最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)
    びびなび 沼田

    火災発生のお知らせ

    02月02日 00時47分頃
    沼田市西原新町 十二山神社付近で火災(建物火災)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)
    びびなび 沼田

    火災鎮火のお知らせ

    02月02日 00時47分頃
    沼田市西原新町地内で発生した火災(建物火災)は、03時08分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)
    びびなび 沼田

    市制施行70周年記念誌「70年のあゆみ」冊子を限定販売します

    広報ぬまた令和6年7月号から12月号に分割掲載した内容を冊子にしました。

    3月31日(月)まで、テラス沼田4F秘書課にて1冊500円で販売します。

    ※限定200冊、先着順。

    ▽詳しくは市HPへ
    https://www.city.numata.gunma.jp/shisei/profile/1014033/101...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)
    びびなび 沼田

    冬のスポーツまつりを開催します

    2月11日(祝火)にミズノウエルネス沼田でスポーツまつりを開催します。

    ・運動教室
    ・スポーツ無料体験
    ・トレーニングルーム使い放題
    ・カラダ測定会
    などたくさんのイベントを用意しております。
    (※一部有料・事前申し込み制)

    皆様、是非ご参加ください!

    詳細はこちらをご覧ください。

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 沼田

    火災発生のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田) ローズアスティー付近で火災(その他火)が発生しました。
    消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意してください。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 沼田

    火災鎮火のお知らせ

    02月08日 16時09分頃
    沼田市新町(沼田)地内で発生した火災(その他火)は、16時25分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。
    利根沼田広域消防本部


    --

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)
    びびなび 沼田

    気象警報 大雪警報

    当地域に、大雪警報がでました。 今後の気象情報に注意してください。
    沼田市役所 総務部 地域安全課


    --

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 沼田

    ごみの収集について

    大雪の影響により、資源ごみの容器配布やごみの収集に時間がかかっております。
    大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    沼田市役所 市民部 環境課

    --

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)
    びびなび 沼田

    ごみ収集について

    2月8日(土)からの大雪の影響により、ごみ収集に遅れが生じる場合があります。
    収集は順次行いますので、皆様には不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    沼田市役所 市民部 環境課

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 沼田

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。
    沼田市役所 総務部 地域安全課


    --

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)
    びびなび 沼田

    第3回男女共同参画連続講座の開催について

    男女共同参画連続講座を開催します。誰もがともに尊重し合い、思いやりと活力あふれる社会について、皆さんで一緒に考えてみませんか。 

    テーマ:「男らしさ」に生きづらさを感じる男性のための話

    講師:産業カウンセラー/NPO法人日本ゲートキーパー協会理事長 大小原 利信(だいこはら としのぶ)氏
    コーディネーター:城西大学経営学部教...

  • お知らせ
    2025年02月19日(水)
    びびなび 沼田

    春の全国火災予防運動

    沼田市消防団及び利根沼田広域消防本部から、春の全国火災予防運動についてお知らせします。
     3月1日から3月7日まで、春の全国火災予防運動を実施いたします。
     これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季となりますので、火災を起こさないよう気をつけましょう。
     また、火災に対する心構えとして、火災から命を守る10のポイントを押さえ火災から命を...

  • お知らせ
    2024年09月18日(水)
    びびなび 那須塩原

    交通安全情報

    秋の交通安全県民総ぐるみ運動が、9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間実施されます。
     警察では安全運動期間中、各種広報活動や交通指導取締りを強化します。
     皆さん一人一人が交通ルールを守り、相手の立場に立った優しさと思いやりのある正しい交通マナーを実践することで、悲惨な交通事故を減らしていきましょう。

    --------...

  • お知らせ
    2024年09月22日(日)
    びびなび 那須塩原

    行方不明者情報

    本日(9月23日)午後1時頃、那須町大字伊王野地内の道の駅駐車場において、70歳代の女性が徒歩にて所在不明となっています。
     女性の特徴は、身長150センチ位、体格中肉、頭髪は白髪、上衣緑色半袖Tシャツ、下衣薄水色ストライプ柄ズボン、ベージュ色サンダルを着用し、腰が曲がり白色花柄の杖を使用しています。
     似ている女性を見かけた際は、那須塩原警察署...

  • お知らせ
    2024年09月27日(金)
    びびなび 那須塩原

    行方不明者情報

    行方不明者の発見解除について
     先日(9月23日)配信しました、70歳代の女性については、無事に発見となりました。
     ご協力ありがとうございました。
    ------------------------------
    ※ルリちゃん安全メール※
    配信元:那須塩原警察署
    連絡先:0287-67-0110
    -----------...

  • お知らせ
    2024年09月28日(土)
    びびなび 那須塩原

    行方不明者情報

    本日(9月28日)午後3時ころ、那須塩原市埼玉地内において、40歳代の男性が自転車で外出したまま所在不明となっています。
     男性の特徴は、身長150センチ位、体格太目、坊主頭、上衣白地に紺色ストライプ模様の長袖シャツ、下衣紺色ジーパン、白色スニーカー着用で黒色自転車に乗車しています。
     似ている男性を見かけた際は、那須塩原警察署までご連絡をお願い...

  • お知らせ
    2024年09月28日(土)
    びびなび 那須塩原

    行方不明者情報

    行方不明者の手配解除について
     先日(9月28日)配信しました、40歳代の男性については、無事に発見となりました。
     ご協力ありがとうございました。

    ------------------------------
    ※ルリちゃん安全メール※
    配信元:那須塩原警察署
    連絡先:0287-67-0110
    -------...

  • お知らせ
    2024年09月30日(月)
    びびなび 那須塩原

    警察からのお知らせ

    車内の防犯対策について
     買い物や魚釣りなどで一時的に車から離れる際は、車内にバッグ等を放置しないで下さい。
     窓ガラス越しにバッグ等が見えると、犯人は貴重品が入っているかもしれないと考え、施錠されていても窓ガラスを割って盗みます。
     バッグ等は車外から見える場所には置かないように注意して下さい。

    --------------...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)
    びびなび 那須塩原

    警察からのお知らせ

    車を駐車する際の注意点について
     夜間、店舗の駐車場や事務所の従業員駐車場に駐車されている車は、車上ねらいなどの犯罪被害に遭う可能性があります。
     車から離れる際は、貴重品等を車内に置いたままにしないようにするとともに、外から見える座席の上などに荷物を置かないなど防犯対策をお願いします。
     駐車場を徘徊したり、車内をのぞき込んだりする不審な...

  • お知らせ
    2024年10月09日(水)
    びびなび 那須塩原

    警察からのお知らせ

    「みんなでつくろう安心の街」
     10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。
     期間中、子供や女性を狙った犯罪被害防止、振り込め詐欺等の特殊詐欺被害防止を重点とし、各種犯罪被害防止活動を行います。
     安全安心な街づくりは、みなさんの協力なくして実現はできません。
     この機会に、日常に潜む危険を知り、普段から防...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。