最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    ビブリオバトル バトラー募集

    【品川区からのお知らせ】

    品川区立図書館では、ビブリオバトルを開催します。主役のバトラーを大募集中です。

    日時:11月25日(土) 午後2時〜4時
    場所:エコルとごし(豊町2-1-30)
    内容:ビブリオバトル、ゲストによる講演
    対象:13歳〜18歳、6名(先着順)
    参加費:無料
    イベントの詳細や申し...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    9月は自殺対策強化月間

    【品川区からのお知らせ】

    品川区では、9月を自殺対策強化月間と定め、さまざまな啓発活動に取り組んでいます。一人で悩まず、相談してください。
    https://x.gd/jxJTM

    ・オンラインゲートキーパー研修動画で、一緒にゲートキーパーについて学びませんか。
    https://x.gd/OcZKO

    ・スト...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    スペシャルトークセッション

    【品川区からのお知らせ】

    「U-29 明日から起業できる考え方スペシャルトークセッション」を開催します。

    <日時>
    9月27日(水)午後7時30分〜9時30分/現地参加・定員30名

    <内容>
    U-29世代のクリエイター起業家とU-29世代を5年で1000人取材したコミュニティメデ...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    若新雄純氏登壇 交流創出とは

    【品川区からのお知らせ】

    【品川産業支援交流施設SHIPイベント情報】
    『コミュニケーションが生まれる空間創り ネットワーキングの価値を語り合う会』を開催します。

    日時:9月20日(水) 午後2時〜
    場所:SHIP 多目的ルーム
    登壇:若新 雄純氏、山川 知則氏、野田 賀一氏
    モデレーター:栗田 加奈子氏...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    受講生募集 映画で読み解く人権

    【品川区からのお知らせ】

    対象・定員:16歳以上の方 各部50名(抽選)
    日時:【昼の部・全3回】午後2時〜4時
    10月17日(火)ディズニー作品で読み解くジェンダー平等と多文化共生
    10月24日(火)「あん」で読み解くハンセン病・生きる意味
    10月31日(火)「風の谷のナウシカ」で読み解く人権・差別問題
    【夜の...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    先輩起業家の話を聞いて起業へ

    【品川区からのお知らせ】

    オープン起業カフェイベントのお知らせ
    9月24日(日) 午後3時〜4時30分/現地参加

    お茶を片手に雑談を交えながら先輩起業家の話を聞くイベントです。
    今回のゲストは「夜眠る前の休息時間に飲むコーヒー」を開発・販売しているNIGHTLYS(ナイトリーズ)の水村陽治さんです。
    起業前後の...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 品川

    荏原図書館 健康講座のお知らせ

    【品川区からのお知らせ】

    東京医療保健大学×荏原図書館連携事業
    健康講座
    「人生100年時代 安心して暮らし続けるためにいま知っておきたいこと」を開催します。

    日時:9月24日(日) 午後2時〜3時30分
    場所:荏原文化センター(中延1-9-15)
    定員:先着100名
    講師:阿部桃子教授(東京医療保...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 袖ケ浦

    新型コロナワクチン「オミクロン株(XBB.1.5)」対応ワクチンの接種を開始します

    9月20日から、新型コロナウイルス感染症の流行主流株であるオミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチン接種を開始します。

    【予約受付第1弾】
    ●対象者
    次のすべてに該当する方
    ・初回(1・2回目)接種が終了している方
    ・83歳以上の方(令和6年3月31日時点)
    ・最後の新型コロナワクチン接種日が令和5年6月20...

