最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 府中

    「地域安全・環境美化の日」府中駅周辺清掃活動の開催について

    毎月20日(20日が土曜日、日曜日、祝日の場合は直前の平日)を「地域安全・環境美化の日」として、府中駅周辺にて清掃活動を実施しております。
    2月につきましては、次のとおり実施いたします。事前申込みは不要で、清掃用具の貸し出しも行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

    1 開催日 令和7年2月20日(木)/雨天中止
    2 開催時間...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 上田

    ■上田市 JRによる精神障害者割引制度の導入について

    令和7年4月1日からJRグループにおいて精神障害者割引制度が導入されます。
    ■対象 精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第1種または第2種の記載のあるもの)をお持ちの方 

    ■留意事項 割引を受けるためには、旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額の区分(以下、「減額区分」)が手帳に記載されていることが必要です。記載がない既存の手帳...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 稲敷

    稲敷市暮らし応援商品券の有効期限について

    令和6年度稲敷市暮らし応援商品券の有効期限は、令和7年2月28日(金)です。
    商品券をお持ちの方は、忘れずにご使用ください。

    ※詳細はこちらをご確認ください。
    https://www.city.inashiki.lg.jp/page/page010046.html


    ※このメールは、稲敷市公式アプリにも配信してい...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 茅ヶ崎

    ひとり親家庭等総合相談会(第5回目)

    茅ヶ崎市【こども政策課から】のお知らせです。

    ひとり親家庭の方や離婚を検討されている方が抱えているお悩みを解決するため、ひとり
    親家庭等総合相談会を開催します(参加費無料・要事前申込)。

    長年ひとり親家庭の方から相談を受けてきた相談員、弁護士、家庭児童相談員などの専門家
    や市職員が対応いたします。

    生活や...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 静岡

    大人のための護身術体験教室 (福田屋内スポーツセンター)

    肩をつかまれた、手を握られた、短刀で突かれたときの対処法を教えます!
    合気道初心者さんも大歓迎!自分の身を自分で守れる技を身につけよう!

    ●日時
    3月16日(日曜日)午前11時から12時

    ●場所
    福田屋内スポーツセンター 武道場

    ●対象
    中学生、高校生、大学生、大人

    ●料金

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 久喜

    健康講座『女性ホルモンと上手につきあう〜こころとからだのセルフケア〜』

    女性特有の心身の不調の原因やセルフケアのコツを専門家から聞いてみませんか。ご家族など男性の方もぜひご参加ください。申し込みは中央保健センター(TEL 21-5354)または電子申請で受付中!

    https://apply.e-tumo.jp/city-kuki-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=84...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 岩出

    ここらてぃえ(妊婦さんのくつろぎサロン)に参加しませんか?

    岩出市 【行政情報】

    妊婦さん同士の交流を通して、ゆったりお茶を飲みながら楽しい時間を一緒に過ごしてみませんか。

    ◎対象◎
     岩出市にお住まいの妊婦さん
    ◎日程◎
     2月18日(火)午前9時30分〜11時30分
     ※時間内、出入り自由です
    ◎場所◎
     岩出市総合保健福祉センター2階 日常生活訓練...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 茅ヶ崎

    【受講者募集中】「レジリエンス講座 見方が変わればあなたが変わる」(まなびの市民講師自主企画講座)

    【講座名】
    「レジリエンス講座 見方が変わればあなたが変わる」(まなびの市民講師自主企画講座)

    【内容】
    人生で起こる出来事に対してレジリエンス(しなやか)に対応できる方法を学びます。

    【日時】
    第3回 3月8日(土曜日)「お金と幸せの関係を考える」
    第4回 4月19日(土曜日)「目標を再設定する方法」

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 京都

    速報:詐欺の電話に注意

    ①本日午前10時40分頃、北区西賀茂の高齢者宅に厚生労働省保険医療局を騙って「あなたの保険証で、睡眠薬が大量に購入されている。」などと、詐欺の予兆電話がありました。
    ②このような電話は、この後、警察を名乗る犯人から「あなたに不正購入の容疑がかかっている。」「身の潔白を証明するため口座を調べる。」等と、言葉巧みにお金を振り込ます詐欺被害に発展しますので、...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 石川

    水道管を寒さから守りましょう!

