最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 秩父

    【長瀞町】ちちぶ安心・安全メール

    【秩父警察署からお知らせします】

    秩父警察署管内にお住いの方の携帯電話に、音声ガイダンスで実在する会社名を名乗り、
    ・未納料金があります。
    ・法的措置に移行します。
    ・対応する場合には次の番号を押してください。
    などといった電話を受けたとの情報が寄せられました。

    このような電話は詐欺です。

    こ...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 茂原

    行方不明者の発見について

    昨日お知らせしました長生村金田居住の行方不明になっていた80歳代の女性は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    茂原警察署
    〒297-0031 千葉県茂原市早野新田7番地
    TEL:0475-22-0110

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署)

    ■本日(10月25日(水))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上中里

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪架空請求詐欺の電話について≫

    秩父警察署からお知らせします。

    秩父警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、音声ガイダンスで実在する会社名を名乗り、
    「未納料金があります。」
    「法的措置に移行します。」
    「対応する場合には次の番号を押してください。」
    などという内容の電話を受けたとの情報が寄せられました。

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(10月25日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砧

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 広島

    【廿日市警察署】女性に対する暴力をなくそう

    女性につきまといをしたり、配偶者に暴力をふるうことは犯罪です。
     警察では、「ストーカー」や「配偶者からの暴力(DV)」等の被害に遭って悩んでいる方のために、様々な取り組みを行っています。
     ストーカーやDVは行為がエスカレートしていくのが特徴であり、重大事件に発展する前に一刻も早い相談と対応が大切です。
     あなたのプライバシーに配慮...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(10月25日(水))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岸町

    ■電話の内容
    ・「年金保険課です」
    ・「累積医療費の封筒を送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 千葉市

    千葉市:出没していたイノシシの確保について

    10月25日(水)に中央区周辺を徘徊していたイノシシは発見、確保されました。

     近隣住民の方や目撃者の方々から、数多くの情報をいただいたことにより、早期解決につながりました。
     ご協力いただき、ありがとうございました。

     【情報提供元】
     千葉中央警察署
     043−244−0110
     千葉市中央区中央港1丁...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 日進

    11/2〆【追加募集】五平餅作り講習会を開催します!(主催:日進生活改善実行グループ)

    日進生活改善実行グループが五平餅作り講習会を開催します。
    地元の伝承おやつを作ってみませんか。

    【日時】
    令和5年11月10日(金)
    午前10時から11時30分まで
    ※受付は9時30分から

    【場所】
    市民会館3階調理実習室

    【定員】
    20名 ※先着順

    【参加費】

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 山武

    電話de詐欺の予兆電話にご注意!!

    山武警察署からお知らせします。
    管内において、東京通信サービスの社員を騙り、

      あなたが東京で携帯電話の回線契約をした
      その携帯電話が悪用されている

    などという嘘の電話がかかってきています。

     お金
     キャッシュカード
     キャッシュカードの暗証番号
     コンビニでギフトカードの購入<...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 山武

    電話de詐欺の予兆電話にご注意!!

    山武警察署管内において、東京通信サービスの社員を騙り、

      あなたが東京で携帯電話の回線契約をした
      その携帯電話が悪用されている

    などという嘘の電話がかかってきています。

      お金
      キャッシュカード
      キャッシュカードの暗証番号
      ATM

    の言葉が出た際は詐欺を疑い、...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 広島

    【廿日市警察署】11月は「児童虐待防止推進月間」です

    11月は児童虐待防止推進月間です。
     児童虐待は児童自ら助けを求めることが難しいなどの理由で、深刻な被害に至る可能性が高いという特徴があります。 
    虐待から子供を救うためには、周りの大人たちが「子供達の発するSOSサイン」に気づき、救いの手を差し伸べることが必要です。

    〇 虐待を受けている子供のSOSサイン
     ・顔や体に...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 豊明

    11月スポーツイベント情報

    ☆クリーンアップキャンペーン〜プロギング〜
    ゴミ拾いとジョギングを合わせた新感覚のフィットネスです。ジョギングやウォーキングをしながらごみを拾ってまちを綺麗に、身体を健康にしませんか?
    日時 11月19日(日) 
    受付 午前9時15分〜9時30分
    集合場所 強制交流プラザ「カラット」芝生広場
    参加料  無料(参加賞あり)    ...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年10月25日11時19分頃
    八幡西区熊西2丁目7番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu....

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 白井

    11 月 1 日(水)冨士センターにて健康相談を行います(要予約)

    健康相談を11月1日(水)冨士センターにて行います。
    成人の方で、健康診断の結果の見方や気を付けることについて聞きたい、血圧・体脂肪率・腹囲の測定をしたいという方、ぜひご相談ください。

    日時:令和5年11月1日(水)9時30分〜11時 
    場所:冨士センター 1階集会室
    申込方法:前日までに健康課健康づくり推進係に電話で予約

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(10月25日(水))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「定期券を落とした。連絡来てないか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(五日市警察署)

    ■本日(10月25日(水))、西多摩郡日の出町内に、町役場職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時には、携帯電話片手...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 岩国

    JR西日本の運行情報について

    JR西日本の列車運行情報 広島・山口地区の情報が更新されました。(現在、山陽本線と岩徳線の情報を配信しています。)
    このメールには返信できません。
    詳細は下記リンクをご覧ください。

    10時56分 【山陽本線】 踏切の確認 列車の遅れ
    http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小岩警察署)

    ■本日(10月25日(水))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東小岩

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒で還付申請用紙を送ったが、返信がないので連絡した」
    ・「過去3年間を見直すと13,368円還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 西新井

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    2023年10月24日(火)、足立区関原2丁目及び2023年10月17日(月)、足立区関原1丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、2023年10月24日(火)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ======...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。