最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 羽生

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、東5丁目地内に、親族をかたった、振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)
    びびなび 羽生

    納期が近づいています。

    対象科目
    ・市県民税・森林環境税(普通徴収)(令和6年度・第1期)
     納期限:2024年7月1日(月)

     納期限内納付、早期納付にご協力をお願いします。  
     このメッセージは該当のない方にも送信しております。

    ※納付書を紛失された場合は、再発行が可能です。問い合わせ先までご連絡ください。
    ※口座振替をご利...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 羽生

    テレビ放映情報!

    テレビ番組の撮影で羽生市のロケーションが使われました。ぜひご覧ください!

    番組名:首都圏ネットワーク
    撮影場所:お直し専門店ジャスト、キヨチ博物館、メルヘン
    放映日時:6月28日(金)18時から19時の間
    放送局:NHK

    ※事件や災害などがあった場合は放送日が変更になることがあります。

    --

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)
    びびなび 羽生

    休日当番医情報

    ◇6月30日(日)

    渡辺小児科内科医院
    羽生市北3-12-3
    048-561-8230

    十善病院
    加須市愛宕1-9-16
    0480-61-2595

    詳しくは羽生市ホームページ上でも公開しております。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/20150326000...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)
    びびなび 羽生

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午後3時頃、上手子林地内において、下校中の男子児童が、自転車利用の男に「君、1人なの」と声をかけられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢は60代から70代、灰色のキャップ帽を着用し、灰色のパーカーで白色の自転車に乗っています。
    不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。

    ...

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 新潟

    【自主避難所開設情報】市内全域(7/12)

    本日(12日)夜から明日(13日)の朝にかけて前線の影響により大雨が予想されます。
    土砂災害の危険性が高まりますので、市内全域に自主避難所を午後3時30分から開設いたします。

    開設する避難所は次のとおりです。
    村上地域 村上体育館
    荒川地域 荒川地区公民館
    神林地域 平林小学校(旧砂山小学校)、神林中学校
    朝日地域...

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 新潟

    交通情報(日東道上下線夜間通行止め本日中止)

    本日、7月12日(水)20時から13日(木)6時まで実施予定でありました、日本海東北自動車道の荒川胎内ICから朝日まほろばIC間上下線の夜間通行止めですが、荒天が予想されるため中止します。


    通行止め期間  6月20日(火)から7月28日(金)
    各日、20時から翌朝6時までを基本としますが、終日の場合もあります。
    土曜日、日曜...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 新潟

    【自主避難所閉鎖情報】市内全域(7/13)

    自主避難所の閉鎖のお知らせです。

    土砂災害の危険性が低くなったため、市内全域に開設していた自主避難所は閉鎖いたしました。

    今後も、雨が降る可能性がありますので気象状況に十分注意してください。


    *--------------------------*
    このメールアドレスは送信専用となっています。
    ...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 新潟

    防犯情報(特殊詐欺被害発生)

    警察官・金融機関職員を騙る特殊詐欺被害の発生について

     7月13日、村上市内の高齢者宅に、警察官を名乗る男から「あなたの口座から50万円が引き出されている。カードを変える手続きをする。」との電話があり、次に、金融機関職員を名乗る男から暗証番号を聞かれた後、キャッシュカードを取りに行くと言われ、自宅に来た男にキャッシュカード4枚を騙し取られる特殊...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 新潟

    交通情報(日東道上下線夜間通行止め本日中止)

    本日、7月14日(金)20時から15日(土)6時まで実施予定でありました、日本海東北自動車道の荒川胎内ICから朝日まほろばIC間上下線の夜間通行止めですが、荒天が予想されるため中止します。


    通行止め期間  6月20日(火)から7月28日(金)
    各日、20時から翌朝6時までを基本としますが、終日の場合もあります。
    土曜日、日曜...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)

    本日(7/16)午前7時50分頃、碁石地内のゆり花会館付近の国道7号にて、熊1頭の目撃情報がありました。
    熊は山に向かったとのことです。
    付近の方は十分ご注意ください。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩くこと...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)

    本日(7/16)午後8時00分頃、中津原地内の中津原橋付近の国道7号にて、熊1頭の目撃情報がありました。
    熊は山に向かったとのことです。
    付近の方は十分ご注意ください。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩くこと...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)
    びびなび 新潟

    火災発生情報(村上地区)

    ただいま村上地区南町2丁目地内で建物火災が発生しました。

    ■お問い合わせ先 村上市消防本部(TEL 0254-53-0119)

    このメールアドレスは送信専用となっています。
    このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

    ■配信 村上市役所 総務課危機管理室(TEL 0254-53-2111)...

  • お知らせ
    2023年07月16日(日)
    びびなび 新潟

    火災鎮火情報(村上地区)

    村上地区南町2丁目地内で発生した建物火災は、鎮火しました。

    ■お問い合わせ先 村上市消防本部(TEL 0254-53-0119)

    このメールアドレスは送信専用となっています。
    このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

    ■登録解除 https://www.city.murakami.lg.j...

  • お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 新潟

    【新型コロナウイルスワクチン接種情報】(7/18)

    ■令和5年春開始接種の予約を受付しています
    ・65歳以上の方、5歳以上64歳以下で基礎疾患を有する方等が対象です
    ・1人1回接種できます
    ・8月は県立坂町病院、村上総合病院、青木医院、初野医院で接種を実施します
     
    ※接種を希望する方で接種がまだお済でない方は、早めのご予約をお願いします
    ※接種を希望する方は接種日程をご確...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)
    びびなび 新潟

    交通情報(日東道上下線夜間通行止め本日中止)

    本日、7月19日(水)20時から20日(木)6時まで実施予定でありました、日本海東北自動車道の荒川胎内ICから朝日まほろばIC間上下線の夜間通行止めですが、荒天が予想されるため中止します。


    通行止め期間  6月20日(火)から7月28日(金)
    各日、20時から翌朝6時までを基本としますが、終日の場合もあります。
    土曜日、日曜...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)
    びびなび 新潟

    熊の出没痕跡情報(朝日地区)

    本日(7/19)、村上市小川地内、(株)本間自動車脇の空き地で、熊のものと思われる糞が見つかりました。
    付近を通る際は十分ご注意ください。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、子熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩くことを実践して、自分の命を守るため、十...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 新潟

    クマ出没警戒注意報の発表について

    令和5年7月18日、今年度初めての熊による人身被害が湯沢町で発生したことから、新潟県内に「クマ出没警戒注意報」が発表されました。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩くことを実践して、自分の命を守るため、十分に警戒してくださ...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(村上地区)7/20

    本日、午後5時25分頃、馬下地内国道345号(馬下集落〜早川集落間)で、熊1頭の目撃情報がありました。熊は海から山方向へ逃げたとのことです。
    付近を通る際は十分ご注意ください。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩くこ...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)

    本日(7/21)午前8時10分頃、勝木地内のゆり花会館付近の国道7号にて、熊1頭の目撃情報がありました。
    熊は海側の山に向かったとのことです。
    付近の方は十分ご注意ください。

    熊の出没が確認されている場所にはなるべく近寄らない、単独行動を避ける、作業中はこまめに周囲を確認する、熊を見たら立ち去る、熊を刺激しない、音の鳴るものを持ち歩...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。