最新から全表示

  • Notification
    2024/03/21 (Thu)
    びびなび 长野

    [辰野町]試験放送

    機械器具調整のため「ほたるねっと」から試験放送を行っています。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/04/14 (Sun)
    びびなび 长野

    [辰野町]火災発生

    辰野町大字平出上野
    有賀峠入口諏訪境 付近で火災が発生しました。

    皆様のご協力をお願いします。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/04/14 (Sun)
    びびなび 长野

    消防から240400313A

    12:51:00
    このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
    上伊那広域消防からお知らせ

    火災発生
    辰野町大字平出上野
    有賀峠入口諏訪境 付近
    目標物:
    林野火災
    皆様のご協力をお願いします。

    地図情報
    https://www.navitime.co.jp/maps/poi?l...

  • Notification
    2024/04/14 (Sun)
    びびなび 长野

    [辰野町]火災についてお知らせ

    先ほどの 辰野町 大字(平出)(上野)で発生した火災は、諏訪地籍の火災と判明しました。皆様のご協力、ありがとうございました。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)
    びびなび 长野

    [辰野町]湯にいくセンター臨時休業

    湯にいくセンターからお知らせします。機械設備故障のため 5月5日(日)から5月9日(木)まで臨時休業いたします。ご不便をおかけしますが よろしくお願いします。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    びびなび 长野

    [辰野町]火災発生

    辰野町大字平出下町2332番11号
    本多 一郎さん宅 付近で火災が発生しました。
    目標物は平出越道公会所 南100メートルです。
    皆様のご協力をお願いします。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    びびなび 长野

    消防から240500221A

    07:47:39
    このメールは、上伊那広域消防から発信しています。
    上伊那広域消防からお知らせ

    火災発生
    辰野町大字平出下町2332番11号
    本多 一郎 付近
    目標物:平出越道公会所 南100メートル
    建物火災
    皆様のご協力をお願いします。

    地図情報
    https://www.navi...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    びびなび 长野

    [辰野町]火災鎮火

    只今の 辰野町 大字(平出)(下町)で発生した火災は鎮火しました。皆様のご協力、ありがとうございました。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    びびなび 长野

    [辰野町]情報伝達訓練について

    役場総務課からお知らせします。
    このあと、午前11時からJアラートの情報伝達訓練を行います。
    防災無線、ほたるねっと、メール、LINEで試験放送を行います。
    ご協力をお願いします。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    びびなび 长野

    [辰野町]緊急情報

    ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    びびなび 长野

    [辰野町]情報伝達訓練について

    役場総務課からお知らせします。
    先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。
    ご協力ありがとうございました。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    びびなび 长野

    大雨に関する長野県気象情報

    大雨に関する長野県気象情報 第2号
    令和 6年 5月27日16時15分 長野地方気象台発表

    中部、南部では、28日夕方から29日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

    [気象状況と予想]
     華中にある前線上の低気圧が、28日は発達しながら西日本から東日本の太平洋側を進み、29日は日本の東...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)
    びびなび 长野

    大雨に関する長野県気象情報

    大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
    令和 6年 5月28日16時32分 長野地方気象台発表

    (見出し)
    中部と南部では、28日夜のはじめ頃から29日未明にかけて土砂災害に警戒してください。また、長野県では、28日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

    (本文)
    [気象状況と予想...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)
    びびなび 长野

    停電発生のお知らせ

    本日、21時30分頃から、小野の一部で停電が発生しています。
    中部電力にて調査、復旧作業中です。ご協力をお願いします。

    中部電力パワーグリッドホームページ:https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/540.html

    発信元:辰野町役場 総務課 危機管理係

  • Notification
    2024/06/02 (Sun)
    びびなび 长野

    [辰野町]緊急地震速報

    大地震です。大地震です。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/06/02 (Sun)
    びびなび 长野

    地震に注意しましょう

    本日6月3日午前6時31分頃、石川県能登地方を震源とする地震があり石川県輪島市などは震度5強を観測しました。辰野町は震度1です。
    今後の地震情報に注意してください。
    大きな揺れがあった時は、家具から離れる、広い安全な場所へ移動するなど、安全確保の行動を取りましょう。停電対策や夜間の地震にも備えましょう。

    発信元:辰野町役場 総務課 ...

  • Notification
    2024/06/07 (Fri)
    びびなび 长野

    6月9日(日)防災勉強会開催のお知らせ

    令和6年能登半島地震被災地支援職員報告会及び防災勉強会を開催します。
    被災地支援に派遣された町職員の報告会と辰野町防災総合コーディネーターによる講演などを行います。
    午前9時から役場ロータリーにて開催されるタイムカプセル開封イベントに続いてご参加ください。

    時間:6月9日(日)10:30〜12:00
    場所:辰野町民会館大ホール...

  • Notification
    2024/06/10 (Mon)
    びびなび 长野

    [辰野町]熊にご注意を

    役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。
    先ほど、かたくりの里北側付近で熊が目撃されました。
    付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。
    ----------------
    辰野町

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)
    びびなび 长野

    緊急地震速報訓練について

    本日10時頃から国が実施する「緊急地震速報訓練」が行われます。
    この後、防災行政無線やほたるねっと、辰野町緊急メールから訓練放送が行われますので、みなさんも「身を守る行動」をとってみましょう。

    「身を守る行動」とは?
    周囲の状況により具体的な行動は異なります。
    (気象庁のHPをご覧ください。)
    日頃からいざという時の行動...

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)
    びびなび 长野

    [辰野町]【訓練:緊急地震速報】

    訓練、訓練、緊急地震速報。
    大地震です。大地震です。
    この放送は、訓練です。
    ----------------
    辰野町

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。