最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 愛知

    【受講生募集】浴衣の着付け教室・昆虫標本づくり講座

    あんしん・安全ねっと 【生活情報】

    生涯学習のまちづくり実行委員会では、「浴衣の着付け教室」と「昆虫標本づくり講座」を
    下記のとおり開催します。

    ○浴衣の着付け教室
    夏衣装は浴衣で決まり!   
    日本の民族衣装である浴衣をおしゃれに着こなして、花火鑑賞等に出掛けてみませんか?

    日 時  令和6年7...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 愛知

    大口町 注意報

    あんしん・安全ねっと 【気象情報】
    2024年06月27日10時18分
    名古屋地方気象台 発表

    雷注意報(発表)

    府県予報区の警告文
    愛知県では、27日夜のはじめ頃から急な強い雨や落雷に注意してください。

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 小牧

    地震震度情報

    震度に関する情報
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年10月23日13時52分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年10月23日13時49分
    ■マグニチュード:M3.8

    ■各地域の情報:
    小牧市 震度1

    --

  • お知らせ
    2023年12月31日(日)
    びびなび 小牧

    地震震度情報

    震度に関する情報
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年1月1日16時16分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年1月1日16時10分
    ■マグニチュード:M7.4

    ■各地域の情報:
    小牧市 震度3

    --

  • お知らせ
    2023年12月31日(日)
    びびなび 小牧

    地震震度情報

    震度に関する情報
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年1月1日16時23分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年1月1日16時18分
    ■マグニチュード:M6.1

    ■各地域の情報:
    小牧市 震度1

    --

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 小牧

    警報情報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年1月24日13時18分
    ■発表官署:名古屋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [小牧市]
    発表
    ・大雪警報

    --

  • お知らせ
    2024年01月24日(水)
    びびなび 小牧

    警報情報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年1月24日20時27分
    ■発表官署:名古屋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [小牧市]
    警報から注意報
    ・大雪警報(解除) → 大雪注意報(発表)

    --

  • お知らせ
    2024年03月22日(金)
    びびなび 小牧

    地震震度情報

    震度に関する情報
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年3月23日08時35分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年3月23日08時31分
    ■マグニチュード:M4.7

    ■各地域の情報:
    小牧市 震度1

    --

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 小牧

    地震震度情報

    震度に関する情報
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年6月20日22時27分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年6月20日22時23分
    ■マグニチュード:M4.5

    ■各地域の情報:
    小牧市 震度1

    --

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)
    びびなび 田原

    〈防犯〉侵入盗に注意

    ■状況
    10月23日から25日にかけて、田原市六連町、野田町地内の寺院で忍込みの被害が2件発生しました。いずれも無施錠での被害です。

    ■対策
    ・被害防止のために必ず鍵をかけましょう。
    ・補助錠や警報機、防犯カメラを活用しましょう。
    ・自宅や事務所、寺社には多額の現金を保管しないようにしましょう。

    問い合わせ...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 田原

    地点震度

    2023年11月01日07時39分 発表
    地震発生時刻 2023年11月01日07時34分
    震源地 紀伊水道 北緯33.8度 東経135.1度 深さ50km
    地震の規模 M4.9
    【震度1】田原市福江町



    田原市[安心安全ほっとメール]

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 田原

    火災発生 安心安全ほっとメール

    田原市消防本部からお知らせします。
    令和5年11月1日 11時00分頃、田原市福江町中紺屋瀬古地内で建物火災が発生しました。
    出動消防団 福江分団


    田原市[安心安全ほっとメール]

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 田原

    火災鎮火 安心安全ほっとメール

    田原市消防本部からお知らせします。
    田原市福江町中紺屋瀬古地内で発生した火災は鎮火しました。


    田原市[安心安全ほっとメール]

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)
    びびなび 田原

    <無線>緊急地震速報訓練のお知らせ

    防災対策課からお知らせします。

    本日、午前10時ごろ、消防庁から緊急地震速報訓練の放送が配信されます。
    訓練放送となりますので、お間違いないよう、お願いいたします。


    防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)
    びびなび 田原

    <無線>防災訓練のお知らせ

    防災対策課からお知らせします。

    明日は、田原市自主防災会一斉防災訓練が行われます。
    午前7時に訓練をお知らせする放送が入りますので、各自主防災会が実施する訓練に積極的にご参加ください。


    防災対策課

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)
    びびなび 田原

    <無線>防災訓練を開始します

    (これは訓練です)
    こちらは田原市災害対策本部です。
    ただ今、紀伊半島東方沖において大きな地震がありました。
    皆さん、火の元を確認してください。
    海岸や河川付近、低地では津波に十分注意してください。
    テレビ、ラジオをつけ、自主防災会の指示に従って落ち着いて行動してください。
    なお、新しい情報が入りしだい、お知らせします。<...

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)
    びびなび 田原

    <無線>防災訓練(大津波警報)

    (これは訓練です)
    こちらは田原市災害対策本部です。
    ただ今、愛知県沿岸に大津波警報が発表されました。
    大津波が襲来しますので、海岸や河川付近、低地にいる皆さんは、直ちに高台へ避難してください。


    田原市災害対策本部

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)
    びびなび 田原

    竜巻注意情報

    2023年11月07日05時24分 発表

    愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)
    びびなび 田原

    竜巻注意情報

    2023年11月07日06時18分 発表

    愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)
    びびなび 田原

    竜巻注意情報

    2023年11月07日07時23分 発表

    愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。