最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 長野

    村内の一部停電について

    原村役場からお知らせします。

    現在、南原地区と富士見町との境で、停電が発生しています。
    中部電力が原因を調査中です。復旧までしばらくお待ちください。

    【中部電力停電情報】
    https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/540.html

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)
    びびなび 長野

    通行不可道路の一部復旧について

    原村役場からお知らせします。

    倒木の影響で通行止めとなっていた、上里からまるやち湖、農場方面への道路は復旧致しました。

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)
    びびなび 長野

    通行不可道路の一部復旧について

    原村役場からお知らせします。

    倒木の影響で進入不可となっていた、上里公民館東側の道路は復旧致しました。

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)
    びびなび 長野

    積雪による公共交通について

    原村役場からお知らせいたします。

    明日3月6日は、積雪の影響により、公共交通の運行に遅延が生じる可能性がございます。 また、倒木等により通学通勤支援便等の路線バスは運休する可能性もございますので、予めご了承ください。

    運休する場合は、明日の朝6時までに、LINEや有線放送等のメディアを通じてお知らせいたしますのでご確認ください...

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)
    びびなび 長野

    大雪警報について

    原村役場からお知らせします。

    3月5日22時35分、原村に大雪警報が発表されました。翌日の明け方にかけて降雪の予報となっています。
    不要不急の外出はお控えいただくとともに、最新の気象情報、交通情報をご確認ください。

    【公益財団法人日本道路交通情報センター】
    https://www.jartic.or.jp/

  • お知らせ
    2024年03月05日(火)
    びびなび 長野

    大雪警報解除について

    原村役場からお知らせします。

    3月6日3時32分、原村に発表されていた大雪警報は解除されました。
    引き続き、気象情報に注意していただくとともに、雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)
    びびなび 長野

    村内の一部通行止めについて

    原村役場からお知らせします。
    現在、林道南横見山線が倒木の影響で一部通行止めとなっています。
    復旧作業が完了し次第改めてお知らせいたします。

    詳細箇所については下記のURLにてご確認ください。
    https://maps.app.goo.gl/svJpdZmxjw3WiPUx6

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)
    びびなび 長野

    通行不可林道の復旧について

    原村役場からお知らせします。
     
    倒木の影響で通行止めとなっていました林道南横見山線は復旧致しました。

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)
    びびなび 長野

    村ホームページの障害について

    原村役場からお知らせします。

    現在、村公式ホームページが障害により閲覧できない状態です。
    災害等の緊急情報につきましては、緊急メール、村公式LINE、有線放送等でお知らせいたします。
    大変ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)
    びびなび 長野

    村公式ホームページの復旧

    原村役場からお知らせします。

    村公式ホームページの障害は復旧いたしました。

    ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 長野

    村内の一部停電について

    原村役場からお知らせします。

    現在、中央高原の一部で停電が発生しています。
    中部電力が原因を調査中です。
    復旧までしばらくお待ちください。

    【中部電力停電情報】
    https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/540.html

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 長野

    村内の一部停電の復旧について

    原村役場からお知らせします。

    10時30分頃から中央高原の一部で発生していた停電は復旧しました。
    復旧に伴い、もみの湯の営業を再開しましたので、併せてお知らせします。

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 長野

    クマ目撃情報

    7月13日午後1時30分頃、平海ノ口除雪基地付近でクマ1頭が目撃されました。
    付近の方は、ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)
     e-mail:kikikanri@city.omachi.n...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 長野

    使用済み乾電池類の処分方法について(お知らせ)

    市では、使用済みの乾電池類を下記1により回収しています。
     リチウム電池やニッケル電池、ボタン電池、モバイルバッテリーなど、ほぼすべての乾電池類が回収対象ですが、鉛電池(自動車などのバッテリー)については回収できませんので、下記2により処分をお願いします。

    1 回収場所
     (1)大町リサイクルパーク、北アルプスエコパーク、大町市役所...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    各種行政情報 7月14日号

    【マイナポータルから国民年金手続きの電子申請ができます】
    インターネットを利用して、いつでも・どこでも申請・届け出の手続きができます。
    ■対象となる申請・届け出
    ▽国民年金第1号被保険者加入の届け出(退職後の厚生年金からの変更など)
    ▽保険料免除・納付猶予の申請
    ▽保険料学生納付特例の申請
    ■メリット
    ▽24時間36...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    イベント情報 7月14日号

    【文学紀行講座】
    「日本の思想の流れ」を土台にして「文学紀行」を開催します。講座の内容はそれぞれ単独で構成されているので、途中参加もできます。むつかしいことをやさしく、やさしいことを深く、そして楽しく。参加無料です。
    ■日時・内容 午前10時〜正午
    ▽7月23日(日) 木曽義仲の死去(下) ※已んぬる哉、英雄の末路
    ▽8月5日(土) ...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    保健福祉情報 7月14日号

    【乳幼児健診・相談等】
    ■離乳食教室(2日前までに予約)
    ▽期日・受付時間 7月19日(水) 午前9時15分〜9時30分
    ▽対象 令和4年11月生まれ
    ■10カ月児相談
    ▽期日・受付時間 7月21日(金) 午前9時15分〜9時30分
    ▽対象 令和4年9月生まれ
    ■会場・問い合わせ 中央保健センター TEL・有線23-...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    医療情報 7月14日号

    7月16日(日)・17日(月)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
    ■7月16日(日)
    伊東医院(大黒町)TEL22-0077
    みどりクリニック(松川村)TEL62-5225
    神城...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    クマ目撃情報

    7月15日午前7時50分頃、平 日向山 ゴルフ場内で小クマ1頭が目撃されました。
    付近の方は、ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)
     e-mail:kikikanri@city.omachi...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 長野

    クマ目撃情報

    7月15日午前11時50分頃、平 二ッ屋 大澤寺下付近で小クマ1頭が目撃されました。
    付近の方は、ご注意ください。

    ※本メールは送信専用アドレスから発信しています。

    情報発信担当
     大町市役所危機管理課
     TEL:0261-22-0420(内線515)
     e-mail:kikikanri@city.omac...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。