最新から全表示
-
お知らせ2025年02月11日(火)びびなび 小田原
市長の日記「新年度予算案発表、水源環境保全税」
7日、午前中に令和7年度の予算案を定例記者会見にて発表しました。一般会計788億円、特別会計と企業会計を合わせた総合計は約2170億円となり、過去最大の予算規模です。
過去最大となった理由は、増嵩する扶助費、特に児童手当の伸び、水道施設や病院といった大型建設の事業費、物価高騰による各種費用の上昇、人事院勧告に伴う職員給与の引き上げなどが積み重なったも... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 小田原
【こらーぼ第336号】「小田原市スポーツ施設整備基本計画の策定」への意見募集情報
こんにちは!小田原市広報広聴室です。
今回、おだわらメールマガジン「こらーぼ第336号:小田原市スポーツ施設整備基本計画の策定」への意見募集情報をお届けします。
--------------------------------------
本市のスポーツ施設は、経年による老朽化を含め施設ごとに様々な課題を抱えています。一方で、東京2020オ... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 小田原
市長の日記「公共善エコノミー ほか」
9日、市保健センター隣の「いそしぎ」にて開催された「酒匂・小八幡フェスティバル」の会場をお訪ねしました。
これは、「子どもからお年寄りまで、みんな一緒に楽しんで、学んで、体験して、元気になろう」との趣旨で開催された企画で、今回が第1回目。主催は地域コミュニティ組織である酒匂・小八幡まちづくり委員会の多世代交流分科会。多世代交流と銘打ったイベントの通り... -
お知らせ2025年02月13日(木)びびなび 小田原
市長の日記「伊豆湘南道路要望活動、「ててて商談会」」
12日は、終日「伊豆湘南道路」の建設促進期成同盟会会長として、複数個所での要望活動を行いました。
朝一番で、まずはさいたま新都心の国土交通省関東地方整備局へ。岩﨑局長、野坂道路部長に要望書を手渡し、参加した首長(熱海市、真鶴町、湯河原町、箱根町、清水町)や小田原箱根商工会議所会頭らと共に、建設促進に向けた更なる協力を要望。しっかりと受け止めて頂きまし... -
お知らせ2025年02月16日(日)びびなび 小田原
市長の日記「2市8町での協定締結」
13日午後、「パートナーシップ宣誓制度に係る相互利用に関する協定」の締結式が、市役所にて行われました。
これは、県西地域2市8町のいずれかの市町においてパートナーシップを宣誓した人たちが、エリア内の他市町に転居したとしても転居先の窓口で改めての宣誓が不要となり、宣誓にまつわる精神的な負担感がなくなる制度となります。またこの機をとらえ、小田原市ではこれ... -
お知らせ2025年02月17日(月)びびなび 小田原
市長の日記「3月定例会始まる」
週末、所用で曽我方面に足を運んだところ、沿道の梅林では早咲きの梅がすでに満開近くに花開いていました。例年より10日ほど遅れているとの話であり、昨年は梅の実りも悪かったので、今年の花や実りがどうなるかと心配していましたが、きれいに咲き揃っている様子にひとまず安堵。今週はまた強い寒気が入るらしいので、観梅は長めに楽しめるのではないでしょうか。
1... -
お知らせ2025年02月17日(月)びびなび 小田原
メルマガ@おだわら・文化2/18
メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
**★★今回のおすすめ★★**
■【2月24日(月·祝)】第四回 小田原小唄日本の民謡パレードと日本舞踊公演■
寿扇会主催の日本舞踊公演です。
日時:2025年2月24日(月·祝)
11:30開演(11:00 開場) -
お知らせ2024年04月30日(火)びびなび 南房総
行方不明者情報(続報)
館山警察署からお知らせします。
先日から、行方不明となっておりました千倉町平舘地区在住の方は発見されました。
御協力、ありがとうございました。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3091&uid=3d7... -
お知らせ2024年05月12日(日)
-
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 南房総
南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について
明日、午前7時35分より、市内小学生、中学生を対象にした一斉防災訓練を実施します。
防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。
子ども教育課 0470-46-2966
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 南房総
南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(開始前)
本日、7時35分より、市内小中学校登校時一斉防災訓練を実施します。
防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。
皆様の、ご理解、ご協力をお願いいたします。
子ども教育課 0470-46-2966
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 南房総
南房総市小中学校登校時一斉防災訓練の実施について(終了)
本日の市内小中学校登校時一斉防災訓練を終了します。
明日、5月22日(水)は午前8時30分から幼稚園を対象とした登園時一斉防災訓練を実施します。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
子ども教育課 0470-46-2966
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://rai... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 南房総
全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について
明日、5月22日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。
防災行政無線から放送されますが、試験放送ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。
【放送内容】
チャイム音
「これは Jアラートのテストです」×3
「こちらは ぼうさい みなみぼうそう です」
... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 南房総
南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(開始前)
本日、8時30分より、市内幼稚園登園時一斉防災訓練を実施します。
防災行政無線から放送が流れますが、実際の災害とお間違えになりませんようお願いいたします。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
子ども教育課 0470-46-2966
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https:... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 南房総
南房総市幼稚園登園時一斉防災訓練の実施について(終了)
市内幼稚園登園時一斉防災訓練を終了します。
2日間にわたり、ご協力いただきありがとうございました。
子ども教育課 0470-46-2966
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3091&uid=3... -
お知らせ2024年05月21日(火)
-
お知らせ2024年05月28日(火)
-
お知らせ2024年05月29日(水)びびなび 南房総
松くい虫防除(薬剤散布)の実施について
南房総市農林水産課からお知らせします。
5月30日(木)から6月5(水)まで富山・千倉・丸山・和田地区の海岸保安林で、下記のとおり松くい虫防除(薬剤散布)を実施します。
1 防除日程
千倉・丸山地区:5月30日〜5月31日
和田地区:5月31日〜6月4日
富山地区:6月5日
2 実施時間
午前... -
お知らせ2024年05月30日(木)びびなび 南房総
松くい虫防除(薬剤散布)の延期について
南房総市農林水産課からお知らせします。
5月31日金曜日、6月3日月曜日、6月4日火曜日に予定していました、和田地区の松くい虫防除は、天候不良のため6月3日月曜日、6月4日火曜日、6月5日水曜日に延期となりました。
その他、実施の詳細につきましては、市のホームページをご覧ください。
市ホームページURL https://ww... -
お知らせ2024年06月16日(日)びびなび 南房総
防災情報【大型犬の注意について】
南房総市からお知らせします。
本日、丸山前田地区において大型犬が逃走する事案が発生しています。
逃走した犬は、黒茶の体重40㎏くらいのオスで、オレンジ色の首輪とリードがついています。
犬を見かけた際は、近づかず、すぐに環境保全課、0470-33-1053番に通報をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。