最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 羽村

    羽村市児童館よりお知らせ

    羽村市 【子育て支援情報】

    ☆子育て応援メール「羽っぴー」☆

    羽村市児童館よりお知らせします。
    施設維持、安全管理のため下記日程にて樹木剪定を行います。
    東児童館:7月4日(木)(桜の木の伐採含む)
    西児童館:7月5日(金)午前
    中央児童館:7月5日(金)午後

    ご迷惑をおかけしますがご理解、...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 羽村

    令和6年度ペアレント・トレーニング講座「羽っぴー教室」(全6回)参加者募集

    羽村市 【子育て支援情報】

    「子どもに注意してばかり」「口答えされてイライラ」こんな困りごとが続いて親子関係がぎくしゃくしている、と感じたらペアレント・トレーニングはいかがでしょう。
    発達に気がかりがあるお子さんへの効果的なかかわり方を保護者が学ぶことで、お互いが自信を回復し、親子の穏やかな時間を増やすことを目指します。講座は、講義やホ...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 羽村

    【ゆとろぎ】23rdアートinはむら展を開催中!《鑑賞ナイト、鑑賞ツアー 参加者募集中!》

    羽村市 【施設から】

    【プリモホールゆとろぎでのイベント案内】

    【ゆとろぎ】23rdアートinはむら展を開催中!《鑑賞ナイト、鑑賞ツアー 参加者募集中!》

    【ゆとろぎ】23rdアートinはむら展
    6月25日(火)〜7月7日(日)

    【対話によるわくわく鑑賞ナイト】
    参加者が作品の感想を出し合...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)
    びびなび 羽村

    【児童館】7月前半の事業をお知らせします

    羽村市 【子育て支援情報】

    ☆子育て応援メール「羽っぴー」☆

    【中央児童館】
    7月4日(木)こぐまひろば(2歳未満)
    「きんぎょうちわをつくろう!」
    7月7日(日)プラネタリウム(18歳まで未就学児保護者同伴)
    昼間の月観測会・天体観測会(幼児〜18歳)
    7月11日(木)わんわんひろば(8か月まで)...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)
    びびなび 羽村

    【夏休み子ども体験塾】「YouTuberって何してる?」参加者募集中!《申込期限間近!》

    羽村市 【施設から】

    【プリモホールゆとろぎでのイベント案内】

    【夏休み子ども体験塾】「YouTuberって何してる?」参加者募集中です!
    《申込期限間近!申し込み多数の場合は抽選になります。ご了承ください。》

    ・ワークショップ「YouTuberになってみよう!」
     8月6日(火)S&Dたまぐーセンター...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)
    びびなび 羽村

    【ゆとろぎ】『沖縄音楽ライブinゆとろぎ』ゆとろぎ窓口販売分完売のお知らせ

    羽村市 【施設から】


    【ゆとろぎ】『沖縄音楽ライブinゆとろぎ』ゆとろぎ窓口販売分完売のお知らせ

    ◎ご好評につき、ゆとろぎ窓口販売分のチケットは完売いたしました。
     なお、インターネット販売分も残数が少なくなっております。
     ご購入はお早めに!
    【インターネット販売URL】
    (ゆとろぎオンラインチ...

  • お知らせ
    2024年06月27日(木)
    びびなび 羽村

    水辺観察会 羽村の水生生物を学ぼう

    羽村市 【イベント・観光情報】

    水辺観察会 羽村の水生生物を学ぼう
    水辺の生き物を観察しながら、多摩川の水質と生物について楽しく学びます。

    《日時》
    令和6(2024)年7月26日(金)午前8時30分から(約2時間30分)
    ※雨天・増水時または当日朝に熱中症特別警戒アラートまたは熱中症警戒アラートが発令された場...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)
    びびなび 羽村

    【残りわずか!参加者募集】 親子で健康!はなまるクッキング(パパママ講座)

    羽村市 【行政情報】

    【残りわずか!参加者募集】 親子で健康!はなまるクッキング(パパママ講座)

    親子で一緒に料理(簡単パエリア)を作りながら、健康や栄養について学びます。夏休みの自由研究にぴったり!いつもとはちょっと違った時間をお子さんと一緒に過ごしてみませんか?