    • [登録者]袖ケ浦市危機管理課
    • [TEL]0438-62-2119
    • [エリア]袖ケ浦市
  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(9月5日(火))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜ヶ丘
     ・一ノ宮
     ・愛宕
     ・関戸

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「ATMで手続きができます。」
    ・「どこの銀行を使用していますか。」

    ■...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 綾部

    ドクターヘリ要請に伴う警戒出動(終息)

    綾部市消防本部からお知らせします。
    情報:緊急車両出動情報(終息)
    場所:綾部市 青野町
    内容:ドクターヘリ警戒出動
    概要:9/5 11:47に発生した警戒活動は終息しました。



    ◇◇綾部市消防本部◇◇
    ◆◆綾部市役所◆◆
    http://www.city.ayabe.lg.jp
    一人ひとり...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 所沢

    【所沢市民武道館】弓道初心者講習会のご案内

    下記のとおり、「弓道初心者講習会」を開催します。


    弓道は年齢性別を問わず、誰にでも初めてでも開始できる武道であり、精神的にも肉体的にも素晴らしい生涯スポーツの一つです。

    この機会に始めてみませんか?


    ■日 時 9/23㈯.30㈯,10/7㈯.14㈯...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 木更津

    マイナンバーカードに関する休日受け付け(申請・交付・更新)

    【お知らせ】マイナンバーカードに関する休日受け付け(申請・交付・更新)

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 木更津

    矢那川清掃を実施しました!

    【報告】矢那川清掃の実施

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 静岡

    磐田市議会からのお知らせ

    磐田市議会だより「いわた羅針盤」第92号を発行しました。

    「いわた羅針盤」は、議会活動を知っていただくための議会広報誌です。
    年5回発行し、自治会を通じて全戸配布しているほか、市役所、各支所、交流センター、市立図書館などの市の施設にも配架しています。

    ▼最新号はこちらから
    https://www.city.iwata....

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 立川

    救急車がひっ迫しています!

    【救急車がひっ迫しています!】
    東京都では、9月に入っても暑い日が続いています。気温や湿度が高い時期は救急車の要請が増え、救急車の到着に時間がかかる場合があります。
    必要な人のもとに救急車が早期に到着できるよう、東京消防庁では救急車の適時・適切な利用をお願いしています。
    救急車を呼ぶか迷った場合は「#7119」救急相談センターへご相談くださ...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 唐津

    避難所の閉鎖について

    9月5日12時00分、令和5年7月豪雨に伴い開設していた避難所(浜玉公民館)を閉鎖し、唐津市災害情報連絡室を廃止しました。


    【問い合わせ】
    総務部危機管理防災課
    0955-72-9260

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 熊谷

    【お急ぎください】マイナポイントのお申込みは9月末までです。

    マイナポイントのお申込期限は9月末までとなっております。

    熊谷市ではご自身のスマートフォンでマイナポイントのお手続が難しいかたへ向けて、マイナポイント支援窓口を開設しておりますが、今後期限が近付くにつれて窓口が大変混雑することが予想されます。
    ご希望の方はお早めにお手続ください。

    また、決済サービスによっては9月末を待たずに...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 桐生

    防災情報

    【「地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート」について】

    内閣府では、今後の防災対策に活かすため、日頃の防災意識や対策等に関する調査を実施しています。一人でも多くの方にご回答頂きたく、ぜひご意見をお聞かせください。また、本アンケート調査を通して、皆さん一人一人が防災意識を高め、日頃から災害への備えに取り組んでいただけますと幸いです。

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 深谷

    深谷市◆親子で楽しむクラシックコンサートチケット発売中

    【市からのお知らせ】
    ◆親子で楽しむクラシックコンサート チケット発売中

    親子で楽しむクラシックコンサート『音楽の絵本〜グルービー〜』。
    金管5重奏『ズーラシアンブラス』と仲間たちによる音楽会です。
    元気いっぱいにノリノリな演奏をお届けします♪
    チケット好評発売中!

    ▼とき/10月8日(日曜日)開演=午後2...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 静岡

    旧見付学校「昔の授業体験」を開催します

    かすりの着物を着て、明治時代の小学生になった気分で国語や体操の授業などを体験してませんか。

    ●とき 
    9月17日(日曜)9:30〜11:30

    ●ところ 
    旧見付学校(見付2452)

    ●対象 小学生

    ●定員 30人

    ●申込 9月7日(木曜)まで
    以下を明記の上、旧見付学校へ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。