    白山市【市からのお知らせ】

    水道管を寒さから守りましょう!
    2月18日(火)頃から強烈寒波が予想されることから水道管の凍結にご注意ください。

    ◇気温がマイナス4度以下になると水道管が凍結・破裂する事故が多くなります。
    特に下記に該当する水道管は注意してください。
    ・日が当たらない場所で風当たりが強いところにある管...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 直方

    パソコンやスマホで住民税申告ができます【つながるのおがた】

    ======================
    つながるのおがた
    2025年02月17日発行
    ======================

    マイナンバーカードを使用して住民税申告ができます。
    ※所得税に関するものや営業・農業・不動産・分離譲渡等は対応できません。

    原則として令和7年1月1日時点で直方市にお住い...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 岩倉

    「使わないけど捨てるのはもったいない…」を次の使い手へ!リユース品回収イベント開催のお知らせ

    小牧岩倉エコルセンターでは、通常はごみとして捨てられてしまうものであっても再利用できる物が多くあることに着目し、リユース品として循環させる実証実験を行います。
    再利用可能なものを無料で引き取りし、連携企業を介して次の使い手につなげます。
    ■日程:2/24(月)・3/20(木)
    ■時間:9:00〜12:00 / 13:00〜16:00
    ...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 岐阜

    介護者家族のつどい「おどり場」を開催します

    介護に疲れたり、不安になることはありませんか?
    ご家族の介護をされる方々が、介護や認知症について、
    心置きなく話せる場所があったら…
    そんな思いで企画しました。
    飲み物を飲みながら、お互いに悩みを話したり、情報交換をして、ちょっと一息つきませんか?

    ●と き 令和7年3月18日(火)午後1時30分〜午後3時00分
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 秋葉原

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(2月17日(月))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「携帯電話をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 南城

    【玉城小】(再)明日の授業参観及び駐車場について(お知らせ)

    玉城小学校保護者の皆様へ

    平素より、本校教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
    明日は2月18日(火)授業参観(午前中)及び持久走大会があります。

    ※持久走大会も予定しているため、運動場は駐車場としてご利用できません。
      
    ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

    駐車場所:玉城...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 上尾

    火災情報

    上尾市消防本部からお知らせします。
    ----------------------
    火災情報
    日時:2月17日 11時36分頃
    場所:大字畔吉地内
    内容:その他火災
    ※この内容に対するお問い合わせは出来ませんので、ご了承ください。

    ※配信停止・変更・バックナンバー検索はこちらから
    [PC] https:/...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 三郷

    【再】ふれあい親子講座のお知らせ

    ◆◆◆ふれあい親子講座◆◆◆

    人形劇団「ぶどうのおんぷ」による「こぶたちゃん」と一緒にふれあい遊びや、歌ったり踊ったりと、親子で楽しい時間をすごしませんか?
    今回は、リズムに合わせて、こぶたちゃんとまねっこポーズ遊びをします。
    大型紙しばいもやります!


    日時 令和7年2月21日(金)
       午前10時3...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 倉吉

    コミュニティ放送の受付停止について

    倉吉市から、コミュニティ放送の受付停止についてお知らせします。
    防災行政無線システムの点検のため、2月18日(火)午後1時から午後5時までと、2月19日(水)午前9時から正午までの間、コミュニティ放送の受付を停止します。
    受付停止時間内に放送されるよう予約することはお控えください。
    詳しくは、防災安全課(電話0858-22-8162)へお問...

  • お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 鎌倉

    不審者情報

    【発生日時】令和7年(2025年)2月17日(月)午前7時40分頃【発生場所】寺分二丁目(鎌倉中央公園付近)【不審者】男性、年齢40代後半位、黒髪、全身黒服、タバコを吸っていた。【被害者】小学生低学年2名【状況】登校中、男に中指をたてながら「死ね」と言われ、さらに小石を投げつけられたという事案が発生しました。

    鎌倉警察署(電話0467-23-0...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月16日(日)
    びびなび 秋葉原

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署)

    ■本日(2月17日(月))、福生市内に、他府県の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大字福生
     ・武蔵野台

    ■電話の内容
    ・「あなたが不正に買い物した記録が残っている」
    ・「今すぐ警察(他府県)に来てほしい」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。