最新から全表示

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 川越

    南公民館の講座情報

    南公民館です
    現在お申込み受付中の講座をご案内します!
    ご参加お待ちしています♪

    ☆中級中国語クラブ公開講座「中国語の補語を使いこなそう」
    【日時】令和7年3月1日(土)午前10時から
    ☆みなみ親子防災教室
    【日時】令和7年3月1日(土)午前10時から
    ☆PeanutsCLUB〜多胎家庭のための防災講座〜

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 茨城

    君原公民館 「春は弥生の落語会in君原」 観覧車募集のお知らせ

    君原公民館では、「春は弥生の落語会in君原」を開催します。福の家一門のお笑いを皆様にお届けします。

    ○開催日: 令和7年3月9日(日)
    ○時 間: 午後1時15分〜午後3時(開場午後1時)
    ○場 所: 君原公民館 研修室
    ○出演者: 福の家一門
    ○募 集: 100名(先着順、予約不要です。)


    ◆当日...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 岐阜

    当日券あります!「立川志らく独演会」2月23日開催

    恵那文化センターからお知らせします。

    明智かえでホールで、「立川志らく独演会」を開催します。
    落語家の他にも映画評論家など多彩な肩書を持つ、談志イズムの継承者立川志らく師匠の独演会です。
    志らく師匠の見事な高座を、存分に味わってみませんか。
    当日券もあります。ぜひお持ちしております。

    日時:令和7年2月23日(日...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 日進

    【日進市学び支援課より】まちなかぎゃらりー『春』作品募集中!

    みなさん、こんにちは!

    日進市学び支援課です。

    2月28日まで「まちなかぎゃらりー『春』」の出品を募集しています。
    詳細は以下の通りです。

    ■まちなかぎゃらりー『春』作品募集
    申込期間:2月28日(金)まで
    応募資格:市内在住、在勤、在学の人または市内で活動している方(小さなお子様も大歓迎です!)<...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 桐生

    図書館情報

    【図書館からのお知らせ】
    寒い季節は、図書館でゆったりと星空を眺めてみませんか?
    2月の図書館プラネタリウム定時投影は、冬の星空と星座のおはなしを投影します。桐生天文同好会のセンちゃんがやさしく解説しますので、ぜひ、お越しください。

    ◆開催日
    令和7年2月22日(土曜日)
    ※なお、2月23日(日曜日、天皇誕生日)は、図書...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 新居浜

    2月市議会定例会日程のお知らせ

    2月25日(火)10時に2月市議会定例会が開会されます。
    一般質問は3月4日(火)〜6日(木)、最終日は3月21日(金)の予定です。
    市議会では傍聴席を用意していますので気軽にお越しください。また、本会議はCATV112chおよびインターネットでも視聴可能です。
    https://www.city.niihama.lg.jp/site/gik...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 調布

    特殊詐欺電話入電中!(メールけいしちょう)

    ■本日(2月18日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑ケ丘

    ■電話の内容
    ・「10月末に医療補助制度についての茶色封筒を送付しましたが、届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 盛岡

    防災みやここうほう Vol.2533

    2月18日09時00分頃、防災行政無線で市内全域に放送した内容をお知らせします。
    「こちらは防災みやこ広報です。消防署からお知らせします。
    本日は風が強く空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状態となっています。
    火の取り扱いには十分注意してください。」
    (市消防対策課)



    発行担当者
    宮古市
    危...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび Iwaki

    いわき市消防本部からのお知らせ

    こちらはいわき市消防本部です。
    消防本部をかたる人物から「災害対策のためのパンフレットを送ります。」「住所や家族構成を教えてください。」などの個人情報を聞き出すような不審電話が確認されています。
    また、「消防の者です。」と所属や名前を言わずに個人の住所を聞くような行為も確認されています。消防本部では、電話や不要な訪問による住所等の個人情報の聞き取...

  • 公式アカウント
    Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 秋葉原

    アポ電入電中(城東警察署)

    ■本日(2月18日(火))、江東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話を止めます。」
    ・「ガイダンスの1番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 豊洲

    アポ電入電中(城東警察署)

    「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。

    ■本日(2月18日(火))、江東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話を止めます。」
    ・「ガイダンスの...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 土浦

    土浦市 火災等情報メール

    2025年2月18日(火)、9時49分頃、中村南四丁目で建物等事故による救助が発生し消防車が出動しました。
    ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら
    ■URL:https://www.itwill.jp/cms/tsuchiura/mm_pro/login.php?mode=login
    ※上記アドレスにアクセスして登録したメールアドレスと...

  • 公式アカウント
    Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 秋葉原

    アポ電入電中(三田警察署)

    ■本日(2月18日(火))、港区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三田

    ■電話の内容
    ・「あなたが犯人になっています。」
    ・「テレビ電話で取り調べをします。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2025年02月18日09時47分頃
    八幡西区大字野面729番地付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyush...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび Iwaki

    いわき市消防本部からのお知らせ

    いわき市防災メールサービス【火災情報】

    こちらはいわき市消防本部です。
    消防本部をかたる人物から「災害対策のためのパンフレットを送ります。」「住所や家族構成を教えてください。」などの個人情報を聞き出すような不審電話が確認されています。
    また、「消防の者です。」と所属や名前を言わずに個人の住所を聞くような行為も確認されています。消防本...

  • 公式アカウント
    Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 秋葉原

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(2月18日(火))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑ケ丘

    ■電話の内容
    ・「10月末に医療補助制度についての茶色封筒を送付しましたが、届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2025年02月18日09時35分頃
    戸畑区飛幡町2番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu.xpr...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 鎌倉

    強盗未遂事件の発生について(神奈川県警察「ピーガルくん安全メール」より)

    【発生日時】令和7年(2025年)2月17日(月)午後9時55分頃【発生場所】相模原市中央区中央6丁目(施設・店舗)【犯人像】捜査中【状況】コンビニエンスストアにおいて、棒の様なものを使用した強盗未遂事件が発生しました。現在、犯人は逃走中です。

    鎌倉警察署(電話0467-23-0110)
    大船警察署(電話0467-46-0110)
    ...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 千叶

    火の用心

    九十九里町 【行政情報】


     町消防団本部からお知らせします。
     現在、九十九里町に強風注意報及び乾燥注意報が発表されており、火災が発生しやすい気象状況となっております。
     おでかけ前などは、必ず火の元を確認し、火の取り扱いには十分注意してください。
    ----------------------------------...

  • Notification
    2025/02/17 (Mon)
    びびなび 京都

    防犯啓発イベントの開催【京都府警察】

    昨年から「+1」や「+44」などから始まる国際電話を使用した特殊詐欺の電話が多発しています。
     特殊詐欺被害防止として、国際電話利用休止の申し込みを警察官がサポートします。
     申し込みは簡単にできるので、ぜひ、お越しください。

     日時:2月20日(木)午前9時30分から午後0時30分まで
     場所:京都市山科区西野大手先町2−1...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。