最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 鹿嶋

    訓練放送 大津波警報

    こちらは、防災鹿嶋です。
    訓練、訓練、これは訓練放送です。
    大津波警報。大津波警報。
    東日本大震災クラスの津波がきます。
    ただちに高台に避難してください。
    これは訓練、訓練放送です。
    ※波野地区を対象に訓練放送を行っています。

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 白岡

    首都圏放置自転車クリーンキャンペーンについて

    10月は、首都圏放置自転車クリーンキャンペーン期間です。
     放置自転車ゼロのきれいな街になるよう、市民の皆様にはご協力をお願いいたします。
    #防災しらおか

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 大阪市

    府全域 警報・注意報解除情報

    2023年10月01日10時05分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が解除されました。

    大阪市 【注意報】雷[解除]
    堺市 【注意報】雷[解除]
    岸和田市 【注意報】雷[解除]
    豊中市 【注意報】雷[解除]
    池田市 【注意報】雷[解除]<...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 小田原

    おだわら表情いいメール10月号

    広報小田原10月号の内容です。詳細はwebで。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11267

    また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
    【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 伊勢崎

    フードドライブに協力してください

    家庭で余った賞味期限が2カ月以上残る常温保存が可能な未開封の食品を集めます。肉・魚・野菜などの生鮮食品、アルコール類、衣類、食器類は除きます。
    期間 10月24日(火)から26日(木)まで
    時間・会場 午前9時〜午後3時=社会福祉会館(上泉町)
    対象 市内に在住または在勤の人
    問い合わせ 伊勢崎市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 伊勢原

    令和5年住宅・土地統計調査へのご協力について【その他】

    10月1日を基準日に、5年に1度の住宅や建物についての調査を行います。
    調査対象世帯には調査票などの入った封筒を配布させていただいておりますので、調査へのご協力をお願いします。
    すでにご回答された方につきましては、ご協力いただきありがとうございました。
    詳しくはホームページをご覧ください。
    https://www.city.iseha...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 鹿嶋

    訓練放送 震度6弱

    こちらは、防災鹿嶋です。
    訓練、訓練、これは訓練放送です。
    緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。
    これは訓練、訓練放送です。
    ※波野地区を対象に訓練放送を行っています。

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 府中

    防災イベント「おやこぼうさいチャレンジ」の開催について

    市では、総合防災訓練開催に伴い、同日に、防災イベント「おやこぼうさいチャレンジ」を開催いたします。
    防災についての知識を楽しみながら実践的に身に着けるイベントとなっています。ふるってご参加ください。

    ▽日時
     令和5年10月22日(日曜日)午前8時30分〜正午
    ▽場所
     府中市立府中第二中学校体育館(B3階)
    ▽対...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 福岡市

    家族介護者応援メールマガジン第155号

    【家族介護者応援メールマガジン第155号】

    ●本文:
    福岡市家族介護者応援メールマガジン第155号をお届けいたします。
    今回は、「第10回アランフェスタ」のご案内です。ぜひ、ご一読ください。


    ●「第10回アランフェスタ」を開催します!
    生活スタイルの転換期を迎える60歳前後(=アラカン)世代のための...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび ふじみ野

    福岡河岸記念館10月の特別公開について

    明治時代建築の「迎賓館」福田屋離れの2・3階を特別公開します。明治期の趣向を凝らした貴重な建物をご覧いただけます。また、フォト・絵画コンテストの作品を募集中です。特別公開で写した写真や絵画を応募してみませんか。この機会にぜひご来館ください。
    日時/10月14日(土)午前10時〜午後4時
    ※入館は閉館の30分前まで
    見学者が多数の場合、離れは...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 高崎

    健康課【乳がん検診について】

    高崎市 【市政情報】

    10月は「ピンクリボン月間」です。
    乳がんの早期発見、早期治療を啓発するピンクリボン月間(10月)に合わせ、10月1日(日)〜10月7日(土)までの一週間、高崎市総合保健センターをピンク色にライトアップします。
    乳がんは女性に一番多いがんですが、早期発見により9割以上の人が治っています。早期発見のために乳がん...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 日暮里

