最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    【スポーツ】ラグビーワールドカップ2023 パブリックビューイング開催!(日本対アルゼンチン)

    市では、「みる」スポーツの推進のため、ラグビーワールドカップ 2023 パブリックビューイング(日本vsアルゼンチン)を行います。ぜひ、お越しください!

    【日 時】10月8日(日)午後7時40分〜10時(キックオフ午後8時)
    【会 場】けやき並木通り (雨天時:市民活動センタープラッツ バルトホール)
    【定 員】200人(申し込み多...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 岡山市

    岡山市 感染症エクスプレス

    みなさんこんにちは。岡山市感染症エクスプレス令和5年9月15日号です。
     このメールマガジンでは岡山市の感染症発生動向調査(週報)の速報やトピックについて発信します。

    ■感染症発生動向調査 週報(速報)
    ※この週報は速報性を重視していますので、今後の調査などの結果に応じて、若干の変更が生じることがあります。

    ◇第36週...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 渋川

    【9月23日(祝)にブルーライトアップとセレモニーを実施!】

    【9月23日(祝)にブルーライトアップとセレモニーを実施!】

    9月23日は「手話言語の国際デー」です。世界200以上の国で手話は言語であるという認識を広めるために 、各地で手話普及のシンボルカラーである青色を用いた、ライトアップイベントが催されます。
    渋川市内でも、9月23日(祝)に伊香保温泉で、渋川市『手話言語の国際デー』ブルーライトア...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 広島

    スマイル通信(東広島市障害福祉課)令和 5 年 9 月 15 日発行 第 120 号

    スマイル通信(東広島市障害福祉課) 令和5年9月15日発行 第120号

    皆様こんにちは。スマイル通信をご愛読いただきまして、ありがとうございます。
    行事開催につきましては最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。

    ●ピア・サロン ※要予約
    日時:9月16日(土)14:00〜16:00
    場所:東広島市市民...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 桐生

    観光情報

    【復活!!第2回桐生花火大会】
    小梅琴平公園において花火大会が行われます。
    花火の打ち上げの他、野外音楽フェスやキッチンカーなどの飲食店ブースもありますので、ぜひお楽しみください。

    ■日時
    令和5年9月17日(日)
    正午〜午後9時(花火は午後7時〜打ち上げ予定)

    ※風などの気象条件により、変更や中止となる場...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 広島

    エスポワール(東広島市男女共同参画推進室)通信令和 5 年 9 月号 ( 通巻第 127 号 ) 毎月 15 日発行

    【イベント情報】

    ◆1◆エソール広島無料相談会(要予約)
    〇支援者によるLGBT相談、〇臨床心理士によるこころの相談、〇弁護士相談。悩みや困りごとを専門家がお聞きします。詳しくはホームページをご覧ください。URL:http://www.essor.or.jp
    【日時】令和5年9月23日(土・祝)10:00〜、11:00〜、13:00...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    10月の男女共同参画センター「フチュール」休館日

    男女共同参画センター「フチュール」 
    10日(火)・28日(土)

    問合せ
    男女共同参画センター「フチュール」
    電話:042-351-4600

    --

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 青森市

    「あおもり歴史トリビア」第570号(令和5年9月15日配信)

    「あおもり歴史トリビア」第570号(令和5年9月15日配信)

    ■□■□■□■□■□■
    〈青森市メールマガジン〉
    ■□■□■□■□■□■ 
     
    こんにちは。歴史資料室の村上です。前回の担当回(8月4日配信)では大正14年(1925)に開催された「青森開港三百年紀念国産奨励勧業博覧会」の概要についてご紹介しました。今回は博覧...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 羽生

    休日当番医情報

    ◇9月17日(日)

    池沢小児科医院
    TEL 048-561-5665
    羽生市神戸1269-1

    十善病院
    TEL 0480-61-2595
    加須市愛宕1-9-16

    ◇9月18日(月)

    今成医院
    TEL 048-561-2317
    羽生市下川崎818

    中田病院...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 舞鶴

    【9/30開催】市民医療フォーラム〜知って得する健康講座〜

    医学知識の向上や健康増進のため、舞鶴医師会と舞鶴共済病院との共催で「第14回 市民医療フォーラム〜知って得する健康講座〜」が開催されます。皆さんぜひご参加ください。入場無料。申し込み不要。

    ◆日時
    9月30日(土)14時〜16時(開場は13時30分)

    ◆場所
    赤れんが2号棟(市政記念館)

    ◆内容
    ◇...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(南千住警察署)

    ■本日(9月15日(金))、荒川区内に、南千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「あたなのご主人の関係でお電話しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 守谷

    メールもりや「防犯情報」

    《不審者出没!》
    ●9月12日午後3時40分ころ、守谷市立沢地内の空き地において、下半身を露出した男が出没しました。
    ●男の特徴
     ・年齢 50歳代
     ・身長 165センチメートルくらい
     ・体型 小太り
     ・服装 上衣 灰色長袖シャツ
    ●不審者に遭遇した際は
     ・大声を出しその場からすぐ逃げる
     ・民家...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(板橋警察署)

    ■本日(9月15日(金))、板橋区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仲宿

    ■電話の内容
    ・「息子さんが癌になりました。」
    ・「緊急手術が必要です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(9月15日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 松戸

    行方不明者の発見について

    令和5年9月13日午後1時頃から、松戸市二十世紀が丘地区において行方不明となっていた70歳代の男性は、無事発見されました。

     ご協力ありがとうございました。

     松戸警察署 生活安全課
     047−369−0110
    【送信元】
    千葉県松戸警察署
    〒271-8557 千葉県松戸市松戸558-2
    TEL:04...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 西東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(9月15日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下保谷

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。銀行に行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(9月15日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下保谷

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。銀行に行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 熊谷

    防災無線情報

    尋ね人のお知らせをします。
    本日、午前6時30分頃、82歳の男性が、
    深谷市国済寺の自宅を出たまま、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長153センチくらい、中肉、白髪の短髪、白い半袖のポロシャツ、ベージュ色のズボン、灰色の野球帽子です。
    お心当たりの方は、熊谷警察署まで、連絡ください。

    熊谷警察署
    048-...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 伊勢原

    いせはら防犯マップを更新しました【防犯・交通】

    市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
    最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。

    ◆いせはら防犯マップ
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/

    更新した情報は、9月1日(...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    昨日(9月14日(木))、一之江8丁目、谷河内1丁目の駐輪場から施錠された自転車が1台、無施錠の自転車が1台盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっても必ず施錠してください。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線2162)

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。