最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(9月14日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池尻

    ■電話の内容
    ・「世田谷区役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付があります。8月に緑色の封筒を送ったのですが、届いていませんか。」
    ・「8月末までが期限だったのですが、今日であれば銀行...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 松戸

    行方不明者の手配について

    令和5年9月13日午後1時頃から、松戸市二十世紀が丘地区において70歳代の男性が行方不明になっています。

     行方不明者の特徴
      身長 158センチくらい
      体型 やせ型
      頭髪 頭頂部にほとんど髪がない、白髪
      服装 上衣 紺色Tシャツ
         下衣 紺色半ズボン
         履物 白色と紺色のスニ...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(9月14日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東嶺町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 羽村

    【9月15日午後3時までに申し込んでください】世界アルツハイマー月間講演会「認知症とともに暮らすことを考

    羽村市 【イベント・観光情報】

    世界アルツハイマー月間に合わせて、認知症の分野で活躍する講師をお招きして講演会を開催します。
    あなたの家族の、あなた自身の認知症を心配する方に聞いてほしい内容です。

    日 時:令和5年9月16日(土)午後2時〜午後4時
    会 場:プリモホールゆとろぎ 小ホール
    参加費:無料
    講...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    尾久警察署(声かけ等)

    2023年9月13日(水)、午後2時50分ころ、荒川区東尾久1丁目のマンション内で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20代、身長180センチメートル、体格やせ型、髪型ぼさぼさ、黒髪、服装白とグレーのボーダーロングTシャツ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、す...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    尾久警察署(声かけ等)

    2023年9月13日(水)、午後1時30分ころ、荒川区東尾久2丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20代、身長180センチメートル、体格やせ型、髪型ぼさぼさ、黒髪、服装白とグレーのボーダーロングTシャツ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび ふじみ野

    ふじみ野市防犯メール(自動車盗)

    9月12日(火)午後11時ころから翌13日(水)午前8時ころまでの間に、ふじみ野市駒林元町3丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・スマートキーを金属製の容器や電波遮断ポーチ等に...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 静岡

    富士宮市企業支援メールマガジン 企業の輪THE☆FUJINOMIYA

    ■/^^^\FUJINOMIYA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    メルマガ『企業の輪(ワ)THE(ザ)☆FUJINOMIYA』
    富士宮市企業支援メールマガジン 2023年9月14日配信
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■FUJINOMIYA/^^^\■
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇ イ...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 渋川

    【子ども医療費無料化に伴う申請について】

    【子ども医療費無料化に伴う申請について】
    10月1日(日)から子ども医療費の助成を拡大することに伴い、拡大の対象となる高校生世代の人に申請書を送付しています。
    まだ申請していない人は、9月中に申請してください。
    なお、申請が遅れた場合、受給資格は申請日からとなります。
    詳しくは市HPへ→https://www.city.shibuka...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 岐阜

    【えなえーる】ひよこっこひろばに参加しませんか

    えなえーるからお知らせします。

    こども元気プラザのスタッフがえなえーるに出張する「ひよこっこひろば」を開催します。
    9月のあそびは「乳児さんにもオススメ!ひらひら布であそぼう」です。
    同じくらいの年齢の親子さんと交流しながら、楽しく遊びましょう!
    ぜひ気軽に遊びに来てください。

    ■とき
    令和5年9月25日(...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 各務原

    産業政策ニュース第250号

    〇プロダクトデザイナーとの協業事例セミナー開催

    中部経済産業局では、プロダクトデザイナーと連携し、新規事業や事業の多角化にチャレンジした企業の「新規事業展開のリアル」を紹介するセミナーを開催します。
    製品アイデアの発想法や製品化の過程の課題の乗り越え方など、新規事業創出のヒントが得られます。
    ぜひ、ご参加ください。

    【...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 熊谷

    くらしの情報

    【市議会のお知らせ】
    明日の「市政に関する一般質問」についてお知らせします。

    通告順8番 池井光吉
    1 不登校、ひきこもりの児童・生徒の支援について
    2 令和4年4月1日施行の都市計画法の改正について

    通告順9番 江田大助
    1 熊谷市における災害時のトイレ対策について

    通告順10番 田中純一<...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 君津

    【事業者向け】エネルギー価格等高騰対策君津市中小企業者等支援助成金の申請は11/30(金)までです

    エネルギー価格の高騰により大きな打撃を受けている市内の中小企業者(個人事業主含む)などに対して、かかった電気料金およびガス料金の一部を補助します。

    対象=年間で50万円以上の電気・ガス代がかかっている中小企業者など
    対象経費=決算が確定した直近または、その1期前の事業年度(個人事業主にあっては令和4年分)において支出した電気およびガスの費...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 富里

    犯罪情報

    成田警察署管内(富里市)の犯罪発生状況(9月13日〜9月14日認知)
    富里市内にて万引き(寝具等)が1件(七栄)発生しました。

    人や車が出入りする場所の付近には、センサーライトや防犯カメラ等を設置し、犯罪被害防止に努めましょう。




    成田警察署 0476-27-0110

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    高輪署交通安全パレード等の開催

    【このメールは、高輪警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    秋の全国交通安全運動に伴い、安田大サーカスのクロちゃんを迎え、交通安全パレード等を実施します。

    1 実施日時
      令和5年9月18日 月曜日 午後2時ころから

    2 実施場所
      交通安全パレード
       ...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 国立

    公民館主催講座【図書室のつどい】『死にそうだけど生きてます』

    国立市公民館で下記の講座を開催します。ご興味のある方は、是非お申込みください。

    <講座内容>
    【図書室のつどい】
    『死にそうだけど生きてます』

    お話 ヒオカ(ノンフィクションライター/作家)

     地方の貧困家庭で育ち、中学校でいじめによる不登校を経験したヒオカさんは、独学で県下有数の進学校である公立高校、現...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署)

    ■本日(9月14日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込

    ■電話の内容
    ・「健康保険課の者ですが、還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 桐生

    観光情報

    【市役所構内での新里産野菜販売PR事業の実施について】

    新里地区地域おこし協力隊の小野隊員が、新里産農産物のPR・地産地消の推進を目的として、桐生市役所構内で農産物の販売を行います。新鮮な農産物を販売いたしますので是非お越しください。

    ■日時
    令和5年9月20日(水)
    午前9時から午後3時頃まで
    ※品物がなくなり...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(四谷警察署)

    ■本日(9月14日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・片町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    9月14日(木)午前11時00分頃、西木町上桧木内黒沢地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。