    ■開催日:7月20日(土)   
    ■時 間...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)
    びびなび 羽村

    広報はむら7月1日号を発行しました

    羽村市 【行政情報】

    【広報はむら7月1日号を発行しました】

    「コドモにおすすめの夏の講座」「令和6年度 敬老のつどい」「納税通知書を送付します」などについてお知らせしています。市公式サイトではPDFで見ることができます。
    https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000018838.html

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)
    びびなび 羽村

    中央児童館 昼間の月観測会・天体観測会

    羽村市 【子育て支援情報】

    ☆子育て応援メール「羽っぴー」☆

    中央児童館で開催する「昼間の月観測会・天体観測会」についてお知らせします。

    【昼間の月観測会・天体観測会】
    日時:7月7日(日)☆七夕☆
    昼間の月観測会 午後4時〜4時30分
    天体観測会 午後8時〜9時
    開催場所:中央児童館プラネ...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 飯能

    飯能市防災行政無線放送内容

    こちらは、防災飯能です。
    飯能市役所鳥獣被害対策室からクマの目撃情報についてお知らせします。
    昨日、午後5時ごろ
    大字下名栗地内において、体長1メートルくらいのクマが目撃されました。
    外出する際には、十分注意してください。
    クマを目撃した際は、飯能市役所までご連絡ください。
    繰り返し、お知らせします。
    昨日、午後5時...

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 東松山

    【参加者募集】社会教育講座「予防救急講習」

    救急活動から見た高齢者におけるけがや事故などの実態から、原因を知り未然に防ぐとともに、いざという時の対応を学びましょう。いきいきパス・ポイント対象事業です。
    日時:7月20日(木)午前10時〜11時30分
    場所:市民文化センター
    対象:市内在住・在勤・在学の人
    定員:60人(申込順)
    費用:無料
    申込み:7月18日(火)ま...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 東松山

    【参加者募集】社会教育講座「口臭予防とお口のケア」

    臭いの原因と予防について、正しいお口のケア方法を学びます。参加者には、歯の健康に関する冊子と歯ブラシなどをプレゼントします。いきいきパス・ポイント対象事業です。
    日時:7月31日(月)午前10時〜11時30分
    場所:野本市民活動センター
    対象:市内在住・在勤・在学の人
    定員:40人(申込順)
    費用:無料
    持ち物:手鏡

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 東松山

    特殊詐欺防止の周知について

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    東松山警察署から、お知らせします。

    東松山市内において、息子をかたる「詐欺」の電話が、かかってきています。

    他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。

    不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。

    以上で、放送を終わりま...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 東松山

    【絵本の引換えはお済みですか?】セカンドブック

    東松山市では、絵本を通して子どもたちが健やかに成長することを願って、3歳児健診の受診者を対象に、絵本と引換えできる絵本引換券をお渡ししています。

    「三びきのやぎのがらがらどん」「はらぺこあおむし」「ねずみのでんしゃ」「おいしいおと」の4冊の中からお好きな絵本1冊をお選びいただけます。

    令和4年8月に3歳児健診の対象だった方は、令和...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)
    びびなび 東松山

    【新型コロナワクチン接種】予約枠を公開しました

    オミクロン株対応ワクチンの予約枠を公開しました:8月6日(日)まで
    ・12歳以上(対象者が65歳以上・65歳未満で基礎疾患を有する人・医療従事者等に限定されます。)
    8月は接種日・会場が少なくなるため、接種を希望する方は7月中に接種をご検討ください。
    予約は予約サイトかコールセンター(0120-558-053)へ

    https:...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 東松山

    特殊詐欺防止の周知について

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    東松山警察署からお知らせします。

    昨日から本日にかけて親族を騙る者から不審な電話が確認されています。

    被害にあわないよう他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください

    不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。

    以上で、お知...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 東松山

    8 月 6 日は埼玉県知事選挙の投票日です

    8月6日(日)は埼玉県知事選挙の投票日です。貴重な一票を無駄にすることのないよう、忘れずに投票しましょう。

    ■投票時間 午前7時〜午後8時

    当日に投票所へ行けない方は、期日前投票をご利用ください。
    ■東松山市総合会館多目的室
     7月21日(金)〜8月5日(土)午前8時30分〜午後8時
    ■高坂図書館大会議室
    ...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 東松山

    認知症検診(無料)を受けてみませんか?

    東松山市では、今年度70歳、75歳になられる方を対象に、無料で受けられる「認知症検診」を実施しています。この検診は、簡単なチェック票を用いて、認知症の有無について簡易的に検査するものです。
    対象となる方には、5月末に、お知らせを郵送していますので、この機会の受診をお勧めいたします。

    ●対象となる方
    ・昭和28年4月2日〜昭和29年4...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)
    びびなび 東松山

    【新型コロナワクチン接種】予約枠を公開しました

    オミクロン株対応ワクチンの予約枠を公開しました
    ・小児3回目以降:8月13日(日)まで
    ・12歳以上(対象者が65歳以上・65歳未満で基礎疾患を有する人・医療従事者等に限定されます。):8月31日(木)まで

    8月は接種日・会場が少なくなるため、接種を希望する方は7月中に接種をご検討ください。
    予約は予約サイトかコールセンター(...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。