    ■もっと広めたい、認知症のこと 栗山英樹氏講演 夢を追い続ける

    ■もっと広めたい、認知症のこと 栗山英樹氏講演 夢を追い続ける
    【期日】10月24日(火)
    【時間】午後0時30分〜1時40分
    【会場】サンパール荒川大ホール
    【対象】区内在住の方
    【定員】900人(抽選)
    【内容】認知症に関する事業紹介、講演 
    ※手話通訳あり
    【講師】2023年WBC日本代表監督・栗山英樹氏...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 府中

    【スポーツ】10月は「スポーツタウン府中推進月間」!

    市では、スポーツの力をまちの力に生かす 「スポーツタウン府中」 として、様々な大会・イベントの開催、施設の維持管理を行っています。10月9日(月・祝)の「スポーツの日」 をはじめ、多くのスポーツイベントが開催される10月を 「スポーツタウン府中推進月間」 とし、関連イベントを開催します。
     この期間をきっかけに、スポーツの楽しみ方を見つけませんか。

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび ふじみ野

    【チケット予約開始!】上野台二・三丁目自治会 オータムコンサートM-交響楽団

    休憩あり、途中入退場可で、子どもから大人までお楽しみいただけるクラシックコンサートです。
    楽器紹介や小編成オーケストラで演奏するジブリメドレーをお楽しみいただく前半と、厳選したクラシックの名曲を弦楽四重奏や木管五重奏などでお届けする後半の、2部構成。最後には、市民の皆様お馴染みの「はばたけふじみん」を演奏します♪ぜひお越しください。

    日時...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 舞鶴

    「広報まいづる10月号」を発行しました

    広報まいづる10月号を発行しました。新型コロナワクチン接種情報も随時、市ホームページにアップしています。
    https://www.city.maizuru.kyoto.jp

    ◆今月の主な内容
    2〜5ページ:対談 市長×次世代の語り部〜引き揚げの史実を未来へ語り継ぐ〜
    6〜7ページ:赤れんが博物館が開館30年

    広...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 野田

    野田市駅西土地区画整理事業に伴う駅前広場供用開始について

    野田市駅西土地区画整理事業の進捗に伴い、野田市駅前広場が開通します。開通日時は11月1日(水)午前11時00分となります。また、バス停、タクシー乗り場は図面(添付資料)のとおり野田市駅前広場内となり、現在の暫定駅前広場は閉鎖いたします。
    なお、新駅舎は令和6年3月に完成予定です。完成までの間は、現在の仮改札を引き続きご利用ください。

    問合...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 小平

    <地域で災害に備える>自主防災組織を作りましょう

    発災時には、互いに協力し、助け合うことが被害の軽減につながります。近所の皆さんと話し合い、自主防災組織(※1)を作りましょう。いざという時には、家族や近所の住民などの「自助」「共助」が力を発揮します。

    ○まずは自主防災グループから登録を
    自主防災グループは10世帯以上から登録できます。防災コミュニティの構築を推進していくため、令和3年から...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 日暮里

    ■休館情報(町屋図書館、町屋文化センター)

    ■休館情報(町屋図書館、町屋文化センター)
    ご理解・ご協力をお願いします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆町屋図書館が休館
    【期間】10月17日(火)〜20日(金) 
    【内容】特別整理
    【問合せ】町屋図書館 03(3892)9821

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【選挙のお知らせ】

    今日は、愛川町議会議員選挙の投票日です。
    投票時間は、午後8時までです。
    貴重な一票を無駄にしないよう、投票に行きましょう。

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こ...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 新潟

    田上町からのお知らせ〔10月1日号〕

    田上町からのお知らせ〔10月1日号〕

    みなさんこんにちは。10月前半の行政情報メールをお届けします。
    季節の変わり目ですので、体調にはお気を付けください。

    ◆新潟県クマ出没警戒警報発令中◆
    今秋はクマのエサとなるブナの実が凶作と予測され、冬眠前のクマがエサを求めて人里へ出没する可能性が高いことから、新潟県では「クマ出没...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。