします。

     出火原因として多いものに、たばこ、電気機器、コンロの消し忘れが挙げられます。火をつけたまま外出したり、近くに燃えやすい布などを置かないようにしましょう。コンセントの近くを清潔にしておくことも重要です。
     また、これらの火災を...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 青森市

    aomori「市からのお知らせ」第726号(令和5年11月1日配信)

    aomori「市からのお知らせ」第726号(令和5年11月1日配信)

    ■□■□■□■□■□■
    〈青森市メールマガジン〉
    ■□■□■□■□■□■

    ☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆

    スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 青梅

    青梅市メール【行政情報】

    【広報おうめ11月1日号を発行しました】
    青梅市長選挙ほか、市立青梅総合医療センター本館開院、ごみの減量や資源の有効活用にご協力ください、浅野遊子作品展について掲載しています。
    https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/2/71581.html

    問合せ:秘書広報課0428-22-1111内線2414...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 宝塚

    宝塚市エルマガ

    宝塚市【エル・マガ】のお知らせです。


    ■━ エルマガvol.474 ━■

    宝塚市立男女共同参画センター・エルで開催される講座やイベントのお知らせなどセンターの最新&お得な情報をお届けします。


    ‥‥★‥‥



    ▼男性のための人間関係がよくなるコミュニケーション講座...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。