最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月28日(火)
    びびなび 新潟

    住居侵入被害の発生について

    本日、市内において住居侵入被害が発生しました。
    犯人を捜索中の警察官が糸魚川駅付近で男性1名に職務質問をしようとしたところ男は逃走し、現在も逃走中です。
    逃走した男の特徴は、
    身長165センチメートルくらい、体格痩せ型、上衣黒色ジャンパー、黒色キャップ帽、黒色リュックを所持
    自宅や店舗、作業場等の施錠を徹底して特徴が一致する人や不審な...

  • お知らせ
    2023年11月30日(木)
    びびなび 新潟

    インフルエンザにご注意ください

    インフルエンザの感染が増えており、本日、新潟県全域にインフルエンザの警報が発令されました。乳幼児や高齢者、呼吸器系の病気のある方など重症化する場合があります。手洗いやうがい、マスクの着用と、十分な休養や食事の摂取など、基本的な感染対策を徹底してください。
     また、インフルエンザワクチンの予防接種は重症化の予防効果が認められています。接種を希望する方は、...

  • お知らせ
    2023年11月30日(木)
    びびなび 新潟

    停電のお知らせ

    現在、外波・市振地区の一部で、倒木処理のため緊急停電しています。
    復旧の目途は立っておりません。ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いします。
    最新の停電情報等の詳細等につきましては東北電力ホームページ等でご確認ください。

    【問い合わせ先:東北電力ネットワーク コールセンター 0120-175-366】
    停電情報ホームペー...

  • お知らせ
    2023年11月30日(木)
    びびなび 新潟

    停電復旧のお知らせ

    外波・市振地区の一部で発生していました停電は復旧しました。
    該当地区の皆様には大変ご不便をおかけしました。

    【問い合わせ先:東北電力ネットワーク コールセンター 0120-175-366】
    停電情報ホームページ https://nw.tohoku-epco.co.jp/contact/

    --

  • お知らせ
    2023年11月30日(木)
    びびなび 新潟

    犯人の検挙について

    11月29日(水)に手配した糸魚川駅付近で警察官の職務質問を受け逃走した男については、本日、県外において発見検挙されました。
    御協力ありがとうございました。
    引き続き、家を留守にする時、乗り物を離れる時などは鍵をかけるなどして犯罪被害に遭わないよう気をつけてください。

    【糸魚川警察署025-552-0110】

    --

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 新潟

    停電のお知らせ

    ただいま、早川地区の一部で停電が発生しています。現在、原因を調査しています。
    大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
    最新の停電情報等の詳細等につきましては東北電力ホームページ等でご確認ください。

    【問い合わせ先:東北電力ネットワーク コールセンター 0120-175-366】
    停電情報ホームページ https...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 新潟

    突風に注意

    現在、気象庁より糸魚川市に竜巻注意情報が発表されています。
    雷や急な風の変化などがある場合には、激しい突風に十分警戒してください。強風が予想されていますので、火の取り扱いについても注意をお願いします。

    消防本部消防防災課 025-552-2311

    --

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 新潟

    停電復旧のお知らせ

    早川地区の一部で発生していました停電は復旧しました。
    該当地区の皆様には大変ご不便をおかけしました。

    【問い合わせ先:東北電力ネットワーク コールセンター 0120-175-366】
    停電情報ホームページ https://nw.tohoku-epco.co.jp/contact/

    --

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 新潟

    市振地内国道8号線の通行止めについて

    現在、国道8号線青海地域市振地内、道の駅越後市振の関付近にて交通事故の影響により全面通行止めとなっております。
    解除時間は、未定となっております。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

    【市役所建設課】

    --

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 新潟

    市振地内国道8号線の通行止め解除について

    国道8号線青海地域市振地内、道の駅 越後市振の関付近で交通事故により全面通行止めとなっていましたが、解除になりました。
    ご協力ありがとうございました。

    【市役所建設課】

    --

  • お知らせ
    2023年12月13日(水)
    びびなび 新潟

    新型コロナワクチン接種について

    ここ3年間は、年末年始に新型コロナウイルス感染症が流行しています。

    65歳以上の高齢者など重症化リスクの高い方でご希望される方は、早めのワクチン接種をお願いします。
    ワクチンを接種してから効果が認められるまでに一定の時間がかかります。

    ※新型コロナワクチン接種は、令和6年3月31日(日)で終了します。

    糸魚川市...

  • お知らせ
    2023年12月16日(土)
    びびなび 新潟

    気象警報・注意報(発表)

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年12月16日21時09分
    ■発表官署:新潟地方気象台
    ■各地域の情報:
    [糸魚川市]
    発表
    ・波浪警報

    --

  • お知らせ
    2023年12月16日(土)
    びびなび 新潟

    突風に注意

    市内に竜巻注意情報が発表されています。
    竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、警戒をお願いします。



    消防本部 消防防災課 025-552-2311

    【消防本部 025-552-0119】

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 新潟

    気象警報・注意報(警報から注意報)

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年12月17日23時35分
    ■発表官署:新潟地方気象台
    ■各地域の情報:
    [糸魚川市]
    警報から注意報
    ・波浪警報

    --

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)
    びびなび 新潟

    火災予防のおしらせ

    毎月19日は火災予防の日です。

    今年も残すところわずかとなりました。年末の大掃除を行うとき、普段目につかないようなコンセント周りのホコリを落としましょう。
    今年は13件の火災が発生しています。火災により、大切な命や財産が失われてしまいます。安心、安全に年末を過ごし、新年を迎えられるようご家庭の火の元点検をお願いします。

    また...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 新潟

    大雪に注意

    12月21日から22日にかけて冬型の気圧配置が強まり、警報級の大雪となる可能性があるため、次のことに注意してください。

    ・積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
    ・大雪の日は不要不急の外出を控えてください。
    ・強風・雪による見通しの悪化に注意してください。
    ・着雪による倒木や電線などの断線に注意してください。

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 新潟

    「上越中越ふゆみち情報」アプリをご利用ください

    上越地域の国道8号・18号や中越地域の国道17号・116号、上越・中越地域の高速道路での通行規制情報をアプリで配信しています。
    路線図やライブカメラにより道路状況を確認できますので、おでかけの際にはご利用ください。

    次の情報配信サイトからアプリをダウンロードしてください。
    https://www.hrr.mlit.go.jp/tak...

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 新潟

    能生地域 県道仙納徳合線通行止めについて

    現在、能生地域 徳合地内 県道仙納徳合線 袋バス停付近で県道の一部が崩れたことにより通行止めとなっています。
    解除時間は未定です。
    皆様のご理解とご協力をお願いします。

    【建設課施設維持係】
    【問合わせ先:糸魚川地域整備部 025-553-1971】

    --

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 新潟

    能生地域 県道仙納徳合線通行止めについて

    現在、能生地域 徳合地内 県道仙納徳合線 袋バス停付近で県道の一部が崩れたことにより通行止めとなっています。
    解除時間は未定です。
    う回路は、市道仙納筒石線となっています。
    皆様のご理解とご協力をお願いします。

    【建設課施設維持係】

    --

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 新潟

    能生地域 県道仙納徳合線通行止めに伴う路線バスの折り返し運行

    糸魚川バスから、路線バスの折り返し運行についてお知らせします。
    能生地域 徳合地内 県道仙納徳合線通行止めに伴い、路線バス仙納線は、徳合崎バス停から折り返し運行いたします。
    詳しくは、下記へお問い合わせください。
    【問合先 糸魚川バス株式会社 025-552-0180】

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。